表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

4 少年Aとの出会い

この度は、この小説を開いていただき、または、この小説に少しでも興味を持っていただき、

本当にありがとうございます。


これから毎日投降をしていきたいと思っております。

応援していただけるととても励みになります。


ぜひ最後まで読んでいただけたら幸いです。

「よっっと!」


少年は大きな斧を振りかざし、地面を叩いた。


その衝撃によって、辺り一面にいた小動物も俺も含め、宙に浮いた。


「創生術〝解〟」


「いたーー!」


少年は一点の小動物目掛け飛び、その斧で首を切り落とした。


「ふぅ、やっと回収できた。鯨の鱗。

珍しいんだから本当に困っちゃうよ」


少年は持っていた斧を地面へと刺し、安堵した表情で輝く小さな鱗を眺めていた。


「ありがとうございます」


俺は少年にお礼を言った。また、命を助けられてしまった。

だが、本当に助かった。もし、この少年がいなかったら確実に俺は死んでいた。


「全然いいよー! ところで、君、死にかけじゃん

その傷、大丈夫?」


俺の左腕のことだ。もう止血が間に合っておらず、そろそろ意識も朦朧としてきている。


「この近くに病院とかって……ない…ですよね…?」


「病院? なにそれ??」


そうか、この世界にはそもそもそのようなものが存在していない可能性を考慮してなかった、

そろそろまずいな、さっきまで、危機的状況にいたからか落ち着いていたが、

安心してから一気に痛みと血が出始めた気がする。


「なんかよくわかんないけど、しょうがないなぁ。

創生術〝治癒(ヒーリング)〟」


少年の創生術で俺の左腕の血は止まった。

しかし意外だった、異世界での治癒は再生するものだと思っていたが、

ただ止血するだけなのかと、おこがましいがそう思ってしまった。


「ありがとうございます!!」


「やっぱここらのマナだとこの程度しか治せないか」


少年はそう言った。マナの量によって何か変わるのかもしれない。


俺は治癒させてもらったことと、意識が朦朧としていたことが合い重なって、

周りに気を配れていなかった。

周りを見渡すと、まだたくさんの小動物がそこにはいた。


「あっ…あのっ…後ろ!! たくさんまでいますよ!」


「あぁ、こいつらなら大丈夫だよ

根はいい子だし、そもそも乱暴じゃないんだ」


少年は何食わぬ顔でこちらを見た。


「安心して大丈夫だって!

こいつらはカバネリスって言って、その名の通り、人の屍を一飲みしちゃう事から

名付けられたんだ。

でも、自分が飲み込めないサイズの物体を見ると怖気づいてしまうんだよ。

だから、大丈夫!

いくよ、神具・巨人の斧(アトラス)


少年が斧を呼ぶと、斧は地面から浮き少年の手へと引き付けられるように戻ってきた。


そして、斧は一瞬の内に巨大化し、どのくらいだろうか、

都内の割と高めなビルくらいの大きさになった。


「もういいよ、ありがとう」


斧の大きさがだんだんと小さくなっていき、少年の背中に背負える程度の元の大きさに戻った。

この世界は本当に不思議だ、創生術やら神器やら、なんでもありじゃないかと思った。


「凄い斧ですね。

本当にありがとうございました」


「まだお礼を言うのは早いでしょ。

その左腕、早く治しに行かないと。

今は痛みもなくて、止血も出来てるけど、早いに越したことはないからね!

マナの濃い部分に向かうよー!

ちょうど、僕も下に向かう所だったし!

僕の名前はアイン、よろしく!

君は一体何者? さっき創生術使った時にも疑問だったんだけど、

もしかして、鯨子(シンガー)の生き残りか成れ果てか何かなのかい?」


「いやいやいやいや!

僕はただの貧民街出身の名無しです

そんな有名な者ではないと思います…多分……」


なんだよ鯨子(シンガー)って、この世界ヤバそうだし、もう色々関わりたくない、

正直言って、ここを抜けたらスローライフを送りたいと思えてきた。


ご覧ください、この左手を!! 食われております。

こんなのもうごめんだ。


「そうだよねー!

いや、まさか鯨子の系列の人物なわけないよね!!

もしそうだったら、今ここにいるはずないもんね」


そんなアリバイがあったのか!

よかった。他の鯨子(シンガー)達とやらに感謝しよう。


「そうですよ!」


笑いながら俺はそう言うと、アインは安心している様子だった。


「じゃ、向かおっか、最下層!」


そう言ってアインは巨人の斧(アトラス)を巨大化させ、

地面をその斧で叩き割った。


床が崩れ、俺達はそれに伴って、下へと落ち始めた。






ここまで読んでくださり、お疲れ様でした。また、同時に、ありがとうございます。


まだ拙い文章で、正直、面白くない部分もあるかもしれませんが、創作を続け、上達していきたいと思っております。

もしよろしければ、評価★★★★★、ブックマークなどしていただけるととても創作の励みになります。

応援していただけたら、とても嬉しいです。

これからもよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ