15日目ー21日目
15日目
ぽとっ
鳥は夏の知らせ代わりに鳴き続けては、私もそれに負け無いと、涙が自然に頬を撫で枕に落ちる。昨日はあんなに盛り上がっていたせいか、穏やかで静かなこの早朝の落差、情緒がバグを起こして、ズキズキと見えない傷が痛む。
全ての感情にはその意味があり、あなたを守って居てくれているんだよと、君はいつも言うけど、朝からこんなに苦しいのはなんでなんだろう。
昨日見た夢のせいかもしれない、ずっと走り続けては、模様が綺麗すぎる大きな剣で心臓を刺されては、ありえないぐらいの痛みを感じ、アラームが鳴る10秒前に起きてしまった。
あとはきっと、山ほど積み上がったやらないといけないことに目を背けて、ずっと寝転がって音楽を聴いている自分に飽き飽きして、絶望しているからに違いない。
君が羨ましくてしょうがない。
音楽が大好きで、自分の為に音を奏でて、そんなに頑張らなくってよかった人生ってどんなものなのだろう?私は知らないうちに自分も音楽も嫌いもなっていた。
自分は今までなにをしてきたのか、そしてそれらをすごく好きと言えるほどの勇気も何もない小心者で、瓶の底に隠されたハピネスがあると信じ続けて、飲み干したあれやこれやは、なんのためだったんだろう。美味しさだけであの衝動に走ったのじゃあ理由が足らない過ぎる。
(残り350日)
。
。
。
16日目
やばい、最近疲れすぎて本当にもう無理。ベッドから出るのも一苦労だった。
明日にでも夏休みになってないかな?
この街から逃げ出そうっかな?
もういやだぁぁぁ、全部がいやだぁぁぁ!
あれ?25ってイヤイヤ期になるんだっけ(笑)
真面目な話、今シーズンはマジで頑張りすぎたし、今でも尚頑張らないと行けない。限界の限界の限界を超えて原型がなくなりそうだ。それでも、前みたいに疲れたからアルコールで解消しようと思わなくなった。不思議にウォッカに手は伸びないようになった。なにをあんなウマシカみたいに飲んでいたんだろう。誰かさんの言う通り、酒を飲まないと頭が冴えてる。グミとあめを食べ過ぎてしまうけど、それはまぁまぁ許容範囲内。
最近は貧血ぎみとめまいと稀に息苦し時が前より増えた。片耳が塞がってるか、耳鳴りかで、疲れてるとずっと、高すぎるピーが鳴り響く。やっぱりどっかの臓器をやっちまったかもしれない。人間の体は思っているほど強くないかもしれない。
今日は金曜日だけど、嬉しくない。一週間がやっと終わる!!ハッピー!!とでもなりたいけど、そうはならない。
ミュージシャンというひわいな生き物には週末などない、音楽の奴隷だから。それでも舞台の一瞬の輝きのために、死ぬほど狂いで頑張ってる。本当になにやってんだが、よくわからなくなることが多い。
今日はとりあえずお仕事頑張ったら、待ちに待ったお姉様とのデートだー!超超超楽しみ♡♡♡
(残り349日)
。
。
。
17日目
ちょっと怖い。
湖面がびっくりするぐらい、静かだ。
アルコール獣も傷心獣もまだぐっすり眠っている。それにしても、とんでもない夢を見ていた、見てしまった。内容は書き出せば、バンされるに違いない数々は生々しく、狂いきって苦し楽しかった。自分の想像力と破壊力には、いつも感心しきれない。きっと人間の皮を被っただけの化け物だ。
でもこんなにパッキリ?キッパリ?お酒に無関心なのも、自分でびっくりしてる。もしかして、お酒はそんなに好きではなく、悲しみをシャットダウンしたかった、だけかもしれない。いや!それはないな!うんうん。テスト期間中は忙しくて、それどころじゃないだけ、かもしれない。
それか急にどっかで歯止めが爆発して、大きめのウォッカ一気飲みして緊急搬送でもされるのかな。まぁ、どっちにしろ両極端のどちらにしか立てない。
日本での夏休みの禁酒はキツくなりそうだ。でもとりあえず行きつけの居酒屋では、新しい遊びの方法を見つけた。烏龍茶は思っている以上に美味しい。でもちゃっかり濃いめの烏龍ハイでも頼んでしまいそうだ(笑)
(残り348日)
。
。
。
18日目
キッチンのお酒コーナーを片付けた。
大好きなお菓子達と侍くんに貰ったコーヒーが置いてある。
空になった瓶達は袋にまとめて、後で捨てに行く。未開封の子達は飲み友にあげて、残り少ないのはもう流した。
こんなことをしてる自分は誰だろう?ちょっと知らなすぎ怖くなってきた。アル中になりかけて、また新たな人格が構成されたのかな?
体は静けさに恐れて、ゆったり静かにしていると、なにもしていないと頭は必ず痛くなる。その解消薬としは音楽かポッドキャストをずっと流し続けるか、ショットを飲んでいた。
でもアルコールに頼らない今、音楽だけが救いだ。
本来なら呼ばれたバーベキューに行き、そのあとちょっと美術館を周り、練習しに行って、後でサッカーの試合も大スクリーンで見に行きたい、とっても充実した日曜日になる予定だったけど、体が重くて起きてくれない、怠くて頭が痛い。
起きてくれー!!遊びに行きたーい!!!
毛布に包まったまま、ぬいぐるみ達と昼寝して、もう少し充電しよう。練習に行かなくちゃ、論文を書かなくちゃ、勉強が好きになれるのと自律心が付くお薬をください!
あとついでに、誰か学校に強制的に引きずってってください!お願いします!でなければ明日教授にボコられる〜(笑)
(残り347日)
。
。
。
19日目
なんかめっちゃ元気になった。
なんですか?このシステム?なんで?(笑)
まぁいいことだからいいや。さすがに15時間以上も寝れば元気になるか。情緒の波に乗る大会があるなら、ベストサーファーの余裕で一位を取れる自信がある。
昨日一日中寝込んでいた分、溜まったミッションとパフォーマンス力カケ2ぐらいで全部こなしてくでー
ほな、レッツゴー!!!
(残り346日)
。
。
。
20日目
曜日感覚はもう無い。
綺麗過ぎライン川沿いの夕日終盤を無視して、人々は携帯を見ている。降りるボタンを押した、22時39分。
やっと最寄り駅に着いた。信号を大いに無視して、横断歩道を渡る。ワイヤレスイヤホンからはall this Time が流れてる。
夏風は、体を通り抜けるような。
そんな心地よさで、どこかに飛ばされても、可笑しくわない。そう願っているのかもしれない。その度に頭を少し上げ目を閉じ、肺いっぱい深呼吸する。
君の匂いとオレンジジュースと太陽と木と少しタバコとプールとを混ぜたら、きっとこんな匂いになる。
少し泣きたくなるような、別にそうでもないような、懐かしい、いい匂い。
それにしてもすっかりお酒を忘れてたぐらい忙しい過ぎる。でも本番の禁酒ゲームは、きっと落ち着いた時にやって来る。
特に危ないのが、コンサート後の打ち上げ。10リットルのビールと1リットルのウォッカを飲みたい所存です。それじゃ心肺停止決定すね、なんつって(笑)
(残り345日)
。
。
。
21日目
気が付けば三週間目突。
禁断症状が出る前にとりあえずアルコールと距離を置けたのは嬉しい、支障はでないほどだったけど、確かに手が嫌でも、少し震えていた。最近は30度を超える日が続き、天気が良すぎて、キンキンのキリンがちょこっとだけ恋しい。
それよりも雲一つない空は見てて心が晴れる。夏空、特有の透き通ってる青が儚くて、白に近い日光とのグラデーションが、実在しないソーダみたいで好き。
心が苦しくなる季節はやっと過ぎて行き、空気が暑苦しい季節がやって来た。
何やっても苦しいのが人間の本質かな?それとも、ただ単に自分の人格に歪みがあるだけかな?どっちにしろ、私にとっては悲しみが日常飯で、喜びがご褒美料理みたいなもんだ。
それとも逆かもしれなくて、本当は悲しみがご褒美飯で、自分は思想の食いしん坊だけなのかもしれない。
お酒の代わりとまでは行かないけどコーヒーの中毒性が深くなって来てる、この六月末。
疲れ過ぎてもう疲れを感じないレベルにまでなった。何レベだろう?
百ぐらいだとカッコいいな〜
(残り334日)