Encounters you 1
さて、翌週の土曜日のことだ。外部の会社との合同会議で「お茶汲みをするため」美緒は出勤していた。会議に出席しているわけではなく、仕事はお茶出しと茶碗洗いと資料配りである。
半日出勤つくから、良しとしよう。休みの日の事務服って、なんだかなあ。帰りにお買い物でもしてこ。
土曜日のオフィス・ビルは森閑としている。溜めこんだ仕事があるわけではなく、書類の整理で時間をやり過ごす。会議が終わって茶碗洗いを済ませると、誰もいない更衣室で着替えながら「つまんなーい」と呟いた。
帰りに誰かと待ち合わせでもしとけばよかった。
同じく土曜日の午前中、龍太郎もオフィスに居た。こちらはお茶汲みでなく、月曜日から着工する現場図面の、最終確認のためだ。前日の晩に忘れていたのを、朝起きて思い出したのだった。
危ねー。これでミスがあると、ますますバカにされる。
見た目が頼りない分行動で示さないと、現場のオジサンたちの信用は得られない。正式に休日出勤ではないので、ジーンズにMA-1の軽装だ。
土曜日にビルの正面玄関は閉まっている。守衛室の横の出入り口を使うことになっている。美緒が金属の重い扉を開けようとすると、階段から軽やかな足音が聞こえた。
「あれっ」
声をあげたのは、龍太郎が先だった。美緒は一瞬、警戒するような顔になった。
「土曜出勤?俺もです」
気楽な口調に、ああ、と思い至る。
「私もです。今、あがったところ」
そのまま、駅への道を並んで歩いた。
「腹減らない?昼飯に行こうよ」
どっちでもいいんだけど、のニュアンスを含めて龍太郎は美緒に話しかけた。
「それとも他の男と食事なんてすると、彼氏に怒られちゃう?」
つまり探りを入れているわけなのだが、それに気がつくには、美緒は未経験過ぎだ。
「怒る人はいませんけど。えーっと、名前も知らない人と」
「篠田龍太郎。そっちの名前も教えてくれる?」
「松山美緒です・・・じゃなくって」
「もう、名前も知らない人じゃないでしょ?」
すれてない子だなと思う反面、危なっかしいなと龍太郎は思う。
咄嗟のきりかえしができなくて、ワケわかんないうちに俺みたいな男とメシ食うことになってる。本当は、ついて行っていいものかどうか、判断できてないんだ。
なんだか要領を得ない顔の美緒を誘導して、ガラガラのオフィス街で開いている店を探す。夜に居酒屋にシフトするような店は、土曜日は休業だ。やっと営業している店を見つけて、向い合せに座る。
「俺、海老カレー。大盛りで」
「あ、あたしも同じにしてください」
店員を呼んで、オーダーをする。
「海老カレー、大盛りでふたつ・・・でいいんだよね?」
龍太郎は美緒に確認して、ハイ、と頷く生真面目な顔を見て笑った。