表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幻獣チルドレン  作者: 葵尉
第1章 アース編
8/171

2話 目覚め①

2話 目覚め①



 まず、目に入ったのは灰色の天井。どうやら僕の体は仰向けらしい。


 ──僕は寝ていた?


 背中に伝わる不快な振動。背中が痛い。窓からは空が見える。空は青い。


 ──ここは、車の中?


 周りを見ようと起き上がろうとした時、体に違和感。なぜか窮屈。どうして僕は小さな服を着ているんだろう。これはいつの服? 子供の時の服? だけど見覚えのない赤い服。胸のところに鳥の羽のようなエンブレムがある地味(シンプル)な服。

 

 僕が着ているということは、自分で選んだ服のはず。なのに、この赤色の服は僕の体にサイズが合っていない。背中を伸ばすとおへそが出てしまう。


 ──どうして小さい服を僕は着ているんだろう?

 

 気になることはいくつもあった。けれど一番気になるのは、今僕がいるこの場所がどこなのかということ。なんで僕は車の中にいるんだろう。考えても分からない。


 前の席には2人が座っている。1人は髪の毛が長くて茶色のコートを着ていて、隣にいる人は短髪で若そうな人。多分どちらも男性。そんなことが分かっても仕方がないな。むしろ余計に気になることが増えた。


 どうして僕はここで寝ていて、どうして知らない人が運転している車にいるんだろう。もしかして誘拐された?可能性としてはあり得る。でも、そんな記憶はない。だけど話しかけるのは危険かもしれない。助手席の人は悪い人には見えないけど、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 

 「ここからは歩いて行く。ヤーニスは見回りを続けてくれ」


 車が急に止まった。僕が警戒していたその男の人は助手席の人に命令している。声を聞くとますます危ない気がしてきた。


 「了解です。しかし、()()()()はどうやって運ぶんですか?」


 「おんぶだな、おんぶ」


 「おんぶですか。腰、気をつけください」


 「バカやろう。そんなジジイじゃねえよ」


 ()()()()ってきっと僕のことだよね。ここからは歩いていく? おんぶで運ぶ?


 一体どこへ連れて行かれるんだろう。周りには砂しかない。まさかこのまま埋めれらるとか!? どんどん悪いイメージばかりが膨らんで──


 「さて、調子はどうだ赤髪の少年」


 長髪の人がこちらを向いていた。ちょうど目が合ってしまった。呼吸を止められたように声が出ない。「あ」とか「え」とかしか出ない。


 「ドドさーん! 進まないんですか?」


 今度は真上から女の子が降りてきた! ど、どうして上から? もしかして屋根の上に人がいる!? 


 「おー!ニアース生きてたか。悪りいけどカインを起こして降りてきてくれ」


 「いいですけど降りてきたらもう一発殴るので、覚悟しておいてくださいね」


 「おいおい。そんな暴力的だとせっかくの可愛い顔が──」

 

 そういえば長髪の男の人の頬をよく見ると、手の平サイズの赤い丸がある。どうしてか分からないけど、あの女の子の声は不機嫌そうだった。だけど、ショートーヘアーがあの子の丸くて小さな顔と合っていて可愛かった。目も黒くてパッチリだし。


 そんな彼女を見てからは僕の頭の中のマイナスなイメージは小さくなった。単純に歳の近そうな人がいて安心したんだ。それにあの長髪の男の人と仲が良さそうだったから、この人たちは僕がイメージしていたような悪い人じゃないと思う。 


 「ところで少年。名前は?」


 ──なまえ。僕のなまえ。なまえ。なまえが分からない。僕は誰だ?

 急に、涙が出そうになった。どうして泣きたくなるのかも分からない。何か言わないと涙が目から落ちてしまう。僕は堪えながら口を開いた。


 「ぼくのなまえ──わからないです」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ