9/11
年号の由来 番外編
龍彗がうまれる前のお話。
番外編
復天
大きな戦争が行われていた。アメリカと中国による米中戦争。日本はアメリカ側で戦争に参加した。
戦争にはあまりにも多くの死者がでたらしい。
戦争事態はアメリカの勝利で幕をとじた。
どちらの国も大変な被害だった。
日本は両国ほどは被害を受けていないにしろ240万以上の死者が出ていた。
戦争が終わり日本では復旧プランが練られたが、そのプランは通らなかった。
日本には復旧するほどの予算がないからだ…
天皇が初の政治への介入
そして復天という年号にかわった。
天皇は政治介入とともに日本中を回り、国民に頭を下げ寄付金を募ったという。
日本の復旧と天皇の政治への参加。
その二つを合わせて復天だ。
真良
日米戦争の終戦から68年の月日がたち
日本は復旧へと前進している頃
世界では年寄り殺し、子供殺し、女性への暴行と腐りきった世の中になっていた。
その時、海外の特殊部隊と手を組み。組織化されている組織を一斉につぶして回った。
小さい組織は恐れをなし自動解散をしていた。
真の良世の中
という意味らしい。