表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元魔王の娘が聖女に転生っておかしくないですか?~前世でわたしを殺した勇者の末裔に言い寄られても困ります!~  作者: 狭山ひびき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

27/42

グレータ・シュタウピッツのお茶会 1

お気に入り登録、評価などありがとうございます!

「え? お茶会、ですか?」


 ジークレヒトとフードの男の密会を目撃した夜から五日が経った。

 夕食の席でディートリヒからお茶会の招待状が来ていると知らされたわたしは目を丸くする。

 というのも、これまでもわたし宛のパーティーやお茶会の招待状は届いていたが、わたしが嫌がるとわかっているディートリヒやオイゲンが気を回して断りを入れてくれていたので、わたしまで情報が回ってこなかったのだ。


 ……ってことは、今回は断りにくい相手ってことね。


 わざわざ知らせてきたということは、そういうことなのだろう。


「ええっと、主催者はどちら様ですか?」

「シュタウピッツ公爵夫人だよ」

「シュタウピッツ公爵夫人って……ん? ジークレヒト……様、のお母様ですか?」


 危ない危ない。危うくジークレヒトを呼び捨てにするところだった。心の中でいつも呼び捨てにしていたせいか、驚きすぎたせいか、うっかり「様」を忘れるところだったわ。

 ディートリヒはわたしのうっかりに気がついたようで、小さく笑って続けた。


「うん、ジークレヒトの母上……私の伯母上からの招待状だ」


 あー、そっか。たまに忘れそうになるが、ディートリヒとジークレヒトは従兄弟同士だった。

 グレータ・シュタウピッツと聞いて思い出すのは、わたしのお披露目パーティーのときにちらりと見た、ちょっとキツそうな外見の美人だ。


 ……気が進まないなぁ。


 ジークレヒトの母親が主催と言うことはジークレヒトもいるかもしれないし……、あの日のグレータの様子を思い出す限り、あまり関わり合いになりたい相手ではない。

 しかしディートリヒが断らなかったということは断れなかった相手なのだろうから、行きたくないとごねれば彼に迷惑をかけることになるだろう。


「今回は女性だけの集まりと言うわけではないようだから、私も一緒に行けるし……、その、王妃様にも招待状が届いているようなんだ」


 ディートリヒが言葉を濁したので、恐らく国王からわたしも出席させるようにと言われたのかもしれない。

 アレクサンダーは侍医の一件以来フランツィスカの周囲を非常に警戒しているので、お茶会の席でもわたしにいてほしいのだと思う。万が一が起こったときに、すぐに聖女の力(は持っていないけど、つまるところ癒しの力)が使えるように側に置いておきたいのだ。

 パーティーのときでも見たように、グレータは国王であるアレクサンダーにも強気なので、お茶会を断るのは不可能だったに違いない。


「わかりました」

「……いいの?」


 断れる状況ではないとわかっているだろうに、ディートリヒはとても申し訳なさそうな顔をする。


 だからわたしは、彼が気に病まないように、にこりと微笑んだ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ