表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

その後

最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。


皆様から頂いたご感想、ご意見を参考にさせていただき、この度、本作をリライトいたしまして、カクヨム様で投稿開始いたしました。ペンネームはなろうと同じ「浅間 数馬」です。タイトルは「Lonery Mission ー たった1人になってしまったら、あなたは何ができますか⁈」に変更いたしました。2024年1月中に投稿しています。


https://kakuyomu.jp/works/16817330668389353604


一部の地名を具体的にし、描写を少々細かくし、エピソードを追加して、ラストをまったく別の形にしました。あそこでは死なんのです。もう一足掻きします。

そして、序盤の方で裏設定を明らかにしました。

ラストだけお読みになりたい方は、「第四章 自然の摂理 5.天変地異 三度 --18年経過--」 https://kakuyomu.jp/works/16817330668389353604/episodes/16817330669150823414 からお読みください。


特に参考にさせていただいたご意見


甲斐枝さま> ラスト、もう少し含みとか、一見無意味な描写とか、なにかあれば文学になったように思う


Falconさま> 例えば、人は死んでても、心の慰めに育てた樹があったり、魚がいたり、何か主人公が残したものがあって、最後一人称視点から三人称に変わってその行末を描くとかあっても良かったかな。


多くのみなさま> よく30年も一人で


この辺りのモヤモヤが少し晴れると思います。




なぜ、なろうではなくカクヨムなのか? 本作の主人公同様、私も迷うところがあるのです。

また後日、なろうに投稿するかも知れません。


皆様からのレスが頂けますと大変嬉しいです。ひょっとすると、また生まれ変わってなろうに帰ってくるかも知れません。

どうぞよろしくお願いいたします。


それにしても、2作目はPV少ないんですよ。ご意見頂けたらまたリライトもありなんですが……

タイトルが良くないのかなぁ


--新生--生まれ変わって山へ、宇宙へ

https://ncode.syosetu.com/n7610ih/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ