表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/20

【第2話】陰の火を宿す者

 ギルド寮の天井を見上げていた。薄曇りの朝。見慣れないベッドの上に、レア・フィルシュタインはしばらくぼんやりと横たわっていた。

 木枠の窓から外を覗くと、北の空は相変わらずどんよりしている。冷たい空気が、部屋の隅々まで染み込んでいた。


 ──誰もいない焼け跡の井戸端。煤けた手を握りしめていた自分が、遠い夢のようだった。

 昨日、ロイ・グランベルクに拾われてここへ来た。部屋も、寝床も、温かい食事も用意された。

 それでも、心のどこかはまだ“燃え尽きた村”に置き去りのままだった。


 ドアが静かにノックされる。


「おはよう。起きてるか?」


 眠たげな、低い声。支援術士──ロイの声だった。

 レアは思わず身をこわばらせたが、すぐに「はい」とだけ返事をする。


「朝飯だ。食堂に来いよ。食わなきゃ力も出ない」


 その口調は、昨日と変わらず、どこか淡々としていて。

 命令でも、優しさでもない。ただ“現実”を淡々と運ぶ声だった。


 レアはゆっくりとベッドから降りる。肌寒さを感じて、支給された上着を羽織った。

 簡素な部屋。壁に掛けられた古びた時計が、朝の六時半を示している。


 食堂は、すでにパンと豆のスープの匂いで満ちていた。

 長机の向こう、ロイがカップを手にして待っていた。


「……おはようございます」


「おう。こっち座れ」


 レアはおずおずと席に着く。ロイは黙って、彼女の前にスープ皿とパンを置いた。


「昨夜、眠れたか?」


「……はい。少しだけ」


「最初はそんなもんだ」


 ロイの動作は、いちいち無駄がない。鍋を片付けながら、さりげなくレアの様子を観察している。


「飯の後、時間があるなら……訓練場を案内しようと思う。支援職向けの設備もある。使いたきゃ、自由にしていい」


「……はい」


「無理はするなよ。疲れてたら部屋で休んでても構わん。ギルドの仕事も急ぎじゃないしな」


 言いながら、ロイはパンを小さくちぎり、スープに浸す。

 レアも見様見真似でそれを口に運ぶ。


「熱いから、ゆっくり食え」


 豆と野菜の素朴な味。昨日の空腹を思い出すと、少し恥ずかしくなった。


「……おいしいです」


「そりゃよかった。人間、腹が減ってたらまともに考えられない。まずは食うことだ」


 会話は、それ以上続かない。だが、不思議と“居心地の悪さ”はなかった。



 朝食が終わると、ロイは一度自室へ戻り、荷物の整理と日誌の記録を始めた。


 窓の外には、まだ薄い霧が漂っている。レアは、手持ち無沙汰のまま部屋を出て、廊下を歩く。

 途中、ギルド職員らしき青年が会釈してくれるが、特に話しかけられることもない。


 建物の一階奥、“訓練場”と書かれた扉を見つけた。


 ドアを開けると、広い土間と、魔力感知陣が刻まれた床。壁には防護用の盾や訓練用の木剣、魔力分散札などがずらりと並ぶ。


「レアか。ちょうどいい。案内しようと思ってた」


 ロイが後ろから現れた。すでに軽装のジャケット姿。

 眠たげな目で、土間の奥を指さす。


「奥は支援術士用の制御陣。爆発や暴発があっても最小限に抑えられるようになってる。危ない時は俺が術式で止めるから、気にせずやってみろ」


「……訓練、ですか」


「ああ。無理にやらなくてもいい。けど、力を持て余してるなら、まずは“どう扱えるか”から始めてみろ」


 レアは、小さく頷いた。


「じゃあ……」


 そっと右手を掲げる。


 ――頭の中に、昨日の記憶がよぎる。


 村の井戸端。煤まみれの指先。爆発の轟音。全てが“自分のせい”で壊れた気がした。

 思い出すだけで、体が強張る。


 ロイはその横顔を、じっと見ている。


「……無理しなくていい」


「……はい」


「まずは、炎を“出さない”練習からだ」


「え?」


「スキルを使うことじゃなく、使わないことを“意識”してみろ。暴発したときの感覚を逆に思い出す。魔力を込める前に、“止める”感覚を掴むんだ」


 レアは、ゆっくりと呼吸を整え、指先に意識を集中させる。


 けれど、炎は生まれなかった。


 ――ホッとしたような、悔しいような。


「……できませんでした」


「それでいい。“暴発しなかった”ことが、まず一歩だ。何度でも繰り返してみろ」


 レアはうなずき、もう一度、今度は左手でやってみる。やはり何も起こらない。


「……これ、意味あるんですか」


「あるさ。魔力の流れを“知る”ことが大事だ。いきなり制御できる奴なんていない」


 淡々とした声。レアは、その言葉に少しだけ救われた気がした。



 昼近くになると、ロイはギルドの手伝いに出かけた。


 レアは一人、寮の部屋で過ごすことになる。

 本棚には、冒険者向けの教本や、魔力制御の入門書、支援術士の戦術論が並んでいた。


 パラパラとページをめくると、どの本にも“制御”や“冷静さ”という言葉が頻繁に出てくる。


(私には、無理なのかもしれない)


 ふと、手が止まる。


 焼け跡の井戸端で、独りきりだった昨日の自分が胸の奥でうずく。


(また、あの火が……暴れたら……)


 怖くてたまらなかった。



 午後、ロイが戻ってくる。


「どうだ、何か困ったことは?」


「……いいえ。大丈夫です」


「なら、夕飯の手伝いでもするか? 包丁ぐらいは使えるか?」


「少しだけ……」


「じゃあ、野菜を刻んでくれ」


 厨房には、他にも冒険者や職員がいて、ざっくばらんな空気だった。


 レアは、包丁を握る手が少し震えた。


「怖いなら無理しなくていい」


「いえ、大丈夫です」


 刻んだ野菜が鍋の中で踊る。豆と塩の香り。誰かが冗談を言い合い、笑い声が響いた。


 自分には、まだ混ざれない。でも、嫌な気配じゃなかった。


「今日はスープとパンだけだ。あとで部屋に持っていくから、ゆっくり食え」


「……はい」



 夜、ロイは日誌をつけながら、窓の外の星空を眺めていた。


 レアは、静かに自分のベッドへ潜り込む。


 窓から見える遠い夜空。

 その下で、昨日までと違う“明日”が待っている気がした。



 翌朝。


 ロイが用意してくれた簡単な朝食を済ませると、再び訓練場へ向かった。


「今日は、“炎を灯して止める”練習だ。いきなり全部制御しようとするな。“止める”タイミングを体で覚える」


「……はい」


 レアは右手を前に出す。呼吸を整え、意識を集中させ――


 ぱちっ、と小さな火花が生まれた。


 ……だが、その火はすぐに消えてしまう。


「……また、できなかった」


「いいんだ。大事なのは“爆発させない”ことだ。焦るな」


 何度も繰り返すうちに、レアの額には汗が滲んだ。


「ちょっと休憩しよう」


 ロイはベンチに腰かけ、水筒を差し出す。


「……ロイさんは、どうして私に、こんなに付き合ってくれるんですか」


 唐突な問いに、ロイはわずかに眉を動かした。


「俺は、誰かを“救いたい”と思ってるわけじゃない。ただ、“投げ出されたもの”を見ると、つい拾いたくなる性分なんだ」


「……それでも、十分優しいです」


「そう思うなら、それでいい」



 午後の訓練では、少しずつ“炎を制御する感覚”が掴めてきた。


 何度か小さな火を生み出し、すぐに消すことができた。


「できました!」


 レアが嬉しそうに報告する。


「おう、よくやった。……でも、調子に乗るなよ。今日のところはそれで終わり」


「はい!」


 少しだけ、表情が明るくなった気がした。



 夜――ギルド寮の屋上。


 ロイは静かに煙草をくゆらせていた(※吸っているふりだけで、実際には火をつけない)。


 レアがそっと隣に座る。


「……もう寝るか?」


「少しだけ、ここで」


「そうか」


 沈黙が流れる。


 やがて、レアがぽつりと呟いた。


「……ロイさん、わたし、今でも怖いです。火も、自分も、全部」


「怖いものを“怖い”と言えるのは、大事なことだ。無理に強がる必要はない」


 ロイの声は、どこまでも静かだった。


「……でも、前よりは、少しだけ怖くなくなりました」


「そうか。それは大きな一歩だ」


「……ありがとうございました」


「礼を言うのは、まだ早い。これからだろ」


 夜風が、二人の間を吹き抜ける。


 遠くで犬の鳴き声が聞こえた。


 それぞれの心の中に、“新しい居場所”の種が静かに芽吹いていく。



 三日後。


 レアの訓練は続いていた。ギルド寮の訓練場は、毎日少しずつ賑やかになってきていた。


 他の冒険者たちが、興味深そうに彼女を眺めている。


「今日の調子はどうだ?」


「……昨日より、少しだけ炎が長く保てました」


「そうか。焦らなくていい。大きな火を目指すより、まずは“小さな灯り”を育てろ」


「はい!」


 レアは、小さな火を両手に宿し、それをじっと見つめる。


 そこには、ほんのわずかに“誇り”の色が混じっていた。



 夜。ロイは支援術式の記録を整理していた。


 部屋の窓辺に置かれた、小さなランタン。

 その炎が、ふたりの夜を優しく照らしている。


「……ロイさん」


「なんだ」


「わたし、もっと強くなりたいです。もう誰も傷つけないように、自分の火をちゃんと使えるように……」


「そうか。なら、これからも一緒に頑張ろう」


「はい!」


 ふたりの声は、小さくも力強く夜に響いた。



 翌朝。


 ギルドの掲示板に、新しい依頼が貼り出された。


 回復薬の配達、道具の修理、郊外の清掃──どれも地味な仕事ばかり。


「レア。そろそろ、外の世界も見てみるか?」


「……はい!」


 新しい冒険が、静かに始まろうとしていた。



次回──「神を宿す空の器」

火の次は、空。

神に触れた少女は、まるで世界から隔絶されていた。

だがロイは、彼女の「沈黙」に耳を澄ませる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ