表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

172/895

172 トラネコ城まで道路が開通

 開店してから1週間、健康ランドは連日の大盛況だ。


 ここからは通常営業になるので、格安とはいえ大浴場に入るのにお金がかかるようになる。まあ少しは客足も落ち着くだろう。

 従業員達もハードワークだったから、お疲れ様ボーナスでもあげようかな?


 もうルーサイア住民の大半がお風呂に入ったようで、街の人達がスッカリ小綺麗になった。これでようやく、お洒落の街の第一歩に到達したと言えるかな?

 やはり街の住民は娯楽に飢えていたのだろう。前よりも人々が外出するようになって、ルーサイアの街全体が活気付くという相乗効果を得た。


 次は旧王都でもあるトラネコの街に、健康ランドの2号店を作ろうと思っている。

 トラネコまで道路が開通したら、すぐにでもカーラ達の城へ行って、話を持ち掛けてみるつもりだ。


 道路部隊のエルフ達はもうかなり進んでいて、あと一ヶ月もすればトラネコまで到達するみたいだ。でも道路の建設はそこで終了せず、更に北のミルドナーガ、西のシェルフィーユまで伸ばして行く予定。


 ボヤッキーの特訓も連日続けており、もう一人で三河との国境まで行って帰って来られるようになった。トラネコまで一人で行けるようになれば、運転免許証を発行してやろう!



 健康ランドの入り口付近に設置した大きな掲示板に、開店当日の店内の混雑っぷりや、お客様が食堂で料理を食べている姿、プールではしゃぐ子供達などの写真をいっぱい貼ってみた。


 当然これにもみんな興味津々で、案内係がお客様に何度も説明を繰り返していた。

 納得した後は自分が映ってないかと、みんなしばらく掲示板に張り付いていたぞ。


 まあ後は俺がいなくとも、全てセレンにお任せで大丈夫だろう。

 店のオーナーってのは、たまに顔を出す程度で良いのだ。






 ************************************************************






 一ヶ月経ち、とうとうトラネコ城まで道路が開通した。


 早速ボヤッキーを横に乗せ、トラネコ城まで大型バスを発進させた。




「いや~、新しい道路は最高だな!エルフ達に感謝だ」

「素晴らしい景色ですね!しかし小烏丸さんは、初めてなのによくそんなに速度が出せますね?」

「一本道だし障害物が一切無いからな。これだけ道が綺麗なら事故る心配も無い!」

「それでも私が運転する時は、安全運転で行きます!」

「むしろそれで良い!運転手に求められるのは、スピードじゃなくて安全の方だ。事故ってのは、たった一回ですら起こしちゃダメなんだよ」

「ですよね。人を沢山乗せているならば尚更です!」

「その心構えや良し!運転に慣れてからも、ずっとその気持ちを忘れずにな!」

「ハイッ!」



 途中で清光さんが作った砦に一泊し、次の日トラネコ城に到着した。






 ************************************************************






「よし、到着だ!」



 城門前にバスを停車する。

 バスから降りると、衛兵が驚いた顔で近寄って来た。



「やはり小烏丸様でしたか!この大きな物は何なんです!?」


「これは俺が作った乗り物で、80人を乗せて高速で移動出来る『大型バス』だ」

「ほへ~~~~~~!」

「カーラとカトレアを呼んできてもらえるか?」

「了解しました!」



 衛兵は走って城の中に入って行った。

 俺が直接行っても良かったんだけど、カーラ達にバスを見せるつもりだから、どうせ戻って来ることになるんだよね。

 まあ、乗せることにもなるだろうから、予めバスをUターンさせておく。



 それから少しして、カーラとカトレアが城門に現れた。



「わっ!何この大きいのは!?」

「小烏丸が、また何か凄い物を作ったみたいですね」


「よっ!二人とも元気そうで何よりだ。そしてこの巨大な物体は大型バスだ!」

「ホント久しぶりね!で、大型バス?もしかして乗り物なの?」

「正解だ。中を見せてやろう」


 ボタンを押して、入口のドアを開ける。


「この入口から中に入ってくれ」

「これはとても期待出来そうな予感がするわ!」

「今まで作った魔道具の中でも、一番気合が入ってる感じですね」



 二人は、中に乗り込んで更に衝撃を受ける。



「ええええ!?なんか椅子が大量にあるわよ!?」

「何となく分かって来たかも・・・」


「じゃあ、そこの一番前の席に座ってくれ」


 運転席に乗り込み、ボヤッキーも助手席に座らせた。

 発車前にマイクを手に取り、いつものように車内アナウンスをする。


『それでは、これよりバスはトラネコ城を出て・・・、んーー適当に走ります!発車の際、少々揺れますのでご注意下さい』



 そしてバスは動き出す。



「わあああああ!!カトレア!これ動いたわよ!?」

「・・・これは本当に素晴らしいですね!」


『それでは速度を上げますので、外の景色に注目して下さい』



 一気に60㎞まで速度を上げる。


 俺だけなら100㎞でかっ飛ばしたりもするだろうけど、ボヤッキーには安全運転を推奨してるから、彼を横に乗せる時は手本となる運転をせねばならん。なので最大でも60㎞だ。



「流れて行く景色が速いわ!!本当に凄まじい速度で走っているのね」

「ああっ!もしかして、綺麗な道路を作ったのはこの為では!?」

「それだーーーーーーー!!!」


 もうめんどいのでマイクは置いた。


「まあバスの為だけってこともないぞ。徒歩でも間違いなく歩きやすいし、動物乗り物で移動して歩くのも最高だろうな」

「なるほど!うわーーー、動物乗り物欲しいかも!」

「確かにこの美しい道路ならば、あの乗り物でも室内のように歩けそうですね」


 二人にはいっそのこと、三河の光景を見せてやった方が良いな。

 この街での生活の為に、動物乗り物を購入させるのもアリだろう。たぶん金の使い道なんてほとんど無いだろうから、三河に行ったら大人買いしそうだけど。



 そして適当な場所でUターンし、バスはトラネコ城まで帰って来た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ