表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/25

第3話  勇者はギルドには行かないようです  

「――それではあなたは、これより《剣士》として生きる道を定めました。自らの使命に従い、栄誉ある道を進みなさい」

「はい、ありがとうございます。私は剣の道に生き、魔族を打ち倒そうと思います」


 ――《ギルド》。

 それは冒険者にとっては活動の拠点だ。

 依頼クエスト、鍛錬、仲介など、いくつもの案件を斡旋し、冒険者を補佐している。


 全ての街に支部が置かれており、様々な冒険者が出入りしている。

 アステルが勘違いで衛兵と店員に感謝の品を貰う三ヶ月前。

 とある街のギルド就任室では、聖なる儀式が行われていた。


 《クラス》就任の儀式だ。

 冒険者になるためにはクラスの就任は必須。そして《戦士》や《魔道士》を経て一流の冒険者に至るのが一般的。

 その中で、頂点に位置するクラスこそ《勇者》だ。


 冒険者の中で、頂点に位置する《勇者》は別格だ。どんな冒険者も彼に憧れ、勇者の伝説に加わるべく彼を探し、あるいはパーティを組み、魔物相手に戦う。

 今日も、とある街の『冒険者ギルド』では勇者との出会いを求めて、あるいは依頼クエストをこなすため、多くの冒険者たちが賑わいを見せていた。


「やあ、君も新たな《冒険者》かい? おめでとう! ウチで一緒に魔物を倒さないか?」

「仲間募集! クエストを受けに行きませんか? パーティ《女神の息吹》は、女性のみのパーティです!」

「くっそー、依頼クエスト、失敗しちまった。《グランドレイク》強すぎだろ! 硬いし速いし攻撃が通らねえ! 誰か、毒か幻術系のクラスはいねえか!?」


 勧誘に勤しむ者、情報交換する者など、じつに様々だった。

 大きな街ともなると《勇者》が立ち寄る事を期待し、滞在者も多い。


 その一角、ギルドの片隅で、ひたすら《勇者》の到来を待つ一団があった。


「ふふ、俺は《剣豪》として修行してきた身! 勇者様と冒険し、魔王を倒すのが夢よ!」

「フ、何を言っているのだ剣豪どの。勇者様のお供をするのはこの《魔物マスター》、バーリッシュだ!」

「うふふ、勇者様のお供をするのは私よ? この魅惑な体で、勇者様も魅了しちゃうわ」


 薄衣装で肌もあらわな《踊り娘》が言うと、思わず剣豪と魔物マスターが呆れる。


「おい、踊り娘。そもそもお前が勇者様を籠絡だと? 何を考えている、勇者様は神聖な存在、恥を知れ!」

「そうだそうだ! 勇者様は玉の輿の道具ではない、栄えある人類の希望だ!」

「ふふん、恥? 希望? 何言ってるの? 勇者様は剣技も魔術も超一流、体も鍛えて戦ってるから最高のイケメンのはず! 玉の輿しの何がいけないの?」

「貴様! その物言いが気に食わん! よりによって勇者様をそんな目で! ……まあ、俺も勇者様の仲間になった暁には、魔術の指導をだな……」

「おい待て! 勇者様も下心だと!? 底が浅い!」


 《勇者》とは冒険者にとって憧れの存在だ。なので張り合う冒険者は少なくない。

 だからこそ、些細な諍いも割とよくある光景だった。


 

 そして一週間後。


「はあー、勇者様、まだ来ないわね。でも、待つ時間もそれはそれで乙よね」

「で、あるな。待つ時間がながければ長いほど、勇者殿と会えた感動も増す」

「そうだな、勇者様が来た時がっかりさせてはいけない。俺は今日も鍛錬を頑張ろう」


 勇者が来なくとも彼らは鍛錬に余念がない。

 いつか勇者が来る事を夢見て、彼らは武技を磨き合い、笑い合う。


 

 90日後。


「ねえ! 勇者様ちっとも来ないんですけど! もうあれから三ヶ月なんですけど! 一体どうなってんの!?」

「落ち着け。噂ではとっくに迷いの森を抜けたとのことだ。魔王幹部が敗れた情報もある、そっちに向かったのだろう」

「それにしてもでもどうして目撃情報がないの!? 勇者でしょ!? 英雄でしょ!? 滞在場所の一つくらい、判明してもいいはずなのに!」

「うーむ……それがどうも、当代の勇者アステル殿は、人を避けているらしい。目撃例どころか、最近では存在も疑われているらしく……一応、山が崩れていたりするので、痕跡はあると言えばあるのだが」

「《山崩し》がアステル様の異名の一つなのは知ってるわ! でもどうしてあの方はここへ来ないの!? もう毎日、踊りと勇者様をたぶらかすセリフの練習は飽きた!」

「そんな事してたのか……」


 そのとき、ギルドへ一人の冒険者が飛び込んできた。


「速報! 速報! 勇者アステル様が東の街に現れたってよ!」

「なんだと!? それは本当か!?」

「ああ、強盗を素手一発でふっ飛ばしたらしい!」

「なら、勇者様がギルドに来るのも近いぞ! 今頃はリーナス川を越えてるかも!?」

「やった! これで待つだけの毎日から解放される! ふふ、勇者様! 貴方と会える日が楽しみだわ!」


 

 さらに二週間後。


「なんで!? ちっとも勇者様来ないじゃない! あれから二週間よ二週間! いい加減待ちくたびれたわ!」

「どうも、勇者殿はすでにこの街を離れたらしい。宿屋にも泊まらず、野宿もせず、一日で街を出て……く、何故だ、何故勇者殿はギルドに来てくれない!」

「ぐぬぬ、勇者様のために一生懸命武技を鍛えたのに……っ! こうなったら勇者様を追いかけよう、そして仲間にしてもらうべきだ!」

「そうね! それがいいわ!」「俺も行こう!」

「ふふ、見てなさい勇者様! 必ず貴方を見つけて仲間にしてもらうんだから!」


 

 そして三週間後。


「駄目だ……っ! 勇者様がちっとも見つからない! あの方は一体どこをほっつき歩いているんだ!?」

「途中の女神の宿、街、村、全部探したがいなかった! 勇者殿は何処なんだよ!? 出てきてください勇者様、勇者様ぁ!」


 同じような会話は、ギルド内で多く交わされていた。


『駄目だ! 近くの迷宮で十日間張ったが一向に現れねえ!』

『温泉宿や女神の宿を虱潰しに探しても、どこにもいない……っ!』

『山道のどこかだと思って集団で見張ったけど、野営の後だった!』


 大規模な集団パーティを結成し、探索した者もいたが、全く成果がない。


 勇者アステルはそうして、『都市伝説』と化していった。

 《亡霊》、《影無し》、《姿なき英雄》、《つーか本当に実在すんの!?》……など、様々な異名を付けられ、今日も噂されていた。

 そのため、アステルを見つけた人々は、彼に憧れや感謝を示すため、慕っていく。


 

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。


面白かった、先が気になるという方がいらっしゃいましたら、下から評価ポイントを入れていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ