表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/85

38話

 俺が中学生になったころ、春香は俺を嫌いになっていた。


 俺は春香のことを大切に思っていたが、それが余計だったのかもしれない。


 「クソ兄!」

クソ兄と一時期呼ばれていた。高校になった時はお兄ちゃん呼びに戻ったが、結局関係はほぼ同じ。


 「どうしたの?春香」


「プリン勝手に食べたでしょ」


「食べてないけど」

食べてない、2年ほど


「嘘つき!」


「ホントだって、春香だって、俺がプリン食べないの知ってるでしょ」

好きだけど、春香が好きだからいつも俺は食べてない。


 「嘘だ、嘘!」

凄い、決めつけだ。

 

「他の人が間違えて食べたんじゃないの?」


 「お姉ちゃんやお母さんがするわけない」

お父さんは最近家に居ないからない。


 「、、、そうだね」

正直冬華は食べそう。


 「とりあえず一度確認取ろう」


「嫌だ、今食べたい!買ってきて!」

妹はプリンを食べたく仕方ないようだ。


 「わかった。とりあえず買ってくるね」


 「はやく行ってきて!!」


俺は買いに行った。


ーーーーー


 俺はその日プリンを2つ買ってこっそり帰宅した。


 もしこの後プリンをあげても、春香が、誰が勝手に食べたの!って怒ると大変だから、もし万が一の時に、冷蔵庫にこっそりもう一つ隠しておくことにした。


 「お兄ちゃんって馬鹿だよね」


「ほんとよね」


「ちょっとからかい過ぎるはよくないよ」


どうやら、家族みんなは帰ってきてるようだ。


 「プリンなんて、初めから無かったのにね」


「春香ったら、プリン食べたいからってゆうに買いに行かせたのね」


「ゆうくん、可哀想だよ」


「すぐにこうやって、信じるから学校でも友達居ないんだよ」


「春香!、、、それ言えてる」


「ゆうくん、友達出来るといいね」



  正直、こんなことだろうとは思っていた。


【母さんは、こんな体になってることを、ゆうに隠してたけど、、、お父さんを、、、家族を信じて大切にしてあげてね。】


ただやっぱり家族を信じて大切にしたい。

「面白かったらブックマーク、下の評価よろしくお願いします!」

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] これからなにを書こうとして今更似たような話が差し込まれたんでしょう、まったくわかりませんでした
[気になる点] 他の方が仰る通り、内容が散らかってますね。今妹ちゃんのプリンエピソードいります?ちょっと読んでて疲れちゃいます。 前話まで出ていた謎の弟君のお話を終わらせてからその伏線を回収するなり、…
[一言] いい加減同じような話の内容ばっかりやらないで進めて欲しいです。家族全員屑で救いようがない基地外なのはもう分かったから… 最初読んだとき期待していたのがだんだんと薄れてきました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ