表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/64

Run Like Hell【5/7】




 かぷりこ嬢は寝転がり、生きろ、と言った。


「意味があるなしじゃねぇ。生きろ。意味なき世界を生き延びる〈超人〉になれ!」



 しばらくの沈黙があって、がーがーすぴーと、いびきが聴こえてきた。

 かぷりこはまくしたてたあと、眠ってしまった。

 勝手な奴だ。


「きっと、疲れてたのね」

 盛夏は、そんな感想を漏らす。


「わたしは、道化には、なりきれない。自分を演じきれない。中途半端な道化だよ、それこそ死にたがりの、ね」


「わかっているじゃないの。演じるぶんには意味はあるし、虚構世界にもまた意味付けがなされてその世界が成り立っている。けど、生まれて、生きて生かされ、そしてひとは死ぬだけ」


「歩いてて進行方向に石があって、転ぶかもしれないから一々取り除いて歩いてたらそれだけで人生終わる。生かされているとしても、転ばぬ先の杖は必要なのか。そんなに賢く生きるのはエリートさんたちがやってりゃいい」


「どうしたの、壊色」


「わたしは今日生きるので精一杯で、その場その場で切り抜けるしかない。行き当たりばったりだわ」


「奇遇ね。あちしもよ」


「嘘つき」


「それはどうかしらね」


「さて。ぬるくなった熱燗をいただこうか」


「酒におぼれるのがあなたの処世術なんじゃないかって思うことがあるわ。でもね、壊色。処方薬を飲んでいるのだから、お酒は控えなさいね」


「雛見風花みたいな物言いね」


「風花とはつながっているもの、身も心も」


「へいへい」


 座敷に残った日本酒の処理係として、グイグイと片っ端から飲んでいく。

 心地いい。



「盛夏。風花や塾生たちはどうしたの」

「今頃眠っているわ。風花も泣き疲れたでしょうし」

「じゃ。わたしも下宿へ帰って眠るか」


「道中、気をつけて、酔っ払いさん」

「わーってるって」


 千鳥足になるのを精神力で制御して、わたしは鏑木水館から外に出る。


「永劫回帰、か……」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ