表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
炎の神子様は大精霊ではございません  作者: 江本マシメサ
第二章【魔法使いと魔法使いの弟子】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/125

第四十七話 杖――完成と命名

 夜、私とアルフレートはホラーツの指導の元、杖の仕上げに取りかかる。

 『掠める者ハルピュイア』が近くに潜伏しているのならば、戦闘になる可能性もあるからだ。


 杖の呪文彫りは終わった。

 次に、魔力を含んだ植物樹脂から作ったバターを杖に塗り、表面に彫った呪文を安定化させる。


『しっかり塗り込んでくださいね』


 植物樹脂バターでのお手入れは月に一度したほうがいいらしい。

 たまに、大魔法などに杖が耐えきれず、ヒビが入ったりする場合もあるけれど、きちんとバターを塗っておけば、耐久度が高くなるとか。


 バターを塗り込むことによって、白い杖は艶々と輝く。


『続いて、杖の先端に魔法種をはめ込みます』


 杖の先端に穴を掘り、ホラーツが森で採取してくれた魔法種と、聖樹の種を埋め込む。

 魔法種は大気中の魔力が結晶化した物。大きさは親指と人差し指で丸を作るくらい。

 植物と一緒に植えると、特別に大きく成長したり、稀にちょっとした精霊となったりする。

 これを杖に埋めれば、魔力保有量が増え続けるらしい。

 世にも珍しい、上限なく成長する杖が完成するというわけだ。

 魔法種を杖に仕込むのは、ホラーツが独自に考えた物らしい。


 最後に、先端に水晶を入れ込む。

 魔法種が水晶の魔力に反応し、聖樹の種が発芽する。

 蔓のような物が生えてきて、水晶を杖の先端に固定させていた。


『これで杖は完成です』

「おお……!」


 初めての、自分で作った杖。なんだか感動する。


『では、魔力を杖に通してみましょう』


 ぐっと握り締め、杖に魔力を移してみる。

 すると、先端についた水晶がほんのりと赤く染まった。

 アルフレートの水晶も、綺麗な青色に輝いている。


 あとは精霊の祝福だけど、メルヴはまだ万全ではない。

 どうしようかと考えていると――


『それはわたしに任せてくれるかしら?』


 ちょっとした吹雪と共に現れたのは、鼠妖精ラ・フェアリの村を守る雪の大精霊様。

 魔力が回復したからか、以前見たときよりも大きな狼の姿になっていた。

 綺麗は白い毛並みは雪のよう。素敵なもふもふさんだ。

 チューザーからもらった首飾りは気に入っているのか、今も首から下げられていた。


 いったい何をしに来てくれたのかと思いきや、この前の、溶けない雪騒動のおわびに、杖の祝福をしてくれるらしい。


『ただし、氷属性の領主だけね。炎属性の方へは相性が悪いから』


 なるほど。

 私は炎系の精霊を呼ばなければならないのか。もしくは自分で祝福の呪文をかけるとか。


 雪の大精霊様はアルフレートの杖に、祝福をふりかけてくれた。

 すると、柄の部分が銀色に染まっていく。蔓の部分も銀細工のようになった。


 ホラーツは完成したアルフレートの杖を見て、世界一美しいと評していた。

 お礼を言えば、『別にたいしたことじゃないし!』とツンツンな一言を残し、あっさりと消えていく。


「私はどうしようかな~」

『お力のある炎の大精霊様には、祝福は必要ないかもしれないですね。機会があれば、他の存在ものから受けても良いですし』


 竜や妖精の祝福を得ることもできるらしい。ただし、祝福を受けられるのは一本の杖につき、一度だけなので慎重に選ぶのもいいだろうとのこと。


「だったら、このままでいっか」


 ――というわけで、杖が完成した。


 材料が同じなので、アルフレートとお揃いの杖となる。まあ、あちらの杖の方が綺麗なんだけどね。


『領主様、杖の名前はいかがなさいますか?』

「杖の、名前?」

『はい! 大切ですよ!』


 どうやら、命名を必要とするらしい。

 ホラーツの杖は『雷鳴の杖トネール・ワンド』というお名前だとか。


「……爺に、任せる」

『承知いたしました』


 ホラーツは嬉しそうに、アルフレートの杖の名前を考える。


霙の杖ニエベ・ワンドとかいかがでしょう?』


 みぞれの杖、良い名前だと思う。

 私も、名付けのセンスがないので、ホラーツに決めてもらうことにした。


『でしたら、篝火の杖イグニス・ワンドとか?』

「いいね。ありがとう。素敵な名前だ」


 篝火かがりびか~。思いつきもしなかった。本当、良い名前を付けてもらった。


 杖が完成したからと、喜んでいる暇はない。

 襲撃に備えなければ。


 食事会の前に、アルフレート達はリチャード殿下と鼠妖精ラ・フェアリ騎士団と話し合いをしたとか。

 もしもの事態の警戒を強めているらしい。


「この周辺に『掠める者ハルピュイア』の羽根が落ちていたらしい。潜伏していることには間違いないんだが」


 見えない敵から村を守ることの難しさを、アルフレートは痛感していると言う。


「兄上達に出会えて良かった。突然襲撃されていれば、村にどれだけの被害があったか」


 とりあえず、私にできることはアルフレートに魔法を指導して、掠める者ハルピュイアと戦闘になれば、可能な限り戦うこと。

 前回のことがあったので、慢心は禁物。

 自分の力を過信せず、みんなで頑張ろうをモットーにしなくては。


 翌日も、リチャード殿下の騎士隊『熊刃』は村周辺の調査を続けている。鼠妖精ラ・フェアリ騎士団との混合部隊を結成し、半分は村の警護についてくれていた。


 アルフレートは対掠める者ハルピュイア戦に備え、様々な準備や会議を行っていて忙しそう。


 私も、村の結界を強めるために、メルヴ、炎狼フロガ・ヴォルクを引き連れてでかけた。


 村の至る場所に立てている、結界の核となる杭に呪文を追加で彫り入れる。

 昨日、ホラーツからもらった植物性のバターを塗って、術式を安定化させた。


「ねえ、メルヴ。掠める者ハルピュイア、この辺りにいると思う?」

『ウ~ン』


 隣を歩いていたメルヴは突然立ち止まり、ピンと頭の上の葉っぱを立てた。

 気配を探っているのだろう。


 数秒後、葉っぱがへたりと下がり、いつもの形になる。

 そして、調査の結果を報告してくれた。


『……イル、ト、思ウ』

「そっか。ありがとう」


 やっぱりか~~。


 どこかに行ってくれたらなと思っていたけれど。

 平和な鼠妖精ラ・フェアリの村で戦闘なんかしたくない。けれど、それも叶わないようだ。


 相手の存在があるとわかっただけでも良しとするか。


 トボトボと帰って来れば、庭で『熊刃』の騎士と出会う。

 彼は確か――フランクリン! 独身で、真面目で、大人の男性。

 なんと声をかけていいかわからなかったけれど、先にメルヴが片手を挙げて挨拶をしていた。


『ゴキゲンヨウ~』


 ごきげんよう――ドリスの真似だろう。微笑ましくて、笑ってしまう。

 意外にも、フランクリンは胸に拳を当て、騎士の挨拶で返していた。


「メルヴ、炎狼フロガ・ヴォルク、ありがとう。遊びにいってもいいよ」

『ハ~イ』

『わふう』


 元気よく庭に向かって駆けて行く二人。

 私はフランクリンに向き直り、ご苦労様ですと声をかけた。


 じっと、探るように私を見るフランクリン。

 怪しい者ではございませんと弁解するべきか。


「あなた様は――どちらの家の出身で?」

「ん?」

「所作などから、貴族であることはわかるのですが……」


 魔導教会の礼儀作法のおかげで、貴族に見えていたらしい。さすが、王宮仕込み。

 そういえば、家名はアルフレートにも名乗っていない。

 田舎の、貧乏農家の娘だ。貴族でもなんでもない。


「沈黙は言えない、と解釈しても?」

「ちょっと事情があってね」


 ちょっと、というか、かなりドキドキする。

 何故、ここで騎士に尋問をされているのか、という意味で。


「質問を変えます。あなた様は、アルフレート殿下の、恋人ですか?」

「それは違う」


 とんでもない質問だったので、即座に否定する。

 私の回答に首を傾げるフランクリン。


「アルフレート殿下は、あなたに特別な視線を向けていましたが?」

「師弟関係だからね。特別だよ」


 それに、お友達だし。

 これは言わないでおく。


「……左様でございましたか」

「何か、探るように言われた?」


 今まで無表情で質問攻撃していたフランクリンの、濃茶色の瞳が僅かに揺れる。

 きっと、リチャード殿下とかに、やんわり調査をするように言われていたのかもしれない。


「皆が心配するような関係ではないから、安心して、と伝えてね」

「……はい」


 大切な王子に変な虫が付いていたら心配もするのはよくわかる。

 私も、行動には十分注意をしなくてはならない。


「じゃあ、お仕事頑張ってね」

「御意」


 手を振って、フランクリンと別れた。


▼notice▼


霙の杖ニエベ・ワンド

skill

氷雪【LV.30】・・・簡易詠唱で氷の礫を降らせることが可能

大精霊の加護【LV.67】・・・雪の大精霊の祝福

魔力安定【LV.45】・・・魔力の揺らぎを抑える

 

篝火の杖イグニス・ワンド

skill

???

???

???

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ