表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乞食からはじめる、死に戻り甲賀忍び伝  作者: 怒破筋
第一章 乞食から忍びへーー死に戻った梵寸の再起
24/81

第二十四話 血に濡れた帰還

「――さらばだ」


 洞窟に梵寸の声が響いた。その一言は、単なる別れではない。過ぎ去った日々と、これから待ち受ける修羅の世とを繋ぐ、覚悟の響きであった。


 役行者の隠れ里に滞在したのは、わずか数日。されど胸に去来するものは、幾年の旅を終えたかのように重かった。


 彼は剛蓮と静雅に、己が知る秘伝の一端を授けた。

 神気を巡らす法、呼吸の理、そして道を誤らぬための心得。

 それを受け止めた二人の瞳には、若きながらも確かな決意が宿っていた。


「継尊様、せめて雷丸と霞をお連れください。我らの力では、あなたを待つ暗き未来に抗えぬやもしれませぬ」


 剛蓮の声には必死の響きがあった。だが梵寸は首を振る。


「いや。お前たちの言はもっともだが、二人はここに残せ。これからの日ノ本は修羅の世となる。群雄割拠の果てに、鬼のごとき男が現れる。その名は織田信長――武力で天下を握らんとする怪物よ」


 二人は息を呑んだ。梵寸の瞳には、未来を知る者の冷たき光が宿っていた。


あらがうには、この里全体を鍛え直さねばならぬ。お前たちが力を尽くせば、必ず後に役立つ。雷丸も霞も、その支えとなろう」


 静雅は唇を噛みしめ、やがて深く頭を垂れた。


「承知いたしました。ならば我ら、この命をかけて里を守りましょう」


 その言葉に梵寸はようやく微笑む。

 未来を知るということは、便利であると同時に、背負わねばならぬ重荷でもあった。


 「継尊けいそん様――!」


 合唱のように響く人々の声が、別れの時を告げる。

 梵寸は振り返らぬ。ただ一度、天を仰ぎ、胸に誓いを刻んだ。


――華。必ず救う。


 そして彼は京を目指し、風となって駆け出した。


◇◇◇


 往路では半日かかった道のりも、復路は違った。

 神気を巡らせた今の梵寸は、一歩ごとに大地を蹴り、森の木々を流星のように置き去りにしていく。


 風が頬を打つ。だが、その冷たさすら胸の焦燥を冷ますことはできなかった。

 役行者の霊薬で傷ついた丹田を癒すため、帰還を一日遅らせざるを得なかった。


 判断は正しかったはず。己が倒れれば、救うべきものすら救えぬのだから。

 だが――その一日の猶予が、取り返しのつかぬ事態を招いたのではないか。


「遅れたのは……わしの過ちか……?」


 声にならぬ問いが喉に刺さる。心臓が胸を乱打し、鼓動が耳を揺さぶった。

 過去の記憶が蘇る。守れなかった命、果たせぬまま散った約束。

 その影が、梵寸の背を追い立てていた。


 やがて東の空が朱に染まりはじめる。朝焼けに照らされた京の町並みが広がり、見慣れた家の影が視界に入った。

 胸に渦巻くのは、期待と恐怖。


「華! 小吉! 帰ったぞ!」


 戸を開け放つ声は、喜びと安堵を同時に孕んでいた。

 しかし――。

 目に飛び込んできたのは、血に濡れた地獄の光景であった。

 藁の上に、少年が倒れていた。


 小吉ーー。


 衣は裂け、全身に打ち据えられた痕が刻まれている。身体は異様に熱く、震えが止まらなかった。


「小吉!」


 梵寸は駆け寄り、抱き起こす。腫れ上がった顔から、かすれた声が洩れた。


「し……師匠……」


 まぶたの隙間から涙が零れ、頬を伝う。


「おい、何があった! 華はどうした!」


 必死の問い。だが小吉は首を振り、震える唇で言葉を絞り出した。


「俺を……殺してください……」

「……なに?」

「言いつけを……守れなかった……! 俺は……弟子失格だ……だから……!」


 叫びは嗚咽おえつに変わり、部屋に響いた。

 小吉は拳を握り、わらを爪で掻きながら涙を流す。

 痛みよりも悔恨に苛まれ、己を許せぬその姿。

 梵寸の胸は、鋭い刃で裂かれるように痛んだ。


――華に、何があったのか。

――なぜ小吉が、このように無惨な姿をさらしているのか。


 答えを知るのが恐ろしい。されど聞かねばならぬ。


「小吉……華はどこだ。答えろ!」


 それは怒号であり、また泣き叫ぶ悲鳴でもあった。

 沈黙。小吉の唇が震え、声にならぬ声を吐く。

 やがて――。


「……華は……っ」


 その瞬間、梵寸の胸を走った寒気は、死神の鎌のごとく鋭かった。

 家を吹き抜ける風が血の匂いを運び、静けさが恐怖を増幅させる。

 梵寸の拳は震え、爪が掌に食い込み、血が滲む。


――再び、失うというのか。

――今度こそ守ると誓ったはずなのに。


 胸に刻まれた黄金の印が熱を帯び、脈打った。

 まるで「逃げるな」と叱咤するかのように。

 梵寸は小吉を抱きしめ、震える声で言った。


「小吉……お前を殺すものか。わしは師だ。弟子を斬るなど、決してせぬ」


 その声には確かな力が宿っていた。


「だからこそ、すべてを話せ! 華はどこだ!」


 その叫びが、血煙ただよう家にこだました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ