表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/48

ルクス・クロフォード 第三章


 その日、ガゼボでの授業の合間に、キース先生が言った。


「卵と牛乳はたんぱく質が豊富で、砂糖はエネルギーになります。もちろん野菜も体に良い食べ物ですが、食べ物にはそれぞれ異なった栄養素が含まれているのですよ。大切なのは、バランス良く食べることですから」


 キース先生が嘘を教えるはずがない。

 ロザンナ・キンバリーの言葉はすべて戯言だったのだ。


(もしかして、この体の不調はそのせいだったんじゃ……?)


 僕は、タチアナの言葉を思い出した。

 

「ルクス様、私はベアール先生の所へ行ってきました。そして聞いたのです。ルクス様は栄養のある食べ物を食べなければならないと」

 

 あの医者も、タチアナも正しかったのだ。


 ガゼボでの授業を終えて部屋に戻った僕は、母にその話をした。

 

「お母様! ロザンナ・キンバリーの言葉は全て戯言です。野菜だけを食べるのは却って体に良くないのです。あらゆる食品をバランス良く食べることが大切で、そうしなければ健康な体は作られないのです」

「ルクス!」


 母は金切り声を上げた


「誰に何を吹き込まれたのルクス! ロザンナ先生が戯言を言うわけないでしょう! ロザンナ先生は、国で一番の栄養学士なのよ。ああ、あの子なのね。あの子に何を吹き込まれたの? 信じてはいけないわルクス。あの子は双子の呪いのせいでお前の体が病弱になったのを、ロザンナ先生のせいにしようとしているのよ。なぁんて悪い子なのかしら。まるで悪魔よ!」


 そう言った母の海の色の瞳の中で、得体の知れない黒いものがぐるぐると渦巻いていた。


 そして、僕は気づく。

 母は、とうに正気を失っていたのだ。


(このままではダメだ)

 

 だってアイリス。

 僕達は何の力も持たない子供だ。君は、自分の境遇を改善するだけで精一杯だっただろう。

 それなのに、君は僕の為に行動を起こしてくれた。

 僕を救うために。

 その思いに、僕は応えなくてはならない。


(生きなければ……!)


 高熱を出して死んだ16歳までには、まだ時間がある。時間がかかってもいい。この現状を変えなくては。

 ここは地獄なのかもしれない。いや、地獄だっていい。それでも、僕は抗い、立ち向かうんだ。

 生きるために。


 最初の目標は、ガゼボまで休まず歩けるようになることだ。

 それから、卵パンをいくつか作って持ってきてほしいとキース先生にお願いする。

 メイドがティーセットを取りに行っている隙に、キース先生が持ってきてくれた卵パンにかぶりつく。普段食べている草と比べ物にならないくらい美味しいけれど、固いものを食べ慣れていない喉は、気持ちとは裏腹に卵パンを受け付けない。それでも、これが僕の体で栄養になるのだと思い懸命に飲み込む。

 残りは、勉強道具に紛れさせて部屋に持ち帰る。小分けにしてポケットに忍ばせ、母やメイドの目を盗みながら口に運んだ。

 幸い、キース先生の言葉に乗っかって、「将来立派な当主になる為にも、僕は一人でいることに慣れるべきでしょう」と話すと、監視の目が少し和らいだ。

 

 キース先生の授業がない日は、少しベッドで休むとメイドを下がらせ、それでも部屋の外で見張っているメイドの隙をついて、森へ行った。

 舗装されていないけもの道を、一歩一歩踏みしめながら歩く。それから、いつもの岩の上で日の光を目一杯浴びた。

 アイリスに会えるかもと期待したが、あの日以来アイリスに会うことはなかった。


 数ヶ月過ぎた頃には、休まずにガゼボまで歩けるようになった。息は苦しいが、上がる体温と滲む汗が心地いい。卵パンも楽に喉に入っていく。

 あんなに重苦しかった体が少し軽くなり、動くようになる。頭痛が和らぎ、頭の中がすっきりとする。それから、週に二度は出ていた熱が、2週に一度になった。



 僕がこの体に舞い戻ってから8ヶ月が過ぎた頃、母が言った。


「今年のあなたの誕生日パーティーは、家族以外の者も何人か呼びましょう」


 僕が熱を出す頻度が減ったので、母は上機嫌だ。


「ロザンナ先生の健康法が、やっと効いてきたのね」


 なんて、見当違いのことを言っている。


 まず、キース先生に渡す招待状を書いた。

 それからもう1枚。

 僕は、アイリスを呼ぼうと決めていた。


 協力者には、姉のセリーヌを選んだ。

 セリーヌとアイリスは、最近本を通じて仲良くしているらしい。

 それに、「セリーヌ姉様に勉強を教えてもらいたい」と頼むと、「まあ、セリーヌなら」と、母はセリーヌの部屋に行くことを簡単に許した。

 セリーヌの部屋に仕立て屋を呼び、アイリスのドレスを仕立て、アクセサリーを選ぶ。もちろん宝石はペリドットだ。ドレスのサイズは、アイリスのメイドのマリーがこっそり教えてくれた。

 マリーは、タチアナのように柔らかく笑う人だ。アイリスの側に、マリーのような人がいてくれて良かったと思う。


 誕生日パーティー当日。

 セリーヌと連れ立って来たアイリスの姿を見ると、母の顔色が変わった。

 海の色の瞳が、凍てつくように冷たく光る。

 僕の隣の席に座るようアイリスに促すと、母は、そこはアイリスの席ではないと言った。


「いいえ、お母様。ここはアイリスの席です。今日はアイリスの誕生日でもあります。アイリスは僕の双子の妹なんですから」


 母は、いつもの耳障りな金切り声を上げた。


 その後は散々だった。誕生日パーティーはめちゃくちゃになった。

 だけど、分かったことが幾つもあった。


 まず、双子の呪いなど存在しないこと。

 それから、僕が頻繁に熱を出していたのは、野菜しか食べず、日に当たらなかったせいで、免疫力というものが低下していたせいであること。

 ロザンナ・キンバリーはやはり偽物で、その偽物を母に充てがったのは、母の友人サルバドール子爵夫人と、セリーヌの婚約者アラン・サルバドールであったこと。

 そして、全ての黒幕が、二番目の姉ジュリアだったこと。ジュリアが僕を憎んでいたこと。僕を殺す計画を立てるほどに。

 それからもう一つ。ジュリアが持っていた赤黒い毒薬。16歳の僕を殺したのは、きっとその毒薬だったのだ。


 母とジュリアは、療養のため田舎にある領地に行くことになった。

 ジュリアを恨む気持ちはあった。ジュリアが計画を遂行しなければ、僕の長い苦しみはなかったのだから。

 簡単に許せるものではない。それ程つらい時間だった。

 だけど、ジュリアの気持ちは理解できた。

 ジュリアは、ただ欲しかったのだ。母からの愛が。

 僕にとって重荷でしかなかった母の愛が、ジュリアにとっては絶対だったのだ。


 母とジュリアを見送った後、父が言った。


「ルクス。お前にも謝らなければならない。私が何も見ていなかったせいで、お前を長い間苦しませてしまった。すまなかった」


 母を追い詰め、僕たちの苦しみに見て見ぬふりをし続けた父。一番罪深いのは、間違いなく父だ。


 僕は、許すとも許さないとも言わなかった。

 許すと言わないのは、許さないのと同義だ。

 僕の気持ちは、父に伝わっただろう。


 父はアイリスにも謝った。

 アイリスは、「いいんです」とだけ言った。

 それは、許すという意味じゃない。

 最初からあなた達からの愛など望んでいない。だから謝る必要はない。そういう意味だ。

 その言葉の意味も、父に伝わったようだ。


 僕の答えとアイリスの答え、どちらが父にとって残酷だっただろう。いずれにしろ、父はこの短い間に、随分老け込んだように見える。

 

 僕は思う。

 僕たちはまだ何の力も権限もない子供だ。だから、せいぜい利用してやるのだ。僕がクロフォード伯爵家の当主になるその日まで。

 それが、僕の復讐だ。


 

 その後、僕に本物の栄養学士が付いた。

 肉、魚、卵、野菜、牛乳、チーズ、海藻。   

 栄養満点のバランスの良い食事が、毎日テーブルに並ぶ。

 始めはおじやだったのが、柔らかめのライスになり、そのうちみんなと同じようにパンが食べられるようになった。


 僕が初めて食事を平らげた日、コックは厨房で泣いたらしい。僕が野菜しか食べていないことに、ずっと心を痛めていたようだ。

 

 そして思う。

 ここは地獄なんかじゃない。 

 僕とアイリスは、人生をやり直すために生まれ変わったんだ。


 

 そうして、1年半が過ぎた。

 僕とアイリスは、もうすぐ王立学園に入学する。

 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ