表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤い流星 ―――ガチャを回したら最強の服が出た。でも永久にコスプレ生活って、地獄か!!  作者: ほむらさん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

213/899

213 ミスフィートさんの大好物

 コカトリスという魔物はとにかくデカい鳥なので、正直もっと大味なのかと思っていたんだがまさかこれ程とは・・・、そこはダンジョン産ということなのだろう。


 とにかくこの唐揚げ、マジで凄まじく美味いぞ!?



「やべえな・・・、俺の知ってる唐揚げよりコイツは更に美味い!」


「これって小烏丸の発案じゃないの?」

「夕食に作ってくれと頼んだのは俺だけど、新しく料理班に入った和泉って娘が俺と同郷なんで作り方を知ってたんだよ。後で皆に紹介しよう」

「料理の上手な新入りさんがいたのね。とんだ拾いモノじゃない」

「たぶんチェリンが想像してるのより遥か数段上の逸材だと思う。彼女が来てからというもの、みんな美味い料理に毎日絶賛しているような状態なんだ。それに夕食の後、毎回デザート・・・、いや、お菓子が出て来るようになったんだぞ!」

「オカシ?」

「えーとな・・・、まあそれはこの後の楽しみにしとけ」



 そして夕食を食べ終わったくらいに、恒例となったお菓子がテーブルに置かれた。



「今日は2種類のゼリーです!果物の名前は知らないけど、どっちも美味しいから食べ比べてみてね!」



 おお!早速ゼリーが来たか。がんばってゼラチンを完成させて良かった。



「今の人がさっき言ってたイズミ?」

「そうだ。マジで料理の達人なんで、もはや料理班のリーダー格だな」


 ゼリーを食ってみる。


 ・・・うめえ。なんの果物なのかは謎だが、すごく良い匂いがする。


「プルプルしてて美味しい!!!」

「これは美味しいですね!」

「すごく甘いわ!!」


 リタとリナが目をまん丸くしている。相当なカルチャーショックだったのだろう。


「コレすごく好き」

「イズミをミルドナーガに連れて帰ろう」


 いやいや、和泉はやらんぞ!



 とまあ、今日の夕食も大好評だった。

 また卵が手に入ったようなので、和泉のお菓子作りも捗るに違いない。






 ************************************************************






 早朝、ミスフィートさんが今日の探索メンバーを招集した。


 予想通り、カーラ・カトレア・チェリン・リタ・リナの5人と、そして地図係のユリという顔ぶれだ。



「なあ小烏丸、たぶんこれから毎日コカトリスを持ち帰れると思うから、巨大冷凍庫を作ってくれないか?昨日の唐揚げは途轍もなく美味かった!今まで食べた御馳走の中でも、アレは間違いなく最強の一品だ!」


 ほほう!ミスフィートさんの好物ナンバーワンにまで躍り出たか。


「確かにアレを毎日持ち帰るとなると大きなのが必要になりますね~。俺も唐揚げは大好物なので、冷凍庫に入りきらないで腐らすなんてことは絶対に許されません!わかりました、近いうちに何とかします!」

「任せたぞ!じゃあ私達は出発する。留守は頼んだ!」

「いってらっしゃーい!」



 ミスフィートさん一行は今日もダンジョンへ出発した。

 俺もとりあえずガラス工場に向かうか。冷凍庫はその後だ。




 ・・・・・




 設計図が完成したのでドワーフの街で職人と交渉中。



「こんな感じで枠を作って欲しいんだ。全面ガラス張りの建物になるんで、枠が壊れると大惨事になってしまうんだよ。なので普段よりも繊細に頼む」

「なるほどのう・・・。ガラス張りにすることによって、室内の温度が日の光で更に上昇するのか」

「そういうことだ。冬でも野菜が育つので、一年中果物や野菜が収穫出来る」

「引き受けよう。ところでそのガラスハウスをこの街にも建てることは可能かの?」

「もちろん可能だ。しかし全面ガラス張りだから非常に金がかかるぞ?」

「ぐぬぬぬぬ・・・、しかし毎年安全に果物の収穫が出来るのは魅力的すぎる!天候に左右されずに収穫出来るようになれば、酒に困らんようになるからの!」



 なるほど酒か!


 あの果物というのは、見た目も色も大きさも違うが『ブドウ』のことだろう。

 前にドワーフ達にワインを飲ませた時に作り方を聞かれたのだが、こっちの世界には俺の知っているブドウが存在しない。なので味が似たような果物を代用してワインを作ってみたんだ。

 それをドワーフ達が非常に気に入ってくれて、彼らは独自で酒を造り始めた。


 そんな時にガラスハウスの話を聞けば、確かに欲しくなるのも無理はない。

 ドワーフという種族は、みんな本当に酒が大好きなんだ。



「ドワンゴさん達と相談した方が良いんじゃないか?常時酒が欲しいならば、ガラスハウスの存在は非常に大きいハズ。初期費用でかなりの出費になるだろうけど、絶対に元は取れるって報告しても大丈夫だ」

「この街じゃ酒は最重要課題じゃからの。よし、何としてもドワンゴ殿に金を出させよう!」

「ハッハッハッハ!まあ頑張ってくれ。肝心な枠の方も頼んだぞ?」

「それは任せておけ!」



 話が纏まったので城に帰って来た。

 このあと、巨大冷凍庫と巨大冷蔵庫を作らんといかんのよね。



 けど、どちらもそんなに時間をかけることなく完成した。

 鉄の入れ物を作るだけって感じなので、そう難しい物ではないのだ。


 厨房に移動し、地下室に入って二つとも設置する。



「素晴らしいわ!これなら毎日鳥肉が増えて行っても、しばらくは大丈夫ね」

「そうそう和泉!ミスフィートさんがな、今まで食べた料理の中で唐揚げが一番美味かったって言ってたぞ!明日のお弁当に、唐揚げのハンバーガーでも作ってやってくれないか?」

「いいわね、ハンバーガー!ポテトもお付けしますか?」

「Lサイズで頼む!」

「あははははは!でも人数が多いからパンの方が大変かも・・・。たぶんハンバーガーブームが来る予感がするから、大きくて使いやすいオーブンとか作れない?」

「ん-ーー、やろうと思えば簡単に作れそうだな。それは任せておけ」


 

 また仕事が増えてしまったが、料理班に頑張ってもらう為にも死力を尽くそう。

 ハンバーガーにポテトとか、どう考えても流行らないハズが無いもんな~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
もういっそ冷凍室作った方がいいんじゃね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ