表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/33

五章 姉妹間の大戦争 2

「あれから二日か。」


 あのあと町や町の外を少し探し回ったがいなくなった三人はどこにも見当たらなかった。

 どこにもいない。


 僕は今、町の端の路地裏のカフェにいる。

 ある二人の人物と会うためだ。

 店に入った瞬間殺意やら緊張やらを感じ取った。

 店の中にいる者たちは二通りに別れていた。

 一方は顔まで覆い隠すマントにくるまっている者。

 一方は怪しげなフードを被っている者。

 店内には沢山の人物がいるが店のカウンターにはたった二名しか座っていない。

 僕はその二人の真ん中に座った。

 重い静寂に包まれている。

 先に口を開いたのは右に座っている顔を覆い隠すマントの者であった。

 だがその男は他の同じ格好の誰よりも威圧があった。


「わざわざ連絡を寄越すとは死にたいのか……。」


 唸るような声でそう言った。

 店中が震えた。

 次に喋ったのは逆の左に座っているフードの女であった。


「しかも両陣営を呼ぶとは……愚かな。」


 その声は美しく透き通っている。


「呼んだのには理由がある。」


「だろうな。」

「でしょうね。」


 他の者たちが構えた。

 次の僕の一言を待っているようだ。


「真帆と理恵がさらわれて場所が特定できない。理恵と真帆はあんたらにとっても大事な人だろ?」


 右と左で反応が違った。

 右では男が何かに怒るように唸り左では心配そうにため息を漏らした。


「力を貸してくれ。母さん。父さん。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ