表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

カニ

作者: 歌川 詩季

 無口になるっていいますよね。

 カニはおいしいけど食べにくい

 エビみたいに

 カバーをはずすタイプの(から)じゃなくて

 缶切りを使わないとひらかないほうの

 缶詰めのタイプだと言ってもいい


 せっかくこんなにおいしいんだから

 食べやすさのほうも

 もうちょっとなんとかならないのかって

 物申してみたところ

「べつにあんたに食べられるために

 生まれてきたわけじゃないやい」

「てゆうか そもそも

 だれかに食べられにくいように

 かたい(から)を着込んでるんだし」

 って反論を受けたんだけど

 ぼくはどうにも釈然としないんだ


 せめて

「あんたの食卓に届くまえに

 他の生き物に食べられちまわないように

 それまで しっかりと

 かたい(から)で身をまもってるんでさぁ」

 くらいの気の利いた返しをしてくれれば

 ぼくも納得せざるを得ないんだけどなぁ


【おまけカード】

コピペして「★」を削除するとお待ち帰りいただけます

<i860640★|39571>

 エビのほうが食べやすくて好き。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
n8379
制作:みこと先生
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
おっしゃる通り、同じ甲殻類でもエビとカニとでは食べやすさの難易度が段違いですね。 私も以前にカニ鍋を食べた時には、なかなか中身を取れなくて悪戦苦闘しているうちにカニの甲羅のトゲトゲを指のささくれた所に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ