表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幻覚、それは僕が実際にみたこと

作者: Tamaki

死が僕に近づいた時、冬の夜だった。

それは冷たく、ある一人の男が歩いていた。

その男が僕の魂を奪っていったんだと思った。

だから後を追うことにした。

夜9時で電灯の灯りしかなく、ただ寒かった。

けれど、その男を追うのはやめにした。

なぜなら、これは幻覚だからだ。

ホテルの部屋に戻った時、水の流れる音がした。

壁から聞こえる。

僕は耳を壁に近づけた。

でも音は大きくも小さくもならなかった。

低音をだけかがかけているようだ。

でも、止まったり、鳴ったり、これは僕の頭の中にある幻聴だ。

カーテンが揺れている、もちろん窓は閉まっている。

思考が頭に差し込んでくる。

大切な人が亡くなったみたいだ。

僕はホテルを後にすると車を走らせた。

ただ。走らせた。

これは病的な妄想に基づいている。

人が泣いている。ただ、それは僕の頭の中だけで。

ガソリンスタンドでガソリンを補充した。

深夜の空気に触れていると頭の中が静まって来たようだ。


ここから、思考は断片的になり小説に書くことはできない。


何が幻聴でなにが現実かわからないからだ。


これは僕が精神科の隔離室を経た実際の経験である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ