表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/85

13話.

 クラスに入ると、その日は珍しく静かだった。

 昼休みも、


 放課後になり、俺は早速バイトに向かおうとすると、

 必死に高山達に止められた。


 そして、冬華が俺に向かって来た。


 「ゆう、、」


「冬華、俺は早くバイト、行きたいんだけど、」


「そっか、ごめん、このあとバイトあるんだよね」


、、、ごめん?


「ゆう、本当にお願い!少しだけ話をしてもらっていいかな?」


 どうせ止められるんだから、理由のもう一つとしては、高圧的な態度を取らない昔の冬華のように感じた。


「いいよ、少しだけなら」


「ありがとう、ゆう」


ありがとう??


「ゆう、今までごめんなさい。」


????


「、、ど、どうしたの?」


「私は、最近ゆうが帰って来なくて、ゆうの大切さに気づいた。

そして、この手紙を読んで」


それは、俺がまなちゃんに書いた。


 「これを読んだの」


「は、 何故それを持っている?」


「私はこの手紙を読んで、自分のして来たことの恐ろしさに気付いたの」


「 だから、なんで、その手紙を持っているんだよ」


「それは、ゆうの後をこっそり、つけたから」


平気でやばい事を言ってるな。プライバシーすら消えていたか。


 「ゆうにとってあのストラップは大切な形見だったのね、」


!!!!


「ゆうが家族にこんなことを思っているなんて知らなかった。

私、本当にお姉ちゃん失格だよね」

 


 「私も、ゆうのことを傷付けて過ぎてしまった。本当に、本当に駄目な姉よね。」


「今度は、お姉ちゃんとしてゆうのことを大切にするから、愛菜さんよりも、大切に思える人になって見せるから、もう一度、お姉ちゃんとして、一緒に居させて。」



「俺もすまなかった。今まで知らなかったとはいえ酷いことを言い過ぎた。」 「ごめんなさい、悪口を言って」 「ごめんハブったりして。」「ストラップあそこまで探してたのには、こんな理由があったのね、馬鹿にしてごめんなさい」



 俺は昨日の、暴力から一転して、謝罪を受けている。

俺は、様々なことを思い出す。


 既に俺は、何度か、仲良くなろうと頑張ったんだ。

出来るかぎり、クラスメイトの噂には耳を傾けていた。まだ冬華の息が掛かる前は、仲の良かった友達と関係を保つために、相手の趣味に合わせて来た。クラスメイトが困っていた時は虐められる前も、むしろネタにされて虐められることを知っていても、少しでも、仲良く出来るきっかけがあれば良いなと思っていた。

 虐められた後に、俺は本当にどうすることも出来なく、余計に嫌われるとわかっていながらも、クラスメイトに俺の悪いところ教えて欲しいと聞いたこともあった。


いじめは悪口を言われたり、教科書を隠されたり、物が盗られたり、体操服が濡れていたりと様々だった。


 俺はとても、クラスメイト達が気持ち悪く見えた。

 

 そっか、俺は謝られても許せないくらいもう、限界来てたんだな。


 何より、大半はクラスに合わせて言ってるだけだろうな。

 普通なら悪いと気付いた時に謝るべきだ。冬華に言われて謝るべきと気付いて謝罪している人も居るのかもしれないが、ここまでしといて、こんなタイミングでの謝罪が許されると思っている時点で人として終わっているな。



「お姉ちゃん、これからはゆうの為に頑張るからね」


「お姉ちゃんがゆうの大切なストラップを捨てたのが悪いの!だから、みんなを許してあげて」


なにより、まなちゃんとの思い出を使って、仲直りしようとしている。(クラスのみんなにいい顔をしようしている)冬華が許せなかった。


「わかった。」

そのお姉ちゃんも許してないから、クラスメイトも許さない。

 

 

 とっくに、ゆうは自分にとって日々の理不尽を生き残る生きがいを捨てられ、理不尽によりとっく壊れていた。

 冬華の謝罪は本当に今までのことを反省して、謝罪したつもりだが、もう、ゆうには届かない。


 


 

 

 

 

「面白かったらブックマーク、下の評価よろしくお願いします!」

 

 出来れば、1話前のもお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 吐き気がスゲー展開ですわ………上っ面だけを整えたいのバレバレですよーな人々w 同調圧力でまた何かしらやってくるんでしょうな。
[良い点] 話の展開 [気になる点] 人物がぺらぺらで嘘くさい [一言] そのうち面白いの書きそう
[一言] 表面で「わかった」と心では赦してない状態は、読者のみがわかることで赦されたと勘違いしているので、単純に、全てが表に出た状態で、主人公がこの世から消える事が、一番の復讐になるとは思うけど・・・…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ