表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【受賞/書籍化決定】田舎の中古物件に移住したら、なぜか幼女が住んでいた~ダンジョンと座敷わらし憑きの民泊はいかがですか?~  作者: k-ing☆書籍発売中
第二章 地下の畑は異世界です

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

37/86

37.ホテルマン、緑に出会う

「つめたいね!」

「みてみて、ネコカキできるぞ!」


 喫茶店を後にした俺達は川で遊んでいる。


 タオルとかも持ってきていないため、どうしようか迷った時にはすでに遅かった。


 妖怪達は目を輝かせて、川にダイブしていた。


「あー、まだまだぬるいわね。ここら辺全て凍らしたらだめかしら?」


 雪女であるエルにとったら、川の水も冷たくないのだろう。


 肌が白いから日焼け対策をしっかりしないと痛くなってしまいそうだ。


「あまり奥に行くと危ないから気をつけろよ!」


「はーい!」

「にゃーい!」


 初めて入った川で妖怪達は楽しそうに遊んでいた。


「ふくー! ケトがいないよー」


 岩の上で休んでいた俺にシルが声をかけてきた。


 シルとエルはお互いに水をかけて遊んでいたが、ケトは泳いでいたはず。


 さっきまでネコカキを披露していたからな。


 ただ、周囲を見渡してもケトの姿は見当たらない。


 川での水難事故は多く発生している。


 その中でも死亡事故は多くない。


 川に入り必死に探すと、川に流されているケトを見つけた。


 はじめはネコカキをしていると思ったが、ケトは手足をバタバタとしていた。


「おい、今すぐに何かに掴まれ!」


 明らかにあれは溺れているだろう。


 俺は必死にケトのところまで泳いで行く。


 流れが急に速くなっているからか、ケトにはすぐに追いつけそうだ。


 手を伸ばすと何かを捕まえた。


 俺は必死に引き上げて、様子を確認する。


「大丈……だれ!?」


 引き上げたのは見ず知らずの女の子だった。


 ケトって女の子になるのか?


「ゲボゲボゲボ!」


 いや、まだケトは流されていた。


 じゃあ、抱えているこの子は誰なんだろうか。


 一瞬、川に引きずり込まれるような感覚になり、背筋がゾッとしてきた。


 頭に思い浮かぶのは矢吹が言っていた、〝見えないやつを紹介された〟という言葉だった。


 もしかして見てはいけないものを見てしまったのだろうか。


 いや、すでに座敷わらし、猫又、雪女を見ていたら、怖いものはないはず。


 それよりも今はケトを助ける方が先だろう。


 俺はそのまま追いかけると、木の枝にちょうどケトは引っかかっていた。


 ケトを肩に乗せて、ゆっくりと川に流されないように戻っていく。


「あれだけ奥に行くなって言っただろ」


「ごめんなさい」

「ネコカキ見て欲しいかったもん」


 ケトは反省しているのか、尻尾を下げて落ち込んでいた。


 ずっとネコカキを見てって言ってたもんな。


 俺がちゃんと相手してなかったのが悪かった。


 それにしてもケト以外にも、声が聞こえたような気がする。


 ゆっくりと顔を動かすと少女と目が合う。


「ふくー! しんぱいした!」


 シルが心配そうに駆け寄ってきた。


 あそこで俺も流されていたら、それどころではなかっただろう。


「シルの知ってる子?」


「しらないよ?」


 突然川から出てきた時は、一瞬幽霊かと思ったが、はっきり見えるためシルと同じ妖怪だと思った。


 だが、シルも知らない妖怪なんだろうか。


 川に来るのも初めてだったら、知らない妖怪がいてもおかしくない。


 むしろ俺的には妖怪にしたいぐらいだ。


 身長はシルとそこまで変わらず、小学生に上がったかどうかのような見た目をしている。


 それに緑色のワンピースを着ているため、どことなくシルに似ていた。


 横に並んだら姉妹と言われても納得してしまう。


 水の妖怪だと服の色もあってか、河童しか思い浮かばない。


 髪がショートカットだから尚更そう思うのだろう。


 こんなに可愛らしい河童はいるのだろうか。


「わたしはシル! あなたは?」


「私は……サラです」


 そんな俺とは違って、シルは彼女と仲良くなろうとしていた。


 どうやら名前はサラというらしい。


 サラ……? 皿……?


 河童じゃん!


 名前まで河童を連想させてしまう。


「君は迷子かな?」


「ちがうよ」


 周囲を見てもこの川には俺達しかいないため、サラは迷子とかではない。


 そうなると妖怪で間違いないはず。


 さすがに幽霊とかはないよね……?


 シルよりもはっきり見えているため、きっと違うはず。


「いっしょにあそぼ?」


「うん!」


 シルは河童のサラの手を握り、再び川で遊び出した。


 年が近い友達ができたようで嬉しそうにしている。


「ケトは遊ばなくていいのか?」


「またオイラを遊ばせて溺れさせる気?」


 ジトっとした目でケトはこっちを見てくる。


 溺れたのは自分の責任だけどな……。


「私も疲れたのでしばらく休憩します」


 俺達は日陰でシルとサラを眺めながら、ゆっくりと過ごした。



「シル帰るぞー!」


「はーい」


 少しずつ陽が落ちて、夕暮れ時になってきた。


 川から家まで距離もあるため、早めに帰らないといけない。


「またね!」


「うん……」


 俺達が帰るって言ったら、どこかサラは寂しそうな顔をしていた。


 こんな田舎の川へ遊びに来る人は少ないから、せっかくの遊び相手ができて楽しかったのだろう。


 さすがに河童は水があるところでしか生きていけないからな。


「ふく、サラもおとまりだめ?」


 シルもそれに気づいたのだろう。


 我が家に河童が住む場所はあっただろうか……。


 水が常時あるところって風呂しか――。


「あっ、露天風呂があったか!」


 露天風呂ならほとんど使っていないため、河童が住むにはちょうど良いだろう。


 それよりもシル達は、我が家にお泊まりをしている感覚だったことに驚いた。


 民泊に泊まっているのは、妖怪達だったってことか。


「「ダメかな?」」


 シルとサラはキラキラした目で俺を見ていた。


 そんな目で見られたら、嫌とは言えないだろう。


「サラも一緒に来るか?」


「「いいの?」」


「ああ!」


 シルとサラは二人で手を繋いで喜んでいた。


「サラちゃん、よかったね!」


「うん!」


 我が家に幼女の河童が一緒に住むことになった。


 やっぱり我が家は妖怪民泊じゃないのか?

「⭐︎評価、ブクマをしない人達は――」

「「呪うよ?」」

 シルとケトはニヤリと笑ってこっちを見ていた。


| |д・)ωΦ^)ジィー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

キッチンカーと巡る異世界グルメ ~社畜と無愛想貴族、今日も気ままに屋台旅~
ここをタップ!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ