表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
198/224

第198話 芽吹きの森としゃべる芽

「今日は新緑の森で薬草探しよ!」


私は張り切って学院の裏にある森へと向かった。春の陽射しが木々の間から差し込んで、新緑がキラキラと輝いている。


「ふみゅ〜」

肩の上のふわりちゃんも嬉しそうに羽ばたいている。

ポケットの中のハーブも「ピューイ」と鳴いて、薬草探しに興味津々の様子。


「お嬢様、今日は何の薬草をお探しですか?」

セレーナが後ろから付いてきながら尋ねた。彼女は確実に巻き込まれる覚悟を決めた表情をしている。


「えーっと、『活力増進薬』の材料になる珍しい薬草があるって聞いたの。『芽吹き草』っていうんだけど」


森の奥へ進むと、鳥のさえずりと風の音に混じって、何やら小さな声が聞こえてきた。


「みず〜、みず〜」

「ひかり〜、ひかり〜」

「つち〜、やわらか〜い つち〜」


え?何この声?


「お嬢様、今何か聞こえませんでした?」

セレーナも首をかしげている。


私たちは声のする方向へ足を向けた。すると、小さな林の中で、地面からぽこぽこと緑の芽が顔を出している場所を発見した。


「あ、これが芽吹き草かな?」


近づいてみると—


「わあああ!にんげん〜!」

「おっき〜い!」

「みず〜!みず ちょうだ〜い!」


芽たちがいっせいに喋り出した!


「うわあああ!芽がしゃべってる!」


私は驚いて後ずさった。でも、よく見ると芽たちはとても可愛い。小さな葉っぱに愛らしい目がついていて、まるで赤ちゃんみたい。


「ふみゅみゅ〜?」

ふわりちゃんも興味深そうに芽たちを見下ろしている。


「みず〜!のどかわいた〜!」

「ひかり〜!もっとひかり〜!」

「つめた〜い!あったか〜いのがいい〜!」


芽たちは口々に要求してくる。何て賑やかなの!


「え、えーっと、水が欲しいの?」


私が聞くと、芽たちは一斉に「う〜ん!」と頷いた。


「セレーナ、水の魔法でちょっと雨を降らせてもらえる?」

「承知いたしました」


セレーナが手を振ると、小さな雨雲ができて、芽たちの上にぽつぽつと雨が降り始めた。


「わ〜い!あめ〜!」

「つめた〜い!きもちい〜!」

「もっと〜!もっと〜!」


芽たちは大喜び。でも今度は別の要求が。


「おひさま〜!おひさま〜!」

「あたたか〜い ひかり〜!」


「光も欲しいのね...」

私は空間収納ポケットから『光の花びら』を取り出した。これを使って光の魔法薬を作れば...


調合鍋に『光の花びら』『透明な水晶』『魔力の結晶』を入れて、セレーナの魔法の火で温める。材料がきらきらと光り始めて、まばゆい光を放った。


ーーぽんっ!


小爆発と共に、金色の煙がもくもくと上がる。甘い花の香りが辺りに漂って、調合鍋の中に虹色に輝く液体が完成した。


「光の薬、完成!」


液体を芽たちにかけてあげると、暖かい光が芽たちを包み込んだ。


「あったか〜い!」

「きもちい〜!」

「ありがと〜!」


芽たちは満足そう。でも、まだ終わりじゃなかった。


「つち〜!つち かた〜い!」

「やわらか〜い つち がいい〜!」

「えいよう〜!えいよう ちょうだ〜い!」


今度は土の改良を求めてきた。


「うーん、土壌改良薬を作ってみようか」


私は『豊穣の土』『生命の水』『成長の粉』を取り出した。でも、調合している最中に芽たちが歌い始めた。


「みず〜みず〜、あめふり〜♪」

「ひかり〜ひかり〜、おひさま〜♪」

「つち〜つち〜、やわらか〜♪」


「あら、可愛い歌ですわね」

いつの間にかカタリナもやってきていた。


「カタリナ!芽吹き草を見つけたの!でも、とっても世話焼きが大変で...」


「あら〜!おじょうさま〜♪」

「きれ〜い!きれ〜い!」

「ぼくたちの うた きいて〜♪」


芽たちはカタリナを見つけると、さらに嬉しそうに歌い始めた。


「土壌改良薬、完成よ!」


完成した薬を土にかけると、土がふわふわになって、芽たちはさらに元気になった。


「きもちい〜!」

「げんき〜!げんき〜!」

「うた〜!みんなで うた〜!」


すると、森の奥から別の声が聞こえてきた。


「♪みず〜みず〜♪」

「♪ひかり〜ひかり〜♪」

「♪つち〜つち〜♪」


「え?他にも芽吹き草があるの?」


見回すと、森のあちこちから芽たちが顔を出して、歌い始めていた。最初に見つけた芽たちの歌声に誘われて、森中の芽吹き草が合唱を始めたみたい。


「♪みんな〜で〜 うた〜お〜う〜♪」

「♪たのし〜い〜 うた〜♪」

「♪もり〜の〜 なか〜ま〜♪」


森全体が緑の音楽堂になった。大小さまざまな芽たちが、それぞれ違う高さの声で歌っている。高い声、低い声、可愛い声、元気な声...


「これは...森の合唱団ですわね」

カタリナが感動したように呟いた。


「ふみゅみゅ〜♪」

ふわりちゃんも一緒に歌っている。ハーブは「ピューイ♪ピューイ♪」とリズムを取っている。


「私たちも歌いましょうか」

セレーナが提案した。


私たちは芽たちと一緒に歌い始めた。歌詞なんてめちゃくちゃだけど、とても楽しい。森に響く緑の音楽会。


「♪みず〜と〜 ひかり〜と〜 つち〜♪」

「♪みんな〜で〜 そだ〜つ〜♪」

「♪もり〜の〜 なか〜ま〜♪」


歌声が森全体に響いて、鳥たちも一緒に鳴き始めた。リスたちもちょこちょこ出てきて、木の上から手を振っている。


「あっ、そうだ!」

私は空間収納ポケットから、アルケミ領の特製ブドウジュースを取り出した。


「芽たちにも飲んでもらおう」

ジュースを少しずつ芽たちの根元にかけてあげると、芽たちの葉っぱがほんのり紫色に染まった。


「あま〜い!」

「おいし〜い!」

「げんき〜でる〜♪」


芽たちはさらに元気になって、歌声も大きくなった。


「♪ありがと〜う〜 おねえさ〜ん♪」

「♪また〜あそ〜びに〜 きて〜♪」

「♪ずっと〜 ともだち〜♪」


気がつくと、日が傾き始めていた。


「そろそろ帰らないといけませんわね」

カタリナが空を見上げて言った。


「また来るからね、芽たち!」

私が手を振ると、森中の芽たちが一斉に答えた。


「また〜きて〜!」

「まって〜る〜!」

「ばいば〜い♪」


森を後にしながら、私たちはまだ芽たちの歌声を聞いていた。


「今日は薬草探しのはずだったのに、音楽会になっちゃった」


私が苦笑いすると、セレーナが微笑んだ。

「でも、とても素敵な体験でしたね。芽吹き草のサンプルもいくつか分けてもらいましたし」


「そうですわね。あの子たちの歌声は忘れられませんわ」

カタリナも嬉しそうに歌声を口ずさんでいる。


「ふみゅ〜♪」

ふわりちゃんもまだ歌の余韻に浸っている。


「今度はもっと美味しいものを持って行ってあげよう」


私は心の中で決めた。芽たちとの音楽会、きっとまたやりたいな。

森の向こうから、まだ小さく芽たちの歌声が聞こえてくる。今度はどんな歌を歌ってくれるのかな?


「♪また〜あえる〜 ひ〜まで〜♪」


芽たちの可愛い歌声に包まれて、私たちはそれぞれの屋敷への帰り道を歩いた。今日も素敵な一日だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ