表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

夏休みの思い出

 高校(こうこう)に、姉妹(スール)制度(せいど)というものがある(わけ)ではないけれど。私は二年生(にねんせい)である倉餅(くらもち)()()()さまを「お(ねえ)さま」と()べばいいだけなので、(むずか)しいことは(なに)もない。公式(こうしき)制度(せいど)ではないので、私と万里(まり)()さまだけの()(ごと)である。


 お()()いを(とお)してわかったのは、お(ねえ)さまが自分(じぶん)本位(ほんい)(かた)だということだった。(すで)(かんが)えが確立(かくりつ)していて、およそ他人(たにん)意見(いけん)興味(きょうみ)がない。宗教(しゅうきょう)教祖(きょうそ)をイメージしてもらえれば、()()()さまの姿(すがた)理解(りかい)してもらえると(おも)う。


 生徒会(せいとかい)部活(ぶかつ)にも所属(しょぞく)していなくて、お(ねえ)さまが興味(きょうみ)()っているのは自分(じぶん)自身(じしん)と、『(いもうと)』になった私だけで。ひょっとしたら(とも)だちもいないのかもだけど、私だって友人(ゆうじん)なんか存在(そんざい)しなかったのだから問題(もんだい)ない。私から()れば、お(ねえ)さまは完璧(かんぺき)そのものだった。


「ほら。これが、私が(つく)っているゲームよ」


 そう()って、お(ねえ)さまが招待(しょうたい)してくれた自宅(じたく)(と()うより、(おお)きな屋敷(やしき)である)で、私にパソコンの画面(がめん)()せてくれたのは去年(きょねん)夏休(なつやす)みだった。ちなみに私が男性(だんせい)誘拐(ゆうかい)されるのは(ふゆ)(やす)みの時期(じき)だが、それは(あと)(はなし)だ。


画面(がめん)綺麗(きれい)……。プロが(つく)ったテレビゲームみたいですね。(うご)きも(なめ)らかです」


(おお)げさよぉ。(うれ)しいから、もっと()ってほしいけれど。まだ未完成(みかんせい)だし、背景(はいけい)出来(でき)もキャラクターの(かず)(すく)ないのも不満(ふまん)なんだけどね。趣味(しゅみ)(つく)ってるから、こんなものよ」


 お(ねえ)さまが(うれ)しそうに、(やわ)らかな表情(ひょうじょう)(わら)う。学校(がっこう)では(すき)など()せない、クールなスーパーお(じょう)さまキャラだけど、私と二人(ふたり)でいる(とき)にはこんな(かお)()せてくれるのだ。そう(おも)うと(とく)(べつ)(あつか)いをされているようで、とっても(しあわ)せな気分(きぶん)になった。


(すこ)し、ゲームで(あそ)んでみてくれる? (ほか)(ひと)がプレイをした感想(かんそう)()きたいの。これまでは自分(じぶん)(つく)ったゲームを、自分(じぶん)(うご)かしてきただけだから」


「……お(うち)(かた)とかは、プレイされないんですか?」


「みんな、(いそが)しくてね。不仲(ふなか)という(わけ)じゃないけど、私の(いえ)は、(すこ)特殊(とくしゅ)だから」


 万里(まり)()さまが、ちょっと(さび)しげに(わら)った。お(ねえ)さまの部屋(へや)にあるパソコンは、私は(くわ)しくないけれどデスクトップ(がた)というのか、(さい)高級(こうきゅう)(ひん)(おお)きなものである。普通(ふつう)学生(がくせい)()てないような高価(こうか)さで、金銭的(きんせんてき)には(めぐ)まれているのだろうけど、それ以外(いがい)(めん)万里(まり)()さまは(しあわ)せなのだろうかと(おも)った。


「わかりました。テストプレイをさせていただきます、お(ねえ)さま」


 (つと)めて(あか)るく()って、(おお)きな椅子(いす)(ゲーミングチェアというらしい)に(すわ)らせてもらう。これも(おお)きなモニターがゲーム画面(がめん)で、私は()れないキーボード操作(そうさ)でゲームを(はじ)めてみた。


「ねぇ、ゲームをしながらでいいから、私の(はなし)()いて。というか、私の(いえ)(はなし)かな」


「はい、お(ねえ)さま」


 (なん)となく、大事(だいじ)なことを()おうとしている()がした。だからこそ、あえて私にゲームをさせて、正面(しょうめん)から()かい()うことを()けているような。(わか)(ばなし)(たぐい)ではなさそうなので、ただ私は万里(まり)()さまの(はなし)(すべ)()()れるとだけ()めた。


「私の(いえ)ってさ、(おお)きいでしょ。つまりは、お(かね)があるのよ。(ふる)くは江戸(えど)時代(じだい)から(さか)えた(いえ)らしくてね。特殊(とくしゅ)才能(さいのう)()った(ひと)養子(ようし)(むか)えることで、繁栄(はんえい)していったんだって」


 そんな(ふう)(はなし)(はじ)まった。お(ねえ)さまは明言(めいげん)しなかったけど、(いま)養子(ようし)(むか)える制度(せいど)(つづ)いているようで。ひょっとしたら複雑(ふくざつ)家庭(かてい)で、家族(かぞく)関係(かんけい)での苦労(くろう)があるのかなぁと(おも)った。


「それで、(いろ)んな(ひと)外部(がいぶ)から、養子(ようし)(むか)()れたからかな。わが(くら)(もち)()は、様々(さまざま)思想(しそう)()った人間(にんげん)(あつ)まったのよ。幕末(ばくまつ)(ころ)江戸(えど)幕府(ばくふ)(たお)れかけてて、ご先祖(せんぞ)さまは(あたら)しい時代(じだい)()ることを予見(よけん)してて。それで(さと)ったのね。つまり(くに)政府(せいふ)は、絶対(ぜったい)存在(そんざい)ではないって」


 以下(いか)、お(ねえ)さまの(はなし)は、このように(つづ)いた。(くら)(もち)()明治(めいじ)時代(じだい)以降(いこう)様々(さまざま)方面(ほうめん)(つな)がりを(もと)めていったのだと。それは国内(こくない)のみならず、国外(こくがい)にまで人脈(じんみゃく)(ひろ)がって。その立場(たちば)政府(せいふ)支持(しじ)する(もの)、そうでない(もの)など様々(さまざま)だったそうだ。


坂本(さかもと)竜馬(りょうま)だって、江戸(えど)幕府(ばくふ)から()ればテロリストみたいな存在(そんざい)だったんじゃないかしら。でも(いま)時代(じだい)から()れば、肯定的(こうていてき)評価(ひょうか)をされているわよね。時代(じだい)()われば価値観(かちかん)()わる。時代(じだい)()わっても()(のこ)るためには、様々(さまざま)価値観(かちかん)対応(たいおう)できた(ほう)がいい……。そんな(かんが)えで、(くら)(もち)()(とき)に、(はん)社会(しゃかい)(てき)存在(そんざい)とも(つな)がってきた。『(わる)いお金持(かねも)ちの(いえ)』って(わけ)ね。案外(あんがい)、そういう(いえ)って(おお)いのかもしれないけど」


 たぶん意識的(いしきてき)に、淡々(たんたん)とした口調(くちょう)万里(まり)()さまが(はな)して、一息(ひといき)()いた。私はモニターだけを()て、テストプレイを(つづ)けている。


「……私もね、(いえ)のことにはある程度(ていど)(かか)わっているのよ。その(なか)には貴女(あなた)()いたくないような、()められない行為(こうい)(ふく)まれてる。いつか、(すべ)てを(はな)すわ。その(とき)貴女(あなた)が、どう判断(はんだん)しても(かま)わない。無理(むり)()()れる必要(ひつよう)はないし、貴女(あなた)判断(はんだん)結果(けっか)が私を破滅(はめつ)させてもいい。こんなことを()われても、(こま)っちゃうだろうけど」


 ちらちらとお(ねえ)さまが、私の横顔(よこがお)視線(しせん)()けている気配(けはい)(かん)じる。不安(ふあん)げな気配(けはい)があって、私は(なに)かを()うべきであるようだ。なので私は、ゲームの()()めた。


「とりあえず、ちょっと私には、このゲームは(むずか)しいみたいです。お手本(てほん)()せてください」


 (わら)いかけると、お(ねえ)さまが(おどろ)いた(かお)静止(せいし)している。こんな表情(ひょうじょう)()るのは(はじ)めてだなぁと(おも)いながら、私はゲーミングチェアから()()がる。


()もる(はなし)は、いつでも(うかが)います。全部(ぜんぶ)()()れますので。ご心配(しんぱい)なさらず、お(ねえ)さま」


 私は正義(せいぎ)味方(みかた)でも(なん)でもない。ただただ万里(まり)()さまに心酔(しんすい)しているだけの(おろ)かな小娘(こむすめ)だ。


「……いいわ、完璧(かんぺき)なプレイを披露(ひろう)してあげる。よーく()ててね」


 お(ねえ)さまがチェアに腰掛(こしか)ける。(なが)(かみ)()れて、この背中(せなか)()いかけていたいと私は(ねが)った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ