3話
「あっ主役の登場じゃん」 「おはよう!!」
「元気ないじゃんどうした?」「おい、無視とか酷くない?」
「キモ、、」 「ほんと席、隣とか最悪。」
教室がうるさいな。
「みんな、おはよう!」
「おはよう、冬華ちゃん!」
「おはよう、ふゆ!」 「おっはー冬」
「今日さ、ゆうにすっごく無視されるんだよね」
「ひど!」 「俺たちもされた!」 「いつも暗いけど、今日特に暗いよね」 「何かあったの?」
「それはね、それはね」
さっきから、クラス中がうるさい。
笑い声がマジでうるさい。
うるさいし図書館に行こう!
天国で会った時まなちゃんと色んな話出来るようにしたいし、
「ストラップ探しに行くの?」
「どこどこ?」「俺たちの主人公は恥ずかしくなったか」
図書館最高ー、うるさく無いだけで、気分が良い!
「おっ、ギリギリで戻ってきた、主役は遅れて登場するってか」
「ストラップ見つかった?」 「あった?あった?」
昼休みが始まる、
「ねぇ、ゆうくん、冬に動画見せて貰ったんだけど、このキャラクター好きなんだね、可愛いじゃん」
クラスメイトの姫川さんだ。
姫川さんは写真で見せてくる。
せっかくのいい会話なのに、クラスメイトの笑い声がうるさい。
「わかるの?あの良さ!」
「えっ、とごめんやっぱり、少しわかんないかな」
姫川さんは後ろに行って、少しなにかつぶやいた。
残念、まぁ、少し興味持ってもらえて嬉しいかな。
クラスメイトがうるさいから、また図書館行こう。
「ゆう!一緒に食べようよ」
学食も先に行かないとな、
「お姉ちゃん優しいね」「流石冬ちゃん」「無視されても弟思い!」
「ねぇ、一緒に食べようって!!」
また、肩を掴まれた。
はぁーまた、冬華か
「俺、今から学食行って、図書館で早く本読みたいから」
「学食行かなくても、弁当あるよ、ほら忘れた奴」
「あー、弁当ね、、、お母さんに言っといて、もう弁当いらない、じゃあ」
「はぁあ!待ちなさいよ!」
めんど、、これ以上俺の時間奪うなよ
「アンタ、本当に今日なんなの?」
「なんなのとは?」
「今日のアンタの態度よ!」
普通に 君の弟だけど、弟、弟、弟か、めんど
きっと、このめんどいが出てたんだな。
「めんど」
「めんどって何よ!!」
まんまだよ。
つか、クラスメイトのうるさいんだよ
それが原因だよ。
あーーお前達のせいで、移動時間使わないと行けないんだから。
「アンタ、マジでいい加減にしろよ、たかがストラップ捨てられたくらいで」
「、、、、、、、あ??」
「ひぃ、、」
あやべぇ、思わず変な声出しちゃった。まぁお陰で離れてくれたし!
「俺もう行くから、じゃあな」
初めて学食でパンを買った。うーん青春味!!
そして、図書館で本を読む。うるさくないって最高!
ーーーーーーー
生意気なゆうにお仕置きをした。
クラス中が、昨日のゆうの奇行を笑っていて、気持ちよかった。朝お母さんに悲しい顔をさせた罰だ。スッキリした。
ゆうをみると、クラスが嫌なのか、教室を出た。効いてるよ。
その後、私の友達がゆうを煽りに行った。
ストラップのことを触れないで欲しいだろうな。
けど予想と違って、喰らい付いてきた。
友達はキモと言いながら戻ってきた。
私が、友達の仇を討つことにした。
私が直接ゆうを煽りに行くことにした。
「あ??」
やめて!!そんな顔しないで。
その顔は、私を虐めから守ってくれた時の相手に向けた顔。
辞めてよ、私をそんな顔を見ないで。
「ダメだったね、冬華ちゃん」「ほんと、アイツキモい」
「残念だね、ふゆ??大丈夫冬?」
「ええ、、大丈夫」
「目が赤いよ」
「いや、アイツがあまりにもビックリする声を出すからビビっちゃった。」
「許せないな」 「ほんとキモい」
「お姉ちゃんが、あんなに優しくしてあげているのに」
ゆうは一度も私を怒ったり、責めたりしなかった。むしろ庇ってくれたり、ずっと私を大切にしてくれていた。
私が態度を変えてからも、私のことを大切にしてくれたことを知っていた。
だけど、私は初めて敵意を向けられた気がした。
「面白かったらブックマーク、下の評価よろしくお願いします!」