表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
隻腕のハクタカ  作者: チョヴィスキー
14/82

墓参り

どんよりとした灰色の雪雲が銀色の光を放っていた朝だった。


シバが珍しく、二頭の馬を引き連れて家にやってきて、


「ハグムはどこだ?」


とだけ、庭にいたハクタカに聞いた。

するとちょうど玄関からハグムが出てきた。


「ありがとう、シバ」


外套を着たハグムがシバに礼を言い、振り返ってハクタカに告げた。


「すまないハクタカ、五日ほど、留守にする」


シバはハグムが馬の鎧に足をつけるのを手伝うと、ひょい、とハグムは上手に馬にまたがった。


「え?あ、はい。二人でどこか行かれるんですか」


「ああ。なるべく早く帰る。行こう、シバ」


「おう、ちゃぁんとお留守番してろよ、ハクタカ」


『ちゃんと剣の練習をしとけ』と合図されたので、ハクタカは無言でシバにびしっと敬礼した。


「はっはっは」


シバの笑い声は、馬の速い歩みのせいで、あっという間にかき消されていった。

シバの馬にハグムの馬が付いていくかたちで、二人の姿は見えなくなった。


(?五日も、どこに行くんだろう)


きん、と張った冷たい空気で肌が切れそうな感覚だった。

ハクタカは家の中で今すぐ暖をとりたい気持ちに襲われたが、我慢をした。

左手に、はぁ、と息をふきかけながら、シバの家側の垣根にゆっくり歩み寄った。

ハクタカは剣を木箱から取り出し、昼夜問わず剣を振り、修行に勤しむのであった。






シバとハグムの二人が馬を近くの木にとめて歩き始めたのは、家を出て二日経ちさらに太陽が西に傾く頃であった。

そこは山の尾根で、開けた崖の上に、ひとつ盛り上がっている塚があった。

シバは、腰に付けていた酒瓶の蓋を開けた。


「じじい、たっぷり飲みやがれ」


塚の上から、どばどばと酒が注がれた。


「おい、シバ。師匠は下戸だ」


ハグムは少し顔をしかめて言った。


「こういう日もあっていいじゃないか。天国でじじいが酔い潰れていると思うと笑えるぜ」


二人は塚の前の断崖から、山林に囲まれ、土砂で埋もれ一部のみ地上に出ている、荒廃した城を眺めた。


「三年か、早ぇもんだな」


余った酒瓶の残りの酒をくいっと飲み干し、シバは言った。


「あぁ」


ハグムは塚にひざまずき、礼をした。

途中立ち寄った村で買った花を手向け、手を合わせた。

立ち上がろうとしたハグムは、青と赤の入り混じる空を仰いで、目を細めた。

赤い太陽の光が眩し過ぎて、思わずよろけてしまったところを、シバがおっと、と言ってハグムの背中を支えた。


「おまえもよくまあ、軍事部から内政部なんかに入ったもんだよな」


「……」


「じじいの遺言なんか放っておいて、内政部の仕事なんかしなきゃよかったんだ。ハクタカも心配してたぜ?おまえは働きすぎだってな」


「……」

挿絵(By みてみん)

ハグムは無言だった。

太陽が、下にある平野の城全体を赤く染め始めた。


「…反吐が出るな」


ハグムが微かにつぶやいたのを、シバは聞き取れなかった。


「あ?」


「いや、こちらの話だ。なんでもない」


ハグムは目を伏せた。

シバは言葉少ななハグムを見て、ふと思い浮かんだことを呟いた。


「…ハクタカといえば、じじいが生きてたら、あの野郎、気に入られていただろうなあ」


「どうして」


ハグムはシバの横顔を見た。


「負けず嫌いで無鉄砲、頑固で真面目すぎるところが、誰かさんにそっくりだ」


「…誰だ?」


「ぶっ。無自覚かよ」


「…私?」


心外だ、と言わんばかりのハグムの顔に、シバは酒臭い息を吐いた。


「他に誰がいるんだ」


一瞬の間を置いて、ハグムは前を向き、ふ、と短く笑った。

太陽がちょうど地平線に差し掛かった。

太陽は地上の下にもぐる直前まで、強く揺れる光が平野全体を照らし、ハグムの顔も真っ赤に染まっていた。


「…私と似ていないところもある」


直視できないほどの眩しさに、目を細めてハグムは太陽を見ていた。


「強いよ、あの子は。私など、比べ物にならないくらいにね」


【チョヴィスキーからのお願い】

小説を読んでいただいてありがとうございます

この小説を読んでいただいて


「面白そう!」

「続きどうなるの?」

「応援してるよ!」


と少しでも思ったら、↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!


みなさんの応援が、チョヴィスキーが執筆を頑張るための何よりのモチベーションです!

どうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ