「愛」が不純のエトセトラ
浮気や不倫
悩んでも解決しない迷路
された側もする側も
賛否両論でしょうが
読んで頂けたら幸いです。
なお、YouTubeに
前編、後編として
動画投稿させて頂いております
よろしければご覧ください。
タイトル同名にて
芸能人や著名人による
不貞報道が取り沙汰される昨今
作者は
「人はなぜ、浮気や不倫をするのか」
という部分に着目して
分析から解決の糸口へと
皆様を導きたいと思います。
単なる女好き、男好きと
一言で片付けるには早過ぎる
まず初めにアナタは
今、付き合っている
もしくは
結婚されている人が何人目ですか?
そして、お相手さんから見たアナタは
何人目の相手でしょうか?
ヒントはそこに隠されていました。
ひとまず
何人目なのかはさておき
ご自身が思う
「良い恋愛だったと
自慢の過去はありますか?
その方とは
綺麗な別れ方ができましたか?
相手の中に棲むアナタを
ちゃんと抹殺してあげられましたか?
どれだけの人が
小説やドラマの様な綺麗な別れ方を
しているのでしょう
恐らく傷ついて、もしくは傷つけられて
嫌になった過去はありませんか?
浮気をされる側にも責任がある
なんてことを聞いた事があるかと思いますが、作者は浮気をされた側を責めるつもりでこれを書いている訳ではない事を
ご理解頂きたい。
浮気をしてしまう側の
自制心の無さが招いた不祥事であることは
明白なので、あえて触れません。
ここからは
浮気をされてしまった方の気持ちを和らげ
少しでも解決の兆しが見えるようにして頂ければと考えました。
ズバリ!
浮気をする人の気持ちの中には
残念ながらアナタへの一途な気持ちはないのです。
しかしながら
アナタに魅力を感じていない訳ではなく
長く続いているならば
一番安心出来る居心地の良さが
あるのだと思います。
ではなぜ、嫌がる事をするのか?
それは浮気をする人の過去の恋愛遍歴が
無意識の理想の元で浮気へと駆り立てるのです。
大好きだった人と納得出来ずに
突然、別れを切り出され
会えなくなったら・・・
アナタならどうします?
未来の人に理想を求めたくなりませんか?
次に出会った人とは
「運命的な出会いを!」ってなことです
そして、
次に出会ったお相手がアナタだったとして
彼が、彼女が考える理想から
少しずつ離れていくのだとしたら・・・
お相手は理想という
会えない相手を無意識に探し続け
浮気という形で理想の相手を見つけようとしているのだとしたら、どうします?
さっさと別れなさいとか
お説教じみたことを言うつもりはありません
浮気をしてしまう人は
無意識に生き霊のようなものを
心に住ませているかもしれないという
仮説にたどり着いたので
こうして文章にしてみました。
結婚すら面倒だとされる現代に
恋愛感をこじらせる様な発言で
大変、恐縮だが
浮気する相手を責める前に
ほんの少しだけ、哀れみをかけてみてはどうでしょうか?
何かに取り憑かれ
有りもしない相手を探し続けるお相手を。
しかもアナタという
素敵なお相手がいるにも関わらずです
例えば、カラダの相性を試してみたくなる
恋人と付き合っているとか
容姿に敏感で目移りする人が恋人だという方
それって、今はしていなくても
完全に浮気願望ありのパートナーですよね?
なら、どうすれば
浮気や不倫はなくなるのか・・・
自分磨きを怠らない?
今まで以上に優しくしてみる?
作者が考えるに
何をしても無駄です。
お相手がしっかりとアナタだけを
見続けられる精神を身につけなければ
浮気もするし
はたまた、どこかへ行ってしまうでしょう
何をしても無駄ならば
何もしないのか?
そうではないです。
お相手と話す機会を設けましょう
今後どうするのか
今後どうしていくつもりなのか
浮気をたかが浮気と片付け
遊びで終わらせてもらうのか
どうしても許せないから別れるのか
などなど
一回一回の話し合いが
お互いを在るべき場所へ
必ず導いてくれます。
別れるならキチンと話し合いの場を持ち
女性の立場で、ストーカーされるなど
身の危険を感じるならば
第三者を立ち会わせてでも
お互いに納得のいく別れをしていかなければならないのだと考えます。
別れ話を切り出す側からの目線として
別れた後のことまで面倒見切れないよ
というのは
作者から見れば単なるワガママで
付き合っていた間の良い思い出はそのままで
別れ際になって傷つけ合い
こんなに嫌な奴なんだから別れてよと
一方的過ぎるのも程があると思う。
相手を嫌になり
恋人として続けるのは困難となったなら
別れ話を切り出す側の
ご自身も辛いのだという思いを打ち明け
理解を得て頂きたい
しっかりとした話し合いが
その時こそ必要なのだと思う。
別れ話をされた側の目線はどうだろう
目の前が真っ暗だとか
何も手につかない状態であったり
この世の終わりを迎えた心境になるだろう
だが、嫌われてしまう様なことをした
もしくは
気に入ってもらえていなかった現実を
しっかり受け止めなければならないと思う。
問題が起きるたび、何度もやり直し
良い方向へ向かう恋人同士もいるだろう
だけど、立場を低くしてまで付き合う恋愛に価値があるのだろうか?
お互い好きになって
「この人!」と決めた相手を
手放したくない気持ちは理解するが
別れ話を切り出す側は
その話を持ちかける以上
今後の人生において
恋人に戻ろうなどとは考えてもいないのだ。
別れ話を持ちかけられて
いきなり相手の幸せを願うことなど
到底出来そうもないが
運命の相手ではなかったことに
気付けて良かったのではないだろうか?
自分を大切に思ってくれない人と
無理して一緒になれたとして
浮気されない自信を持てますか?
「好きだ」という気持ちを押し付け
結婚までしてみたが
引き換えに
契約的な条件を突きつけられ
家に寄り付かない相手を
作りあげる結果にならないだろうか?
それもまた
浮気や不倫の原因であると言えるだろう
昔の日本では
見合い結婚や、生まれた時からの許嫁などが当たり前の時代
離婚が恥だと言われ
どちらかが我慢だけを
強いられていたことに疑問を抱き
自分の相手くらい
自分で見つけると勇み
自由な恋愛結婚が広まり
本当に好きな人と結婚出来る様になった。
しかし、自分で選んだにも関わらず
離婚が増え、最近では
結婚すら 面倒だと
思われる世の中となった
話し合いによる解決は
目の前にある恋愛問題も必要だし
自分自身や相手の為にもなるということ
これは
今後の恋愛世界における
「面倒だけど大切な事」として
これからの世代に対しても
時代の変革期にあるのだと
作者は考え続けています。
お読みいただき
本当にありがとうございます
何か伝わったなら
書いた甲斐があったというものです。
人は言葉を発する生き物ゆえ
トラブルは絶えないですが
使い方次第では
いくらでも明るく楽しくなるものです