表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元魔王の娘が聖女に転生っておかしくないですか?~前世でわたしを殺した勇者の末裔に言い寄られても困ります!~  作者: 狭山ひびき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/42

エレオノーラの告白 3

お気に入り登録、評価などありがとうございます!

 心臓が、凍るかと思った。

 驚き息を呑むわたしの背後で、彼らが農工具を手に立ち上がる気配がする。


「待って!」


 わたしが止めると、彼らは不思議そうな顔をした。

 そして気づく。

 千年が経った今でも、彼らは人間が自分たちを傷つけると思っているのだ、と。


 確かにそうかもしれない。

 彼らが、わたしが、魔族だと知られれば人間たちはわたしたちを滅ぼそうとするのかもしれない。

 たとえどれだけの月日が経とうと、あの時の絶望や憎しみが完全に消えることはないけれど――、彼らはたぶん、わたしのように転生したわけではないのだろう。生き延び、命を繋ぎ、そうして生まれてきたのが彼らだ。だから千年前の記憶など持ってはいない。それでも人間を警戒するのは、彼らの中に流れる血がそうさせるのか、それとも別の理由があるのかはわからない。


 わたしの制止を彼らが聞いたことで、ディートリヒがさらに驚いた顔をする。


「エレオノーラ、彼らは……?」


 ディートリヒの声はかすれていた。

 けれどもわたしを見つめる目には、恐怖も侮蔑も、何もない。

 驚いてはいるけれど、いつも通りの優しいディートリヒの瞳だった。


 ……ああ、もう隠せない。


 自然と、わたしの中にすとんとそんな気持ちが生まれる。

 正解にたどり着いているのかはわからない。

 けれど、ディートリヒは何かには気がついている。そんな気がする。


 わたしが誤魔化し、隠そうとすれば、優しいディートリヒは何も言わずに騙されたふりをしてくれるだろう。

 そして同時に彼は、とても傷つくはずだ。

 わたしは、優しいディートリヒの心を傷つけたくない。

 わたしの秘密を知ったことでディートリヒがどんな反応をしても、もうこれ以上隠し通すのは不可能だ。


 もしわたしの正体を知り、ディートリヒがわたしを軽蔑しても、それは仕方のないことだろう。悲しいけれど、人間と魔族とはそういうものなのだと諦めるしかない。

 幸い、騎士たちは全員気絶している。

 ディートリヒがわたしたちに負の感情を抱いたとしても、力を使えばわたしは彼の目の前から同胞たちを連れて逃げることが可能だ。

 だから、ここが潮時。


 ……ここはちょうど人目もないから、大丈夫ね。


 わたしは覚悟を決め、ディートリヒに話をすることにした。


 千年前のサンドリアだった時の記憶から今日までの、すべてを――






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ