表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/49

09 心覚と覚書

 「姫様の容態は?」

 「眠っているだけだ……」

 「そうですか……」


 三人の間に沈黙が流れていると、ギーが淹れたてのハーブティーをローテーブルに並べた。


 「……ギーも座ってくれ」

 「はい……」

 「では、ギーの分は私が……」


 レオに言われた通り、ギーもソファーに腰掛けると、オレールの淹れたハーブティーが彼の前に置かれた。


 「オレール様、ありがとうございます」

 「ギーは相変わらずですね」

 「そういうオレールもな」

 「バジルは、もう少し自重して下さい」

 「はいはい」


 昔からの知り合いである彼等の仲は、身分を超えて良好である。ハーブティーではなく、酒でも飲んで久しぶりの再会を語り明かしたい所だが、そういう訳にはいかないようだ。


 「ノエルの……懸念の通りだったな」

 「一瞬だけでしたけど、近いものがありましたからね」

 「おそらくリリー様は……ご自分の香りに、お気づきになっていないと思われます」

 「だろうな……ギーの報告に相違ない」

 

 話に上がっているのは、寝室で眠るリリーの事だ。


 「本当に記憶を失くしてるんだな」

 「あぁー、断片的に想い出しているみたいだけど、すべては覚えていないな……」

 「タイミングが早かったのでしょうか?」

 「いや……奴等が水面下で動いているなら、早い方がいい……」


 ティーカップに口をつけると、懐かしい香りが広がっていく。


 「……二人とも、正装で来てくれたのに悪かったな」

 「レオ様……」

 「レオ……修達の方は?」

 「変わらない。トマに任せてある」

 「そうか……ギーは大丈夫か?」

 「……私……ですか?」

 

 急に話を振られ、思わず疑問形で応えるギーに、三人とも柔らかな笑みを浮かべている。


 「私は……特に変わりはありませんが、リリー様の魅了する力には驚いています」

 「凄いだろ?」

 「はい」

 

 ギーは素直に応えているが、自分の事のように誇らしげにするレオに、騎士達から生温かい視線が向けられていた。


 「ーーったく、レオは相変わらずだな」

 「バジル、いいだろ? それに……そろそろ限界だしな」

 「ーーーー告げたの……ですか?」

 「あぁー……すべては伝えていないけどな」

 「さっきの様子なら、姫様は受け入れてくれそうじゃないか?」

 「……そうですね、私もそのように感じました。それに……」


 オレールとバジルは視線を通わせると、頷き合った。


 「オレールも同意見みたいだな」

 「はい」

 「レオ、姫様から飲んでないだろ?」

 「あぁー」


 あっさりと認めるレオの反応に、二人から深い溜息が出てきそうだ。


 「心配しなくても……提供されたのは、飲んでる」

 「ーーーー不味いのか?」

 「美味かった事なんて、一度もないだろ?」

 「まぁーな」

 「それで、能力は大丈夫ですか?」

 「あぁー、オレール……問題ない。今の所はな」


 そう言ってソファーを立つと、レオは寝室に入っていった。


 「ーーーー片時も離れたくない……か……」

 「バジル?」

 「いや……姫様は本当に、栗色なんだな」

 「そうですね。今も可愛らしいですけど、以前は綺麗な印象でしたからね」

 「まぁー、見た目はな。中身はかなりのお転婆で、マリア様にそっくりだったけどな」

 「バジルとトマが、よく手を焼いていましたからね」

 「まぁーな」


 二人が懐かしむように語るリリーの話に、ギーは静かに耳を傾けていた。彼自身は、遠目でしか彼女を見た事がないのだ。

 

 「今日は……紫苑が、花の世代の三大貴族と仰っていたので、リリー様は疑問に思っているみたいでしたよ」

 「げっ……まだ言ってる奴がいるのか?」

 「紫苑だけなのでしょう?」

 「はい」


 バジルとオレールは顔を見合わせると、深い溜息を漏らした。


 「まぁー、害はないからな」

 「そうですね。それに、大体当たっているというのが、分家とはいえ……さすがはヴァンパイアといった所ですかね」

 「だよなー」

 

 花の世代とは、バジルにオレール、レオの三人が学園に通っていた時代を示す。

 本人達の思いとは裏腹に、後世にも語り継がれる事になるが、それはまた別の話だ。


 「リリーは、悪夢をまだ見てるのか?」

 「いえ、今は見ていないようですが……夢は、よくご覧になるようです」

 「夢……ですか……」

 「はい」


 二人には、ある女性の姿が思い浮かんでいたが、口にする事はない。

 ただイヤな予感が脳裏を過っていた。

 



 寝室のベッドに眠るリリーの傍には、椅子に腰掛け静かに目覚めを待つレオの姿があった。


 「…………リリー……」


 返答のない彼女の髪に触れるレオの瞳は、寂しげなままだ。

 記憶にあるであろう仲間との再会も、騎士の正装姿も、リリーの為に彼が用意したものだった。

 

 彼女の手を額に寄せる姿は、まるで祈りを捧げているようだ。

 目覚めて欲しいと願いながらも、すべてを想い出さなくてもいいと願っているかのように、レオの瞳は揺らめいていた。






 ーーーーーーーー温かい手が呼んでる……


 今まで濃い霧に覆われていた場所は晴れ、かつて過ごした城が目の前に見えている。

 空中庭園に咲く薔薇は満開を迎え、花の香りが二人を包んでいた。


 『リリー……』

 『ふ……レオ…………もう……会えないの?』


 涙を拭われ、目の前にいる彼を見上げると、まっすぐな瞳を向けられていた。


 『リリー、また会えるよ…………僕が……必ず会いに行く』

 『…………本当?』

 『本当だよ。覚えていてね。リリー、君は僕の……一番大切な女の子なんだ……』


 額に触れる唇の感触が、音もなく離れていく。


 ーーーーーーーー私は、レオの何を見ていたんだろう。


 ターコイズグリーンの綺麗な瞳が、今にも泣き出しそうに滲んでいる。


 躊躇なく手を取られたレオは、不思議そうに彼女を見つめ返していた。


 『……リリー?』


 手の甲に唇を寄せた彼女は、涙を堪える。


 『ーーーーレオ……ありがとう……』


 どうか生きて……そばにいられないなら…………せめて……生きて、生き抜いて欲しいの。

 

 今から百年以上前、私達があの国を出る前の記憶。

 渇望しない訳がない。


 ーーーーーーーーだって……私はずっと、貴方に会いたかったんだから…………




 瞳に涙を溜めた彼女には、レオが揺らめいて映っていた。


 「リリー、起きて平気なのか?」

 「うん……」


 涙を拭った彼女は、ベッドから起き上がるなり、レオを抱きしめていた。

 ガタンと、椅子の揺れる音が響く。


 「ーーーーレオ……すきだよ……」

 「リリー……記憶が?」

 

 彼女は抱きついたまま、首を横に振った。


 「……すべてではないけど……ん…」


 最後まで聞く余裕がないのだろう。強く抱き寄せたまま、唇が重なっていた。


 「ーーーーリリー……会いたかった……」

 「うん……」

 「……約束は覚えてる?」

 「……うん……」


 頬を赤く染める彼女の様子で、覚えている事がレオにも伝わったようだ。


 断片的な部分も多いけど、レオのことは想い出せる。

 手の甲に触れた唇から、想いが伝わってきたから……

 眠る私の手を握ってくれていたのは、レオだったって……今なら分かる。


 「リリー……」


 甘い声で囁かれると直視出来ない。

 何も知らなかったあの頃とは違うから……

 

 「…………レオ……」


 間近にある綺麗な顔に、リリーは視線を逸らしそうになるがキスに阻まれる。

 

 「んっ……レ……」


 触れ合うだけの口づけが深くなっていく。声までもレオに呑み込まれていた。


 ーーーー頭がくらくらして……上手く……息が出来ない……

 

 彼女が瞼を開けると、愛おしそうに見つめる彼の緑がかった瞳が紅く光っていた。


 「レ、レオ……目が…………」

 「ーーーーっ、大丈夫だ……」


 レオは離れようとするが、彼女に阻まれる。頭を胸元に抱き寄せられていた。


 「リ、リリー?!」

 「大丈夫」


 はっきりとした口調の彼女は、真剣な眼差しだ。


 本来、そんなに紅く染まるものじゃない。

 ーーーーレオに……血が足りてないから……


 ベッドの微かに軋む音が響く。


 「ーーーーいいのか?」

 「うん……」


 小さく頷いた彼女は、瞳を怖がる事なく微笑んでみせた。




 リビングには三人が揃ったままだ。

 バジルとオレールは、ラフな私服に着替えていた。


 「お二人とも召し上がっていけますか?」

 「はい、ありがとうございます」

 「ギーの手料理、楽しみだなー」


 時刻は午後八時になろうとしていた。

 ダイニングテーブルには、五人分の料理がセッティングされている。


 カシャーーンと、スプーンを取り落とす音が響く。


 「ギー、大丈夫ですか?」

 「は、はい……」


 ギーは顔を腕で覆っていた。それほど強い香りが、漂ってきたからだ。


 「…………ギーは、初めてか?」

 「はい……これが、リリー様の……」

 「あぁー、ヴァンクレールの香りだな」

 「そうですね。不完全ではありますが……」


 扉越しでもはっきりと分かる程、むせ返るような甘い香りが漂う。

 ギーが思わず顔を覆うほど、理性を奪うような香りだが、バジルとオレールは涼しい顔をしていた。


 「お二人は……平気なのですか?」

 「んーー、本来の香りなら別だけどな」

 「ええー、この程度でしたら問題ありません」


 二人の反応は、さすがは王国騎士といった所だ。


 「ーーーーこれで安心ですね」

 「とりあえずはな」

 「……安心……ですか?」

 「ええー、レオ様が血を求めた証ですから」

 「完全な目覚めとは言えないけどな」

 「……仕方ありません。不測の事態は、よくある事です」

 「そうだな……」


 何処か嬉しそうに話す二人に、ギーも在りし日を想い浮かべているようだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ