表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/49

05 別れと発す

 ヴァンパイアの中でも純血じゅんけつとされるのは、王家の血を引く者だけで……その数少ない純血がレオ。

 今、私の隣でコーヒーを飲んでいる彼。


 列車の指定席に並んで座る二人は、人間のカップルそのものだ。ヴァンパイアとヴァンクレールとは思えない。目立つ所があるとすれば、容姿端麗な所だろう。


 「レ……玲二れいじさん……」

 「戻ってる」

 「うっ……すぐには、無理だよ」

 「妃梨は変わらないな……」

 「えっ?」

 「いや……」


 時々、リリーに向けられる視線が甘いものになる為、その度に頬を赤らめている。

 今も彼の呼び名で苦労していた。


 夢の中の彼がレオだと一致したのに、他の名前で普段は呼ばなくちゃいけないなんて…………

 しかも『玲二れいじ』って、呼び捨てなんて……急には無理だよ。

 やっと……敬語を使わない事に、慣れてきそうな所だったのに……


 頬を膨らませそうになるリリーに、彼は微笑んでいる。また甘い視線を向けられ、彼女は居心地の悪さを感じていた。


 一緒に暮らすと言っていたけど、何処まで行くのかな? 都心に住んでいる事以外は、分からない事だらけだから……

 早絵にだけは、お別れを言いたかったけど……それは叶わなかった。

 スマホがあるし、連絡手段はいくらでもあるけど……私は居なかった事になってるから……記憶の操作が出来るなら、飛んで移動するくらい出来そうなのに……


 妃梨は、窓の外で切り替わるように過ぎていく景色を眺めていた。


 ーーーーーーーー胸騒ぎがする。

 こういうカンは、昔からよく当たるの。


 胸元を押さえる仕草をしていたのだろう。レオが彼女の手を取ると、優しく握った。


 「……玲二さん?」

 「着いたら起こすから、寝てていいよ」

 「うん……」


 肩を寄せられると、レオの心音が聞こえてきた。トクトクと規則正しい音に、リリーの漠然とした不安は取り除かれていくようだ。

 素直に瞼を閉じた彼女は、深い眠りについた。


 『ーーーーレオ……』

 『あぁー、バジル頼んだ』

 『了解』


 言葉少ない会話は、実際にしている訳ではない。レオの口は一つも動いていないし、近くに『バジル』と呼ばれた男がいる訳でもない。限られたヴァンパイア同士による超音波を利用した会話だ。


 彼等の乗っている車両は、すぐに闇に呑まれたかのように暗くなっていく。先程までリリーが眺めていた昼間の明るい風景は、何処にもない。


 「……こんな所にまで」


 少し怒りを含んだように漏らしたレオの瞳が、紅く揺らめく。

 

 「ーーーーソノ娘……ヨコセ……」


 人の形をした黒い影が、二人の前に無数に点在している。辛うじて発した影の言葉は、レオにはクリアに聞こえていた。聞き覚えのある声だったからだ。


 「寄越セーーーー!!」


 襲いかかる影を、レオの赤く揺れる瞳で威圧すると、それは動けなくなった。

 その場に現れた黒い服に身を包んだ男の剣により、一つ残らず塵になっていく。


 「……お疲れ、バジル」

 「殿下……」


 闇は消え、元の車内に戻っているが、周囲に人影はないままだ。


 「バジル、行きますよ」

 「あ、あぁー」

 「では殿下、また後ほど」


 中世ヨーロッパの騎士のような上下黒の服を着た二人の男は、レオに一礼すると、その場から消え去った。

 彼等が消えた瞬間、列車は人が行き交う車内に戻っていた。


 レオの腕の中で、リリーは眠ったままだ。彼女の首筋に唇を寄せ、赤い痕を残す。


 「ーーーー玲二さん、まもなく」

 「あぁー」


 通路を挟んだ隣の席に座っていたギーの合図で、彼女の頬にそっと触れる。


 「……妃梨、着いたよ」


 柔らかな感触で目覚めると、街並みはすっかりと変わっていた。高層ビルが建ち並び、大勢の人が行き交っている。


 「玲二さん……帝都ていと?」

 「あぁー、妃梨は……来るのは初めて?」

 「うん……」


 帝都とは、この国の首都だ。今まで地方に点在していたリリーにとって、テレビで見た景色が目の前にあるようなものだ。


 凄い人……それに高いビル……目眩がしそう。


 「ーーーー人、多いね……」

 「大丈夫だ」


 人混みで倒れる事なく、レオに手を引かれたまま歩いていく。


 ロータリーを出ると、駅の目の前にある高層ビルに入っていった。

 

 ーーーー不思議……この景色に見覚えなんて、ある筈がないのに……胸が苦しくなるの。


 エレベーターの中で、顔色が悪くなっていたのだろう。またレオに抱き寄せられていた。


 「妃梨、こっちにもたれ掛かるといい」

 

 胸が苦しいくらいに鳴っていたが、彼の心音に気持ちも和らいでいくようだ。


 こんなに優しくしてくれるレオのこと……もっと想い出したい。

 私は…………何を忘れているの?


 エレベーターは小さな音をたて、最上階で止まった。

 

 「リリー様、着きましたよ」

 「えっ……」


 ギーに言われ、レオに手を引かれたままエレベーターを降りると、目の前は玄関になっていた。


 ……エレベーターと、部屋が連結してるの?


 リリーは驚いた様子で部屋を眺めていた。


 「リリー、此処が……俺の家だよ」

 「凄い……」


 地上四十階建ての最上階から見える景色は、先程までいた駅がパノラマのようだ。平屋や一軒家にしか住んだ事のない彼女にとって、初めての体験である。


 大きな窓から見える景色を静かに眺めていると、隣から小さな笑い声が聞こえてきた。


 「ーーーーレオ?」

 「ふっ……気に入ったなら、此処にした甲斐があるな」

 「えっ……」

 「リリーの部屋はこっちな」


 言葉を遮るように、レオは部屋を案内していく。


 昨日までいたお屋敷も広かったけど、何処か懐かしい感じがした。

 此処もそう……私の忘れた記憶と、関係があるのかな……


 「リリーには、明日から学園に通って貰うよ?」

 「うん……」

 

 生返事をしたリリーの目の前には、白いブレザーにライトグレーがベースになったチェック柄のスカート、リボンやローファー等の学生服が一式揃っていた。


 「また学校に通えるの?」

 「あぁー、ギーと一緒に通って貰う」

 「ギーと?」

 

 後ろで控えていたギーに視線を移すと、彼は優しく微笑んでいた。


 「……ギーに、姉妹はいる?」

 「ーーーーいえ……」

 「そう……」


 何だろう……一瞬、ギーによく似た女の子の顔が浮かんだ気がして……

 

 ギーは表情を崩しそうになるのを堪え、お辞儀をした。


 「学園では綾人あやととお呼び下さいね」

 「う、うん……」


 ……やっぱり……見覚えがある気がする。

 それに……寂しそうな瞳も……


 「ギーも"妃梨"って、呼ぶんだぞ?」

 「は、はい!」

 「敬語も禁止な」

 「レオ様!」


 敬語は彼の癖なのだろう。顔を赤らめたギーは、主人の無理な提案に、小さな溜息を吐いた。


 「綾人……よろしくね」


 リリーが手を差し出すと、ギーは一瞬驚いた表情を浮かべながらも、握り返していた。


 「はい……妃梨……」

 

 ーーーーーーーー懐かしい……

 数日前、初めて会った筈なのに……ギーの手は誰かを想い起こさせる。


 リリーにも誰かは分からないままだが、彼女の記憶は少しずつ甦りつつあるのだろう。

 ギーに向けて見せた笑顔は、心を許した仲間に見せるような柔らかなものだった。

 





 ギー特製の料理は、どれも美味しかった。

 私が作るよりも上手だと思う。


 「ふぅーーーー……」


 大きな円形状の湯船には、薔薇の花弁が浮かんでいる。密閉された浴室には、薔薇の甘い香りが漂っていた。


 凄い薔薇の数……でも、何処か懐かしい香り……


 「明日から……学校か…………」


 リリーの独り言は、やけに響いて聞こえる。


 特進科の編入届けは、もう済んでいるらしい。

 試験とか面談とか……何もしていないのに、特進科なんて…………

 レオの話では、少人数精鋭だから、私も入れて十名程度しか在籍していないらしい。

 地方の学校しか通った事のない私には、想像もつかないけど……


 リリーは脱衣所にある鏡を見つめた。


 夢の中の私は、本当に…………私、なのかな?

 髪や瞳の色だって全然違うし、似てる所が見つけられなくて……敢えて言うなら、肌が白い所くらい?


 「はぁーーーー……」


 今度は大きな溜息を吐いた。


 おじいちゃんとおばあちゃんは、笑顔で送り出してくれた。

 レオの側が安全だと言うのなら、それに従うしか今の私には術がないけど……強くなりたい。

 せめて……自分の身くらいは守れる強さが欲しい。


 リビングに戻れば、赤い飲み物が入ったグラスを持つレオが夜空を見上げていた。


 ーーーーーーーーなんて……綺麗なんだろう……


 首元を緩めたワイシャツにパンツと、何でもない普通の格好だが、背丈があるから映えている。また月夜に照らされ、何処か儚げに見えるレオには、吸い込まれそうになるような独特の雰囲気が漂っていた。


 「…………レオ……」

 「リリー、ゆっくり出来たか?」

 「う、うん……」

 

 見惚れていた事に気づき、頬を赤らめるリリーの頭を優しく撫でると、耳元で囁いた。


 「寝室、行ってて」

 「うん……」


 またキングサイズのベッド……これを独り占めなんて、なんて贅沢。


 一人で眠るには大きすぎるベッドに横になると、リネンからは微かにお日様の香りがしている。


 レオは一体、何者なんだろう……

 こんな広い部屋に住んでるし、ヴァンパイアって事を抜きにしたって……凄い人だって事くらいは、私にも分かる。


 横になってはいるが眠れないのだろう。いくつもあった枕の一つを抱きしめていると、寝室をノックする音がした。


 「は、はい!」


 リリーが思わずベッドから飛び起きると、レオは可笑しそうに笑っている。


 「眠れないのか?」

 「う、うん……」

 

 見透かすような瞳を向けられ、否定は出来なかったようだ。


 「リリー」

 「ちょっ、レオ……」


 ベッドの微かに軋む音が響き、リリーに覆い被さるようにレオが膝をつく。

 戸惑いを隠せないリリーは次の瞬間、柔らかな香りに包まれていた。

 レオに抱きしめられていたのだ。


 「リリー、おやすみ……」


 頬に触れた唇に、頬はますます赤くなっている。


 「えっ……レ、レオ……」

 

 頭痛もないし、体調は良い。

 今までで一番良いくらいなのに……こんなに抱きしめられたら、眠れないよ!


 『おやすみ』と言ったレオは、綺麗な顔立ちのまま眠っているようだ。彼の腕の中に収まったリリーは、夢の中の彼とは違うレオの姿に違和感はないのだろう。額を胸元に寄せたまま、彼の鼓動に耳を傾けていた。


 ーーーーーーーー生きてる……それだけで、嬉しいと……心が叫んでるのが分かる。


 そっと瞼を閉じたリリーは、彼の腕の中で眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ