表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

―第一話『ボク』の私 ―


初めまして。


蒼井 透生と申します。


今回の

『ボク』と『私』/『私』と『ボク』

が初の小説となります。


至らない部分も多々あるとは思いますが、ご理解の上読んでくださると嬉しいです。


Twitter始めました。(@aoitoui_0613)

よろしければフォローお願いします。

DMやリプでのアドバイスもお待ちしております。


それでは始まります。

私が『男の子』として生きていた時の話をしよう。


きっと同じ境遇の人もいるだろうから。


小学生の時、従兄弟から服のお下がりを貰ってきていたこともあり、私は小学校までの間『ボク』だった。


何故かって?

それは生まれてからほぼずっと、男の子の服を着させられていたからさ。


女の子の服?

来ていたよ。けど、従兄弟の男の子服で慣れていたボクは可愛い服を着たがらなかった。


だって、嫌だったんだ。


《ボクはおとこのこだから》


そう思ってずっと生きてきたから。

小学校に上がる前にはもう自分を男の子だと思っていたという記憶がある。


だから、おままごと、お絵描き、とりあえず女子が好きそうな遊びは誘われたらやる程度だった。


だって、友人関係が壊れちゃうからね。

それに、私が『ボク』であることを隠しておきたかったからね。


そんな事より、ボクは鬼ごっこやサッカー、木登り、秘密基地作り、なりきりごっこが大好きだった。


だって、それが本当の『ボク』だから。

素直に『ボク』でいられた時間だったから。

読んで下さり、ありがとうございました。


作者学生の為、更新頻度は遅いとは思いますが、短い小説を少しずつ更新していけたらと思っております。


またお手に取って頂けると嬉しいです。


蒼井 透生

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ