表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

94/894

94 小烏丸の強さ


 ―――――とある女性視点―――――




 その戦いに私は完全に魅入られていた。


 いや、私だけじゃない。周りにいた敵も味方も、その戦いから目を離す事など出来なかった。


 小烏丸が強いのはわかっている。私達に刀を教えてくれたのは彼だ。

 でも漠然としかわからなかった。本気で戦う姿を今まで見たことがなかったから。



 ジャグルズを間近で見た時は震えた。

 ・・・正直怖いと思った。


 だが小烏丸はいつもと一緒。

 飄々とジャグルズの前に立ち、普通に敵と会話をする。


 そして戦いが始まった。


 ジャグルズの一撃で大地が砕ける。


 その攻撃の速さに、やられる!と思った。

 でも彼は初見でアレを躱してみせた。


 そして一進一退の攻防が始まる。



 小烏丸の変幻自在な攻撃をジャグルズは全て防ぐ。

 その攻防を見てすぐに気付いた。間違いなく奴は大名並みの強さだ。


 しかし恐ろしいのは小烏丸専用の刀。

 自慢の武器であろうジャグルズの大剣を、少しずつ砕いていくのだ。


 私が授かった刀も凄いけど、あれは更に上位の刀と見て間違いない。


 そして武器の耐久力が持たないと悟ったジャグルズが、最後の一撃を宣告する。


 あの時話してた内容は少ししか聞き取れなかったけど、お互いを認め合っているのはわかった。もう敵同士の枠組みを超えて、強敵との試合みたいな雰囲気。


 直後ジャグルズの殺気が膨れ上がり、最後の攻撃を仕掛けて来た。



 そして勝負は本当に一撃で決まった。

 ジャグルズの胴体が真っ二つになるという結末で。



 悔しいけど私には、あの一瞬で何が起きたのか見えなかった。

 強者2人の戦いを目の当たりにし、震えが止まらない。


 私もいつか、あの頂まで辿り着けるのだろうか?



「チェリン!敵が動き出したよ!」


「ハッ!そうだ、敵を倒さないと!」



 いけないいけない!この戦に勝つまでは、休んでいる暇なんて無いんだ。

 一人でも多く倒して、皆を勝利に導くのが私の役目!



「敵の副将ジャグルズは死んだ!この機にどんどん攻めるわよ!」


「「オーーーーーーーーー!!」」






 ************************************************************




 ―――――ミスフィート視点―――――




「ミスフィート様!こがらす殿が、敵将ジャグルズを撃破しました!」


「そうか!小烏丸が勝ったか!」


 負ける筈がないと信じてはいたが、流石小烏丸だ!



「皆の者、聞けーい!小烏丸がやったぞ!敵将ジャグルズを討ち取った!!!」


「「うおおおおおおおおおおおおお!!」」



「このままジャバルグを討つ!攻撃の手を休めるな!一気に敵を叩き潰す!」


「「オーーーーーーーーー!!」」






 ************************************************************




 ―――――ジャバルグ視点―――――




「家老ガストラ、討ち死に!」

「部将ゼグトル、討ち死に!」

「部将ザイルズ、討ち死に!」

「侍大将ロンズ、討ち死に!」

「侍大将バロン、討ち死に!」

「侍大将ダムル、討ち死に!」


「しゅ、宿老ジャグルズ様、討ち死に!」



「なっ!?」


 ジャグルズが、・・・死んだ!?


「ジャグルズが、し、死んだ、だと?・・・それにガストラまで?」

「ハッ!間違いないモノと思われます」


 ドガッ!!


「クソがああああああああああああああああああああ!!!」


 ドガッ!ドガッ!ドガッ!


「畏れながら申し上げます!一旦城に退却すべきかと!」



「このまま城に帰れだと!?」



 思わず側近を殺しそうになる。



「ジャグルズ様の死によって前線は崩壊しております!このまま戦を続けても、敵の勢いは止められませぬ!」

「こ、この野郎!」


 いや、確かに戦況を立て直すのは厳しい。

 だが城に帰って何になる?結局袋のネズミじゃねえか!


 ・・・・・・だが、妻と子供らを逃がすことは可能か。


 見た所、敵軍に馬の姿はない。

 馬を全力で飛ばせば、妻子を逃がす時間くらい稼げるだろう。



「シャガールを呼べ」


「了解しました!」




 ・・・・・




「ハアッ、ハアッ、ジャバルグ様!何用でございましょう?」


「来たか。シャガール、全軍撤退だ!お前に殿(しんがり)を任せる」


「撤退・・・・・・、いえ、畏まりました!殿(しんがり)はお任せを!」


「すまんな。お前の家族は他国へ逃がすから、安心して戦え」

「・・・有難き幸せ!」



「皆の者!全軍撤退だ!!城で敵を迎え撃つ!もう一度繰り返す!全軍撤退だ!」



「「ハッ!」」






 ************************************************************




 ―――――ミスフィート視点―――――




「ミスフィート様!ジャバルグ軍が撤退を始めました!」


「何だと!?」


 撤退?あの男が撤退だと!?

 決着がつくまで戦い続ける奴だと思っていたが見誤ったか。

 しかし城に逃げられるならまだしも、国外に逃げられるワケにはいかない!



「追撃だ!敵を一人も生かして帰すな!地の果てまで追い続けろ!!」


「「ハッ!!」」


「攻撃力上昇!防御力上昇!魔法防御力上昇!精神力上昇!身体能力上昇!」



 ジャバルグ軍の兵士は、1人も逃がしてはいけないんだ。

 奴らを完全に殲滅するまで、どこまでも追い続けてやる!



 ―――そして長い追撃戦が始まった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ここまで来たらもうミスフィート軍の圧勝!後は敵の総大将を討ち取るだけですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ