表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/63

4話 出発

 一人となった凛は、町の通りを歩いて見て回る。

 通りを行き交う人々は、ただの人間だけでなく、エルフにドワーフ、獣人など、多種多様な種族が見受けられた。

 ゲームでは無機質なNPCであったが、ここでは実際に生きているリアルな人々である。


(亜人種でも女の子は可愛いわね。コスプレしてるみたいで、ちょっと面白いわ)


 亜人種の多くは身体の一部が違う程度で、比較的人間に近い容姿をしている。

 少女なら基本どんな子でもオッケーな凛も、流石に人間から大きく離れた容姿の子は無理であったが、この程度なら十分守備範囲内だった。



 凛がすれ違う女の子を眺めながら歩いていると、道の端で花売りをする女の子が目に入る。


「お花いりませんかー? 綺麗なお花ですよー」


 花売りをする少女は何処か必死で、今にも泣きだしそうな様子だった。

 どうしたのかと思った凛は、声を掛けようと、その子に近づく。


「あ、お姉さん。お花いりませんか?」

「じゃあ、一本買わせてもらおうかしら」


 凛が購入の意思を示すと、少女は表情を明るくさせる。


「何か、切羽詰まった感じに見えたけど、何かあったの?」

「……」


 少女は言い辛そうに顔を俯かせる。


「無理にとは言わないけど、教えてくれないかな? 私でも何か力になれるかもしれないから」

「えっと……うちの借金の返済期限がもう……」


 躊躇いがちにだが、少女は事情を話し始める。


 少女は父母弟の四人で暮らしていたが、ある日、父が借金を残して蒸発してしまう。

 残された母が必死に働いて、残りの借金を返していたが、先日、過労で倒れ、返済ができなくなった。

 借金が返済できなければ、三人は奴隷堕ち。


 母の代わりに少女が稼ごうと、花売りを始めたが、買ってくれる人は殆どおらず、どんどん時間は過ぎ、返済期限がもう明日へと迫っているところだった。


「借金って、いくら?」

「……三十万」

「それだけ? 意外と少ないわね」

「えっ、大金ですよ!?」


 流通通貨やその価値は国や地域によって様々だが、この町の貨幣価値は元の世界と大体同じであった。

 しかし、その中でも、職業や生まれによって稼げる賃金が違う為、貧富の差は激しい。

 少女は貧民にあたる家庭だったので、三十万でも、その子の家にとっては大金であった。


「じゃあ、これあげるわ」


 懐から袋を取り出した凛は、それを少女に渡す。

 受け取った少女は、何かと思いつつ袋を開けると、その中には沢山の金貨が敷き詰められていた。


「え……えぇ!?」


 驚いて困惑している少女に、凛は更に小瓶を渡す。


「お母さん身体壊してるのよね? ついでにこれもあげる」


 小瓶の中身は上級回復薬。

 疲労や体力低下、それによる不調は、大体これで治すことができる。


「こんな、貰えません」


 困っていた少女だが、あまりにも高価なものの為、困惑しながらも遠慮して断る。


「いいの、いいの。まだ全然余裕あるから、受け取って。お母さんや弟君の為にも。ね?」


 凛はアーティファクト回収のついでに、旅費稼ぎとして、冒険者家業で荒稼ぎしていた為、懐には余裕があった。


 凛が半ば強引に押し付けると、少女は躊躇いがちにだが、受け取ることを決める。


「お姉さん、ありがとう!」

「どういたしまして。ほら、早く家族の下へ行ってあげなさい」


 凛が促すと、少女は深々と頭を下げ、小走りで家族の下へと走り去って行った。




 笑顔で見送った凛は、再び通りを歩き始める。


「いいことして気分がいいわね」


 凛自身も世話し過ぎた自覚はあったが、一人の少女が救われたという結果から、後悔していなかった。


(いつの日か恩返しに来てくれたりして。それで、それで、「あの日、助けてくれた勇姿が忘れられませんでした。お慕いしています」なんて告白されたら、どうしようー)


 一人で妄想して燥いでいると、厳つい格好をした男の三人組が、行く先を塞ぐようにして、凛の前に出て来た。


「よぉ、姉ちゃん。随分と金持ってるようじゃないか。ちょっと俺達と遊ぼうぜ」


 先程のやり取りを見た金目当てのナンパだった。


「遠慮しておきますー」


 凛が避けて通ろうとすると、男の一人が前を塞いでくる。


「おっと、遠慮すんなよ」

「趣味じゃないんで、お断りしまーす」

「まぁまぁ、試しに、ちょっとぐらい付き合えよ。金に見合うぐらい気持ちよくさせてやるぜ」


 そう言って男は、凛の腕を掴もうと手を伸ばす。

 その手を凛はひらりと軽く躱した。


 空振りした男はムキになって、何度も掴もうとするが、凛は軽やかな身の熟しで全て回避していた。


「おい、こいつ魔法使ってやがるぞ」


 身体能力強化の魔法を使っていることに気付いた男達は、凛を逃すまいと取り囲む。


「そこまで抵抗するなら、痛い目を見てもらうしかねぇな」

「……しょうがないわね」


 溜息をついた凛は、徐に地面に手を伸ばして、そこにある砂を一握り掴んだ。

 そして、その砂を自分の前に撒いた。


「目潰しのつもりか? 全然届いてないぞ」


 男はそう言いながら拳を振り被り、凛へと殴りかかった。

 だが、その拳は凛に当たる前に、何かにぶつかって止められた。


「?? 何だ?」


 間には何もないのに、男の拳はそれ以上先にいかない。


「何やってんだよ」


 周りからは、男が拳を止めたようにしか見えなかった為、もう一人の男が、代わりに凛へと蹴りをかました。

 だが、その蹴りも凛に届く前に止められる。


 凛の周りには薄っすらと砂の粒子が飛んでおり、その身を守る鎧と化していた。


 二人ともなると、男達は凛が何かをしていると勘付く。


「……お前、何やったんだ?」


 最後の男が腰に携えていた剣を引き抜き、凛へと斬りかかる。

 しかし、その剣も砂の粒子に塞き止められ、届くことはなかった。


「くっ……ぐぐ……」


 男が全力で力を入れるが、剣はビクともしない。


「乱暴で嫌になっちゃうわね。消えなさい」


 凛が砂の粒子を外へと解放すると、男達はその粒子に押される形で、吹き飛ばされた。

 そのまま建物の壁に強く打ちつけられた男達は、気を失ったようで、動かなくなった。


「治安悪いわねぇ。目立つところで、やり取りするのは良くなかったかしら? 反省」


 人通りのある道の中で大金を出しては、目を付けられるのも当然のことであった。

 凛は自分の軽率な行動を反省する。


 その時、通りの先から兵士達が走って来る。


「おい、お前ら。何をやってるんだ!」

「ヤバっ」


 暴行現場を見られた凛は、慌てて建物の壁を駆け上がって逃げ出した。

 強化された身体能力によって、屋根を渡り、あっという間に兵士達から逃れる。



 追跡が来ないことを確認した凛は、屋根の上から町を見下ろす。


「考えてみたら、私が絡まれた被害者なんだから、逃げ出すこともなかったわよね。まぁいいや。どの道、面倒臭そうだから、この町から離れることにしましょ」


 凛はこれからのことを考える。


「せっかくだから世界中を回りたいわね。旅費はこれまで通り道中のモンスター討伐で稼いでー。みぃはいないけど、一人でも余裕よね。私達ってアーティファクト抜きにしても、一般的な冒険者の人より、かなり強いみたいだし」


 そう呟きながら、冒険者の登録試験の時のことを思い出す。


――――


 冒険者ギルド裏手にある闘技場。

 そこで凛と瑞希の二人が、試験官と対峙していた。


「二人揃って、かかって来てくれたまえ。なに、遠慮はいらん。私はこれでも元Aランク冒険者だったんだ。初心者の君達が、どう頑張っても倒すことなどできんよ」


 数秒後。


「「うぇーい」」


 倒れた試験官の上で、Vサインを二人が居た。


――――


「あの時は、ちょっとやり過ぎちゃったわよね」


 当時のことを思い出して、凛は苦笑いする。


 ゲーム内で強化していた能力が反映されていたのか、アーティファクトを集めるまでもなく、凛と瑞希はこの世界の人達の力を圧倒していた。

 当初はアーティファクトを集めた後に、姉を迎えに行く予定だったが、それならば集団で行動している美鈴は安全だろうと、予定を変更して、好き放題することにしたのである。


「お金や道中の心配はないから、気ままに巡って、可愛い女の子との触れ合い旅でもしましょうかね」


 凛は改めて周りを見回す。

 建物の屋根から見える世界は壮大に広がっており、山や森、草原の地平線が果てしなく続いていた。


「ふふふ、この世界には沢山の女の子がいるのでしょうね。全力で楽しむぞー!」


 新たな出会いと期待を胸に、凛の旅が始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ