表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

一先ずは

さてと

とりあえず広場から出て辺りを歩いて何があるか確かめてみる

そして分かった事は他にも広場が八ヶ所あること

そしてそれぞれに人がいたこと

自分のいた広場の人数も数えて無いけど広場全部でここに連れてこられた人数は100を越えてもおかしくないと思う位人がいる

そして全ての広場を囲うように周りに更に舗装された平面な広場が広がっていた

おそらく追加される建物が立つのだろう

それまで建物一つ無い平らな大地だと思って?

「、、、、ん?」

思っていたが離れた所に大きな建物があった

目指すのものが無いのですが気になって近付いてみる

「マジかよ」

コンビニがあった

3階建てで横幅が広い小さなイ◯ンみたいな建物でよく知るコンビニとは違うが看板にコンビニと書かれている事から多分人が沢山入れるように大きなコンビニエンスストアなんだろうな

、、、、何で?

ここおそらく石畳がある的に西洋ファンタジー的な世界のゲームだよね?

そんな世界にポツンとでかいコンビニがあるって違和感が凄い

そしてコンビニの周りにスッゴい人が群がっている

「おい、それ食えるのか?」「大丈夫かよ」

「おい!俺にも寄越せ!!」「嫌ですよ!!自分で買ってください!!」「うるせぇ俺が食いたいんだよ!!」

人メチャクチャ群がってるし乱闘始まりそうな感じだし後回しにしとこう

そしてまた数分後

今度は自動ドアが付いた病院が建ってる,、、、、

何だ?状態異常とか治療してくれるのか?

いや、さっきのコンビニみたくリアルの物が買える可能性もあるな

あれだけ人がいるなら持病を持った人もいるだろうし必要か

ここも今はいいか


ゴーン ゴーン ゴーン

?鐘の音 言葉の時と同じ奴か?

『ただいま、一定のレベルに到達した人が現れました、技術の神殿を解放します』

技能の神殿?何だそれ?

ビィィィィ

?何の音だ?

何か、、、、えっと、、、、ああそうだ!!

3Dプリンターで作る動画で聞いた事がある音だ!!

ということは何か抽出してるのか?、、、、ん?

あんな所にあんな物あったか、、、、え!?

ゴゴゴゴゴゴゴゴ

何か下の方音を立てて上に出てきてる!?

なにこの状況!?

数分後

「止まった、、、、のか、、、、?」

音が完全に止まって下の方から漫画で見るような白くて三角の屋根を四本の柱で支えるアテネの神殿みたいなの出てきたんだけど、、、、

これが神?の言ってた技能の神殿なのか、、、、?

とりあえず入ってみるか



「えーなにこれ、、、、?」

入って正面には役場の窓口みたいな受付が複数に順番待ち要のソファ付きのベンチがこれまた複数


効率的なのは分かるけど外観は歴史ある神殿風の建築って感じなのに中は現代的で何か白ける

とはいえ施設の名前通りなら何かこの世界で役に立つ技術を教えてくれるはずだし気分を変えて聞いてみるか

「すいません」「はい、なんでしょう」

うおっなんだこのマネキンみたいなの!?

機械みたいな感じとはいえ受け答えしたしこれに色々と聞けば良いの!?

「こんな見た目ですいません、まだこの施設が出来たばかりなのでキャラクターのボディがデフォルトのままなんです、今出来上がりますので」

マネキンみたいなのからそういった音声が流れると体に凹凸が出来始め、顔から体と手足の輪郭が人のようになっていき色も付き始めた

「うおっまぶしっ」

そしてある程度形が出来たところでそれは急に光に包まれて

その場所には柔らかそうな顔立ちの栗毛の長い髪を持った女の子人が立っていた

、、、、ゲームのロードを直接見たらこんな感じなのか?

いや確かこういうのってあらかじめ出来ている物が出てくるってどっかで聞いたような、、、、とりあえずここが使えれば良いんだしまぁいいか

「お待たせいたしました、それではこの施設について説明しますね」

「あ、はい」

声もマネキンの時と違って口も動いてちゃんと話してるって感じ

話し方も親切な大人のお姉さんって感じで好感が持てる

本当にゲームか?これ?どう見ても生きてる人間にしか見えない

いやさっきのマネキンみたいなの見たらそうなんだけど今の彼女見たら見間違いしたと思いそうだ

「ここではスキルツリーの選択が出来ます、戦士や魔法使いに射手といった物からお好きな物を選んで頂ければレベルアップで貰えるスキルポイントを振り分け、スキルが使えるようになったりステータスに補正がかかります」

「スキル?」

ますますゲームだな

「ツリーの付け外しは自由に出来ますがその都度振り分け直す必要があるのでお気をつけを」

「あっはい分かりました」

振り直しは自由に出来るから難しく考えなくていいって意味にもなるな

「では、お選び下さい」

そう彼女が言い終わると目の前に画像付きのコンソールが出た

彼女の言った戦士とか魔法使い意外にも盗賊や商人に踊り子、他のゲームではあんまり見ない野生、電気技師などもある

こういうのシンプルなのから入った方てやり方とか覚えてから他の行った方が分かりやすいよな

電気技師とかあんまり聞かない色物は他の人が使ってるの見てからでいいや

じゃ、俺は

幸運と攻撃上げたしこれを生かさそうな盗賊でいいや

「承りました、初のスキルツリーなので5ポイントも追加されております、ご自由にお使い下さい」

「どうも」

スキルポイントか、、、、どう振るかで相当立ち回り変わるな

盗賊だしとりあえず

「あの、すいません」

「ん?何ですか」

「私もスキルツリー欲しいので退いて貰えます?後ろ結構居るんで」

「あっすいません」

ここじゃ邪魔になるし場所変えるか


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ