表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

プロローグ1

別作品を投稿しているんですがまだ主人公があまり強くないので主人公最強ものが書きたくて投稿しました。

VRMMORPGやMMORPGの世界に召喚されるのは多いですがRPGの世界に召喚されるのは少ない気がするので挑戦します・・・特に変わらないですが。

もう一つの作品の更新を優先するのでこちらはたまにという感じだと思います。

これからよろしくお願いします。

プロローグ1



-ボーン-


『ヤマトはレベル157になりました』


よし!レベルアップだ!

ん~今日新しく転職したばかりだけどマジで強い。

おかげで結構経験値持ってるやつを蹴散らせるのでレベルアップ効率が上がった。


俺が今やっているゲームはいわゆるRPGというやつだ。

ちなみにこのゲームに名前はない。

17歳の夏宿題は瞬殺で終わらしたし、部活もしてないのでゲームでもやろうかな~と思って財布のやさしいオークションのゲームを探しているときに見つけた。

同人ゲームでイラストもタイトルもないけどその謳い文句で購入を決めてしまった。


「RPGの世界で自由に生きませんか?」


どうやら普通のRPGと違って魔王を倒す必要もないし、勇者を殺してもいい、はたまた戦闘をしないで生産職もある。

RPGでやらずにMMORPGでやれよと突っ込みたくなるようなこだわりようで、逆に人とのコミュニケーションが煩わしそうでMMORPGを敬遠していた俺にはストライクな内容だった。


俺は即決で1980円のそのソフトを買い、翌日には届いたゲームをさっそく始めて感動した。

本当に自由なのだ。

ゲームの指針となるものがないのでRPGだけに慣れている人は困惑するかもしれないが、どこで何をするのかすべて自分で決めれる。

1回のプレイでは絶対に極めることができないほど選択肢があり、それを選択し続けることで画面の中のキャラと自分が重なっていくような気分になる。

俺はあまりのクオリティにのめり込んだ。


どうやらネット上でもこの名無しの同人RPGは話題になっているらしく、今では世界中で100万人以上がはまり込んでいるらしい。

同人ゲームとしては大ヒットに違いない。

大手メーカーとしてはこのヒット作を作った製作者を取り込もうと呼びかけているが、未だ誰か判明していないらしい。

次回作を作るにしても有名になったほうがいいと思うのだが・・・。


とまあ大ヒットとなったこの作品を一番やりこんでいるのは間違いなく俺だろう。

この作品が出回りだしたのが7月23日で、俺は7月24日からゲームを始めて今日8月31日まで一日平均22時間以上やっている。

普通の人には無理だが俺にはそれができてしまったので、夏休みが丸々このゲームで潰れてしまったくらいだ。


17歳高校生の一人暮らしなので夏休み中に親の顔を見に行こうと考えていたのだが・・・まあ今日気づいたからもう遅いよね。


明日からは学校が始まるのでさすがに今までのペースでは続けられない。

だから俺は夏休み最後の日、悔いのないようにレベルを160まで上げようと決意している。

今23:59だから始業式まで7時間半ほど時間があるので問題ないだろう。


俺は最後のラストスパートと一心不乱に画面の中の魔物を蹴散らしまくった。



-ぴろぴろぴろ~ びびかー!!-



そして0時になってハト時計がなると同時に俺はまばゆい光に包まれた。



プロローグ2に続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ