表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乞食からはじめる、死に戻り甲賀忍び伝  作者: 怒破筋
第二章 天文法華の乱ーー燃えゆく京
42/81

第四十二話 華、涙と決意の朝

 翌朝。夜明け前の冷たい空気が、藁ぶき屋根の下にひっそりと溜まっていた。外では、まだ虫の音が残り、朝霧が畑を包み込んでいる。


 その静けさを破ったのは、甲高い悲鳴だった。

「きゃあああああああああっ!!」

 訓練場で石刀を振るっていた梵寸は、その声を聞くなり、眉間に皺を刻んだ。

「……華か」


 稽古を中断し、音のした屋内へ駆け込む。

 そこには、顔を真っ青にし、自分の体を見回している妹・華の姿があった。

「華、どうした。何があった」


 声をかけると、華は涙目で兄の方へ身を乗り出してくる。

「にいに! にいにっ! 華の体が……体がぁ!」

 彼女は震える手で袖をまくり、胸元まではだけていく。そこに現れたのは――黒々とした紋様。

 それは腕から胸、さらに足先にまで這いまわるように刻まれ、まるで入れ墨のようだった。


 そこへ、昨夜薬を飲まされていた小吉が慌てて駆け込んできた。

「華、大声出して……どうし──あっ!」

 小吉の目が紋様を捉えた瞬間、頬がみるみる赤く染まる。華の白い肌が大胆に露わになっていたからだ。

「い、入れ墨が華に……? それも、全身……!」


「な、なんじゃ。そんなことか」

 梵寸は妹の命に別状がないと判断し、ふっと息をついた。だが、華の顔は見る見るうちに絶望に染まっていく。


「そんなことって何よっ! これじゃ華……お嫁に行けなくなるじゃない!!」

 震える声が屋内に響く。涙が目尻から溢れ、藁床に一粒、また一粒と落ちた。


「だ、だったら……俺が嫁に……いってっ!?」

 勢い余って口走った小吉は、次の瞬間、梵寸の放つ鋭い気迫に全身を凍りつかせた。


「未熟者。女に心を乱すとは、修行が足りぬ証よ。覚悟しておけ」

 紅の瞳で睨まれた小吉は、慌てて姿勢を正し、

「ひ、ひぃっ! す、すみません師匠ぉ……!」

 情けない声を漏らした。


 梵寸は軽く鼻を鳴らすと、昨夜の施術を思い返す。

「ふむ。昨夜、針を打ったろう。そのおかげで華の病は消えた。命があっただけでも、ありがたく思え」


「……あっ! そういえば、にいに顔にも針を──あ、あああっ!!」

 華の叫びとともに、藁ぶき屋根の扉が勢いよく開かれた。彼女は裸足のまま、川の方へと駆け出していく。


「おお……華が全力で走るのは初めて見たな。完全に治ったようじゃな、ぬはははは」

「師匠、そういう問題じゃねぇって……」


 小吉の突っ込みを遮るように、川辺から再び悲鳴が響き渡る。

「ぎゃあああああああああああっ!!」

 川面に映った己の顔にまで、呪印が刻まれていることを知ったのだ。


 しばらくして戻ってきた華は、両膝と両手を地に突き、肩を落とした。

「……顔にまで……入れ墨が……。もう華の人生、終わったぁぁ……」

 藁布団に突っ伏し、しゃくり上げる妹の背中を見つめながら、小吉は何も言えなかった。


 梵寸は静かに歩み寄り、落ち着いた声で告げる。

「死ぬよりは良かろう」

「にいにのばかぁぁぁっ!」

 華の怒りに満ちた睨みも、梵寸の顔色を変えさせることはなかった。むしろ、彼の声はさらに引き締まる。


「……どうしてもその入れ墨が気になるのなら、消す方法はある」

「えっ……! 本当!? にいに、どうすればいいの!」

 涙に濡れた顔を上げ、華はすがるような目で兄を見上げた。


「神気を自在に操れるようになれば、呪印もまた、己の意のままにできる。覇境はきょうに至れば、自分の体から消すこともできる」

「覇境……?」

 華の瞳に光が宿る。小吉もごくりと喉を鳴らした。


 梵寸は指を一本立て、淡々と語り始める。

「達人の道は、七段階に分かれておる。まず真境しんきょう。ここでようやく神気を操ることができる。さらに段階を重ね、三段階の覇境に到れば……呪印は己のものとなる」

「……じゃあ、覇境まで行けば、華の体から入れ墨を消せるってことだね!」

「ただし、道は険しいぞ。命を削る覚悟が要る」


 兄の忠告も、今の華には耳に入らない。彼女の瞳は強い決意に満ちていた。

「華、絶対に……絶対にそこまで行ってみせる!」

 小吉が恐る恐る口を開く。


「し、師匠……今の日ノ本で、いちばん強い武人って、どの段階にいるんです?」

 梵寸は少し考えたあと、静かに答えた。

「知られている限りでは……剣聖けんせい塚原卜伝つかはらぼくでん玄境げんきょうの下位に至っておる。七段階のうち、五つ目の境地じゃ」


「げ、玄境……!? すげぇ……!」

 小吉は素直に感嘆の声を漏らし、華も思わず息を呑む。そして、二人の視線が自然と梵寸へと向いた。

「じゃ、じゃあ……師匠は……?」


 梵寸はわずかに口角を上げた。その瞳には、七十九年の修羅を歩んだ者だけが持つ、深い光が宿っている。


「わしか? わしはな……天境てんきょうの境地にある」

「て、天境……って……」

「七段階のうち、六つ目じゃ。天境に至った忍びを――阿修羅あしゅらと呼ぶ」

 梵寸は長い髭を撫でる癖が抜けず、顎をなぞる仕草をした。


「す、すげぇ……さすが師匠! 俺、すげぇ人から学んでるんだな!」

「尊敬しても良いぞ」

 穏やかに笑う梵寸。その姿は、十二歳の見た目をしていながらも、誰よりも重い生を背負っていた。


 華はその横顔を見上げながら、袖口をぎゅっと握る。

 この呪印は、きっと彼女の運命を変える。

 涙に濡れた朝の光の中、少女は初めて――戦う覚悟を胸に抱いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ