表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

2-『魔物を召喚してみる。』


まずやる事。それは部屋の拡張だ。

今いる部屋は、見事なまでに何もない。たいまつを召喚しなかったら真っ暗のままだったもんな。


「部屋の拡張ってどうやるんだ?」


って考えてたら、頭の中が答えてくれた。何か別の生物が潜んでるみたいで、少し不気味だな。


『どれくらいの部屋を作るかを決めて、部屋拡張、と言えば完了します。』


よし、ならやってみるか。

まずは、地上へ繋げるか。入り口が無いと窒息死しかねん。

そういえば、今ここって地上からどれくらいなんだ?


『地上から約3メートル地下です。』


おお、案外近い。…なら、早速。えーと、地上から階段を伸ばすようにして…よし、これでいける。


「部屋拡張」


ん?おお、これは…頭が…キュッっと絞られるような感覚が…

――そして、俺は気絶した。





「…どういう事だ?」


しばらくして、気絶から回復した俺は疑問を口に出した。


『魔力が足りていないのに、無理に拡張を行ったのが原因です。最初は、魔力の保有量が少ないので、拡張するのは非推奨です。』


最初から言えよ!と思ってみたが、気絶してからでは遅い。

では、どれくらいで気絶するのか?


『下級魔物を数匹召喚するのが精々です。日用品や食料を呼び出すのであれば、不自由はしません。』


下級魔物数匹…なるほどな、そら拡張なんかしたら、俺の魔力が持たないわ。

というか、日用品とかって召喚扱いだったな。最初のたいまつとかそうだったし。

という事で、魔物を呼び出してみる事にした。


魔物って、どんな種類があるんだ?悪魔とか?


『…魔物は、大きく分けて四種類に分けられます。上級、中級、下級魔物と、それらを束ねる最上級種がいます。種類は数多く、ゴブリンのような亜人種から、デーモンやヴァンパイアといった悪魔族まで多種多様です。』


大体分かった。じゃあ、下級魔物はどんなのがいるんだ?


『…下級魔物の代表は、アメーバ状の魔物のスライム、亜人種のゴブリン、アンデッドのゾンビやスケルトンです。例外として、グミが居ます。』


グミ?何か柔らかそうな魔物だな。


『…正確には魔物ではありません。スライムが特殊な変化をした生物で、この世界では動物扱いです。』


動物かよ!そんなのダンジョンに召喚しても何にも役にも立たんわ!


『…グミは他の魔物の餌になります。特にグミの上位種の『マナグミ』は、空気中の魔力を集める性質があるので、ダンジョンに有益な動物です。』


ん?マナグミ?それに、ダンジョンに有益って、具体的にどんな風に有益なんだ?


『…魔力の溜まったマナグミを食べた魔物は、体力を回復します。それとは別に、進化する個体もいます。』


体力回復と、進化効果か。食べて回復って、魔物の食料扱いかよ、なんだか哀れなマナグミ。

まあいい。マナグミを召喚してみるか。


「――マナグミ召喚」


と、何もない空間から出てきたのは…うん。青いプヨプヨした塊。何これ。


『魔物や人間の能力値を見る場合は、『ステータスサーチ』と言えば見る事が出来ます。』


おお、じゃあ早速。


「――ステータスサーチ」


と言うと、マナグミの身体から、綺麗に並んだ文字列が浮かび上がった。成程、これが能力値か。


【マナグミLv1】

体力:F- 魔力:E+ 攻撃:G 防御:F- 敏捷:G 運:G


…うん。分かってた。説明しなくても分かる。最弱の部類だろこれ。

まあ、所詮は動物だもんな。元はスライムらしいが、動物だもんな…うん…。

よし、気を取り直して、戦えそうな魔物を呼ぶか。えっと、そうだな。ゴブリンにしよう。


「――ゴブリン召喚」


と今度は、体長1メートルくらいの緑っぽい身体をして、汚れた布の服とこん棒を持った人型の魔物が現れた。こいつがゴブリンか。


【ゴブリンLv1】

体力:E+ 魔力:G 攻撃:F+ 防御:F+ 敏捷:F+ 運:G


…大して変わんない気がするのは俺だけでいい。だけど、今の俺には下級魔物しか呼び出せない。魔力の上限が低すぎるからだ。


その後、練習としてマナグミを後6匹程召喚した。狭い空間に、7匹のマナグミと1匹のゴブリンがうろうろしている。はっきりいって邪魔だ。

部屋を拡張したいが、魔力が足りない。さて、どうしたものか。


そういえば、ゴブリンはマナグミ食べないのな。


『マナグミを食べるのは、体力が減った時、もしくは進化可能な魔物だけです。ゴブリンは進化しません。』


まあ、体力減る訳ないよな。だって侵入者居ないし。いや、まずその入り口すら無いんだけど。


「…なんだか眠くなってきたな。ちょっと仮眠取るか。」


俺は地面に寝っ転がると、ゆっくりと意識を手放していった。





出てきた魔物は、ここに情報を載せていきます。



【マナグミLv1】

体力:F- 魔力:E+ 攻撃:G 防御:F- 敏捷:G 運:G


グミ。スライムって、グラフィックによってはゼリーっぽい見た目のゲームとかありますよね?それをモデルにしました。



【ゴブリンLv1】

体力:E+ 魔力:G 攻撃:F+ 防御:F+ 敏捷:F+ 運:G


ゴブリン。これもまた、ゲームではおなじみの魔物です。

粗末な武器や防具を身に着けて、集団で獲物に襲い掛かる…という設定ですが、まだ召喚されてるのは1匹だけですね。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ