表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/53

32 我輩は石である

HJ文庫モブから始まる探索英雄譚4が文庫、ラノベ、小説売り上げランキングbest500にランクイン中です!

よろしくお願いします。


「睦月さん、ご飯ですよ。どうしたんですか? 怖い顔してます」

「えっ? そう。ちょっと考え事してた。ごめんごめん」

「そうですか。何か悩み事とか有れば相談にのりますよ?」

「ああ、大丈夫。ありがとう」


どうやら表情に出ていたようなので、依織といる時には気をつけないといけないな。余計な心配をかけてしまいそうだ。

その後、昨日と同じ様にご飯を食べたが、今日のご飯はハンバーグだった。肉汁がたっぷりで弁当のハンバーグとは比較にならない美味しさだった。

俺の中では買ってきた弁当に入っているハンバーグでも、かなりの美味しさだと思っていたが、依織の作ってくれたハンバーグは一線を画す美味しさだ。

冗談抜きでやばい。


「依織、このハンバーグ美味しい」

「ありがとうございます」

「家庭の味とお店の味の両方の良いとこ取りみたいで、最高に美味しい」

「はい……」

「ご飯がすすむな〜。白米ってこんなにおいしかったんだな。やっぱり依織のご飯のおかげだよ」

「睦月さん、褒めすぎです」

「いや、本当のことだから」

「わかりましたから」


依織は自分の料理の腕をわかってないのかもしれない。

ほんの数日で依織の作ってくれるご飯に胃袋を完全に鷲掴みにされてしまった。

落差がありすぎて近い将来に戻るであろうカップ麺生活が不安になってしまう。

それにしても依織のご飯はどれも本当に美味しい。このままだと食べ過ぎで太ってしまいそうな気がする。

ご飯を食べてからは昨日と同じ様にお風呂に入ってTVを見てから二人で散歩をしてから部屋に戻って就寝した。

お風呂は昨日と同じように先に入らせてもらったのでリラックスして入ることができた。ただやはり依織がお風呂に入っている時間は、修行だった。

全く慣れない。正直何日経ったとしても慣れる気が全くしない。

そして一緒に寝る様になって今日で三日目だが、こちらも一向に慣れる気配は無く、俺に耐性がつく気配も無い。

依織は安心しきっているのか、なぜかすぐに眠る事ができている様だが、俺は目が冴えて眠れない。依織が少し動くたびに触れてしまうんじゃ無いかとビクビクしてしまうが、ひたすら瞑想を繰り返す。このままいくと近い将来、夢の境地、悟りを開いてしまうんじゃ無いかと本気で思ってしまう。

ただこの三日間瞑想をして気がついたことがある。

無を意識しすぎるとダメだ。

無を意識すると、自ずと他の感覚が敏感になる。

耳から聞こえる音や、気配が普段よりもはっきりと聞こえてしまう。

ただでさえ気になって仕方がないのに、より一層依織の息遣いや気配が読み取れてしまい、眠るどころではなくなってしまう。

やはり無ではなく、俺は石だ。道端に落ちている石。イメージするのは石。

硬く、愚鈍な石。何にも動じ無い、無機質な石。

結局、なにも感じることのない石になり切ることは出来なかったが、昨日同様に数時間後精神力の限界を迎え、意識を手放し眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ