表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おっさんの徒然エッセイ

公人とは何か

マスコミ批判です。

ここ数日、頭に来てしまいまして、

かなり文が乱れてますし、推敲もしてません。

論旨がめちゃくちゃだと思いますし、胸糞な内容ですから、ブラバ推奨です。

マスコミに怒りをぶつけたいかたは読んで、感想欄で吐き捨てて下さい。

全部受け止めます。




 二世タレントとしてデビューしたのち、ご自身の才覚で舞台にて活躍され、ご両親に比肩するスターとなられた素晴らしい女性の突然の訃報が報じられ、世間の注目を集めましたね。


 私はネットニュースやザッピング中に目にふれてしまった以上にはこの件について積極的に触れようとはしていませんでしたが、それでも、悪意に満ちた報道に心を痛めました。

 突然の愛娘の死に憔悴しているであろうご両親のことを思うと憤りの念がとどまりません。


 この件における報道陣の愚劣さや醜さをあえて実例をあげて貶めようとは思いません、その価値すら失っていると思いますから。

 あれこれと死因を詮索し、勝手な憶測を話し、遺族の神経を逆撫でするのではなく、静かに故人の冥福を祈るべきでしょう。

 であるならば、本稿も書くべきでは無いかもしれない。それでも、公人とは何か、そこに許される報道の一線はどこにあるのか。

 日刊新聞紙法に放送法に守られ、株式を保護された新聞社、その子会社として格安の電波使用料で地上波を独占しているマスコミにたいして、今一度、初心に帰ってもらいたく、筆を取るしだいです。


 彼らはながらくこの日本でメディアというものを独占してきました。新聞社は株式を譲渡されることはなく、買収の恐れなど皆無であり、民放キー局の電波使用許可はそうした新聞社の子会社にしかおりない。

 新規参入は阻まれて、地上波の使用料は格安のまま、電波使用にたいして正当な税負担もない。

 はっきり言いましょう。日本で最も優遇され、保護された組織こそ、マスコミです。

 そんな彼らは視聴率優先で倫理観を失い、暴走しています。

 海外にゴシップがないとは言いません。しかし、大手の新聞社やテレビ局がゴシップを扱うばかりか、それに歯止めをかけようともしないのは些か異常としか云いようがない。

 

 彼らは言います。

 「公人である以上、プライベートを晒されるのは仕方ない」

 果たしてそうでしょうか。

 まず、公人とはなんでしょうか。

 公職につき、責任ある地位についている、政財界の重要な人物でその去就が株価などに影響する人物などでしょうか。

 これならば、例えば経歴などはある程度は晒されるのは仕方ないかもしれません。その人物が信用に足るかを知ることで投資家は判断基準とするでしょうし、有権者は投票行動の指標にするでしょう。

 芸能人もスポンサードされている以上は公開している情報について、ある程度はネタにされるのは仕方ないかもしれません。


 ですが、どちらにせよ、公開していないプライベートを晒す意味など無いでしょう。

 誰が政財界の重鎮の私生活を知って得をしますか。よしんば不倫するようなやつは信頼出来ないと言っても、あくまで民事案件で極論、他人には関係ないことですし、仕事自体は頗る有能な可能性もありますよね。勿論、不倫が悪くないとは言いませんが、ゴシップ記事がネタにしなければ当事者間で問題が収まることです。

 例えば刑事事件をおこしたというのなら、それは報道されるべきでしょうが。


 芸能人のプライベートなど、報道する意味など皆無でしょう。

 彼らはメディアに露出して収入を得ているという点では半公人と言えるかもしれませんが、例えばキャラを作り顔をメイクや仮面などで隠している人物が素顔や名前を晒されれば業務妨害だと言われても文句は言えませんよね。

 悪質な犯罪行為で立件されたなどならばともかく、いちいち、プライベートを晒す必要などないはずです。


 ビートたけしが寅さんで有名な渥美清氏のエピソードを書籍に書き起こしていて、売れていない時は浅草で一番、派手な生活をして目立とうとしてたけど、売れたら一気に地味になった。本人が言うには

 「寅さんファンのイメージを崩しちゃいけないから」

 と言っていたというもので、渥美清氏のプロ意識はすごいと思うものの、反対にそこまでしなければいけないほどマスコミと言うのが厄介だということでもありますよね。


 東北大震災のとき、二次災害の危険から立ち入りを禁止されているにも関わらず、現場に入り、救助者を探すために必死に耳をすませてるいる上を報道ヘリを飛ばしたマスコミの皆さん、私はテレビの向こうで両親とはぐれてしまって瓦礫の中で泣いている少女を写して、助けもせずにインタビューしようとしたあなた方の仁義に悖り、人道を外れた姿勢を忘れません。

 あの少女は絶対に公人ではありませんね、多くの犯罪被害者もそうですね。

 実名報道や勝手な撮影はなぜ、許されるのでしょう。

 YouTuberですら、良識ある人なら、許可を得ていない一般の方にはモザイクをかけているというのに、スポンサー対策で看板や商品にはモザイクをかけても、人間の尊厳には興味がないのでしょうか。


 とりあえず、大事な愛娘の突然の死を受け止めなければならない両親に「今のお気持ちは」と聞くあなたに問いたい。



 本当に人間ですか。




お読みくださりありがとうございましたm(_ _)m


ご意見があれば、感想欄で、ぶちまけて下さい。

マスコミへの愚痴、怒り、大歓迎です。

一緒に怒りましょう。


そして、改めて、楽しみだったでしょう舞台初日の突然の訃報。

きっと不幸な事故だったのだと信じております、どうか安らかにお休み下さい。ご冥福をお祈りしております。

また、ご両親が1日も早く立ち直り、愛娘との思い出を胸に、心の平穏を取り戻せますよう、心より御祈念いたしております。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 愛猫家 奴隷乙様 イタリア皇帝と云う者です。 私見になりますが、公人とは税金で御飯を食べている人だと思います。 マスゴミとスラングがありますが、言い得て妙です。人の命や尊厳より自分の利益…
[良い点] 相変わらず博識且つ冷静。愛猫家さまの筆致には舌を巻く許り。 [一言] (^-^;)割烹流れちゃってて、いま読みました。申しわけない(汗)。
2021/12/24 18:44 退会済み
管理
[一言] 今更、何を言っているのか理解できない? コロナの初期対応でそのような事案があった場合の懸念したマスゴミがせせら笑っていたのに今更、なろうに投稿する低脳の思考が理解できないわw。有名人の親族し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ