5/18
ペアチケットで考える信用貨幣論
『信用貨幣論』はMMTでも生活でも、とても大切なポイントとなります。
例としてチケットを考えてみましょう。
たとえば、ディズニーランドのペアチケット…
じつは、これも『信用貨幣論』で説明できます。
ビンゴの特賞でディズニーペアチケットが当たったとします。
そのチケットは、どんなしくみになっているでしょうか?
会計では下の通りです。
資産 負債
ディズニーランド ─ 入場
あなた 入場 ─
つまり、ペアチケットは入場サービスという負債を記録した借用証書となっています。
そして、あなたが舞浜でペアチケットを使えば、次の日にペアチケットはただの紙屑になってしまいますよね?
借用証書が債務者の手に戻り、あなたの債権が解消されたってことです。
このように、チケットもお札も『信用貨幣』として流通しています。
ペアチケットはあくまで例えです…
厳密にいえばチケットを買うために金銭取引をされているので貨幣とはいえませんが、原理は同じです。