表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/40

2.国王陛下の仮面

 私は顔が歪まないよう困った顔を保ちつつ、端的に答えた。


「毒と陰謀の渦巻く王宮で働くなど、私には荷が重すぎます。私は母が遺したこの店でのんびりと薬屋店主をしていきたいのです」

「こんなぼろぼろの薬屋をたった一人で守って死んでいくの? 寂しくはない? それって幸せなのかなあ」


 うーん、と悩んで見せるようにユーティスはさらに首を傾けた。

 いちいち演技が鼻につく。


「私は穏やかに生きられればいいのです。たとえ売り上げがそこそこでも、それなりに食べて眠って生きていければそれでいいのです」

「でも、いつ潰れるかわからないこんな店にしがみついてたら、いつか穏やかに生きられない日がくるかもしれないよ?」


 心配するフリをしてディスるユーティスは、笑顔の仮面をやめない。

 苛々が募り、だんだん凶悪な気持ちが芽生えてくる。


 ――いい加減そのニコニコの仮面を引っぺがしてやろうか。


 でもここでいつものように口汚く彼と舌戦を繰り広げるわけにはいかない。

 だって、この小さな薬屋の中には入りきらなかったユーティスの護衛が外を取り囲んでいるから。

 しかもそれを見て集まった町の人々もさらに輪を作っている。

 この状況は彼が意図的に作り出したものだ。

 ただ、それがわかっていても私が意志を曲げることはない。


 衆人環視の中では断れまいとか思ったんでしょう?

 甘いわ!

 見ておれ。私だって猫も被れるし、陛下を敬い一歩引く態度をもって、角が立たない立派な言い訳を奏上できるのだ。

 私はこれでもかというほどのしおらしい顔をユーティスに向けた。


「宮廷薬師だった父が亡くなり、一人となった私を心にかけてくださっているのだと思いますが、ご心配には及びません。近所の人たちもよくしてくれますし、一人でもこの店を切り盛りしていくことはできますから。それよりも陛下のお心ひとつで私など若輩者を城に召し上げては重臣の方たちもお困りになるのではないですか? 既に父の後継の選定は済まされていることでしょうし」


 どうだ。

 しかも、これを言われてはユーティスも引かざるをえまい。彼は愚王の仮面を被り、自ら傀儡(かいらい)となり政治を維持しているのだから、重臣たちの意志にそわないことはできないはず。

 命を狙われる日々から解放されるために、ユーティスは何もできない浅はかな愚王の仮面を被り続けてきたのだから。


 けど、甘かったのは私の方だった。

 ユーティスは笑顔の仮面をかぶったまま、私に最後の毒を刺した。

 私の最も弱い部分に。


「ふうん。もしかして自信がないのかな? そうだよね、父上のダーナーも宮廷薬師でありながら自身の病を治すことができずあっけなく逝っちゃうし、三年前だって奥さんのこと助けられなかったんだもんね。薬だけじゃ幸せには――」


 言葉の途中で、私は思い切り手を振りかぶっていた。


 ――パアンッ。


 鋭い破裂音がこの小さな部屋に響き、ユーティスは衝撃と同時に強制的に横を向かせられた。頬にじんわりと赤みが広がっていく。


「この女、陛下に何をする!」


 不敬な私の態度にさっきから苛々を募らせていた護衛が、即座に剣の柄に手をかけた。カチャリという音が張り詰めた部屋に甲高く響く。


「待て」


 それを止めたのは鋭い声。

 先程までの間延びした無害な愚王の仮面は破り捨てられ、そこには真っ直ぐな鋭いまなざしを持った賢王の顔があった。


「――陛下?」


 護衛達は戸惑い、ユーティスの顔を窺った。


「無礼を働いたのはこの私だ。どうやら私は長い間眠りの中にあったようだ。人の心に疎く、世情にも疎く、頭のどこかに蓋をされ生きてきてしまったように思う」


 振り返ったユーティスの瞳を見て、護衛達がはっと息を呑むのがわかった。

 言葉を切ったユーティスは、再び私に顔を向けた。

 瞬間、私の背中から、さあっと熱が引いていくのがわかった。

 賢王の仮面のその奥に、猛禽類の目を見た気がしたから。


 ――嵌められた。


 どこかでそう感じていた。


「だが彼女の心ある正しき一閃で、私は目覚めた。たった一週間前に父を亡くしたばかりだというのに、無神経なことを言った。リリア、すまない。此度の宮廷薬師にとの話は再考しよう」


 そう言ってユーティスは「行くぞ」と短く護衛達に声をかけた。

 振り返ったその顔に、これまでにはなかった知性の光をはっきりと見て取り、護衛達は一斉に顔を輝かせた。


「はい、国王陛下!」


 ビシリ、と敬礼し、護衛達はユーティスの後について店を出た。

 最後に自ら扉を閉めながらユーティスは、呆然と立ちすくむ私を振り返り、口だけを動かした。


『また来る』


 その口元には、満足げな笑み。

 私は文字通り、膝からくずおれた。




 私は、あの男にいいように使われたのだ。

 彼はずっと、愚王の仮面を脱ぐ時を見計らっていたのに違いない。

 そのための小芝居に、巻き込まれた。


 彼の真の目的に思い至り、私は心中で思い切り叫んだ。





「腹黒仮面野郎ーーー!!」







 こうして国王陛下は私を巻き込み、愚王の仮面を脱いだ。

 でも私は知らなかった。

 これがユーティスの計画の序章に過ぎなかったことを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ