表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【受賞/書籍化決定】田舎の中古物件に移住したら、なぜか幼女が住んでいた~ダンジョンと座敷わらし憑きの民泊はいかがですか?~  作者: k-ing☆書籍発売中
第一章 妖怪達と民泊を始めました

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

18/86

18.ホテルマン、ジビエに襲われる

 ピザの生地を寝かせている間にピザ窯で火の準備をしていく。


 ケトが見ていない間に買ってきた薪や炭を配置して、その上から採ってきた木を載せていく。


 さっきからジトっとした目で見てくるが、俺の体で隠しているから問題はないだろう。


「そろそろ生地ができたんじゃないか?」


 木に火が着いたのを確認してから、俺達はピザ作りを再開する。


「ソースはトマトケチャップかトマトソースどっちが良さそうですか?」


「普通はトマトの方がいいんじゃないか?」


「じゃあ、持ってきますね」


「持ってくる……?」


 ピザの生地は牛島さんに任せて、俺はピザに使うトマトを地下にある畑へ収穫に向かう。


「ピザをみんなで作るならソースの準備も必要なのか。それともみんなでソースを作るところからやった方が良いのか?」


 民泊を始めたら何がメインになるのか考えないといけない。


 文化や生活、周囲に何があるのかはわからない俺にとったら、民泊自体の良さが必要になってきそうだ。


 農家民泊とか、その土地のイベントに合わせた民泊など個性的な民泊が注目を浴びている。


「今のところは景色が良い露天風呂とピザ窯と……座敷わらしがいるか」


 この民泊の最大のウリはごく普通に座敷わらしが紛れて生活していることだろうか。あと猫又もいる。


 ただ、お互いに幸運の足し引きをしている気もするが気にしないでおこう。


 畑に着いた俺はトマトを何個か収穫していく。


 ――ガサガサ!


 物音が聞こえて振り向くと、そこには体が黒色のうさぎがいた。


 またシル達の仲間かと思ったが、うさぎの妖怪っているのだろうか。


 なぜ妖怪だと思ったかって?


 それは普通のうさぎとは違うからだ。


 額に大きな角が生えていた。


「うわぁ!?」


 俺がそのまま見ていると、突然うさぎが飛び上がり俺の元へ向かってきた。


 咄嗟に避けると、うさぎの角はトマトに刺さり、枝に体が引っかかっている。


 明らかに俺の心臓を狙って向かってきたのがすぐにわかった。


「ふくー?」


 戻ってくるのが遅かったからか、シルが畑に降りてきた。


「シル、きちゃダメ!」


「なんで!」


 俺の声に反応してシルが急いで降りてくる。


 うさぎも角を抜き取れたのか、再び俺の方へ向かってきた。


 凶暴なうさぎに困惑していると、横から手が伸びてきた。


「ふくをいじめない!」


 その手はシルだった。


 シルはうさぎを捕まえると、地面に強く叩きつけた。


 あまりにも子どもがするような行動ではないと気づき、俺はシルを止めるが口からよだれが出ていることに気づいた。


「ジビエおいしい?」


 どうやらこの畑にうさぎが出てくるのは日常茶飯事らしい。


 風が吹いてない環境で野菜がどうやって地面に落ちるのかと疑問に思ったが、こういう動物によって落ちていたのだろう。


 それにこの間、地面が赤くなっていたのはうさぎの血だったのかもしれないな。


 俺を見かけて襲ってきたってことは縄張り意識も高そうだ。


 農家民泊はやめて、ここには俺達家族しか入らない方が良さそうだな。


 そんなことを思っていると、シルは慣れた手つきでうさぎを吊るして血抜きをしていた。


 ポケットからナイフが出てきた時は、少しドキッとした。


「ひひひ」


 不気味な笑みがさらに座敷わらしだったんだと認識させられる。


 いや、あれは座敷わらしと関係あるのか?


 ひょっとしたら悪い妖怪ばかりがいる民泊になるんじゃないかと少し心配になる。


「うさぎの捌き方は知っているの?」


「もちろん!」


 うさぎはシルに任せれば良いのだろう。


 ジビエが食べられる民泊って人を呼ぶ要素にもなりそうだ。


 うん……。


 その前に普通の料理ができるか心配だが、どうにかなるだろう。 


「よし、ピザを作りに行こうか!」


「うん!」


 我が家には座敷わらしや猫又だけではなく、角の生えたうさぎが出ることを知った。


 いやー、変な動物じゃなくてよかったな。


 それにうさぎって俺も食べたことないし、少し楽しみになってきた。

「⭐︎評価、ブクマをしない人達は――」

「「呪うよ?」」

 シルとケトはニヤリと笑ってこっちを見ていた。


| |д・)ωΦ^)ジィー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

キッチンカーと巡る異世界グルメ ~社畜と無愛想貴族、今日も気ままに屋台旅~
ここをタップ!
― 新着の感想 ―
[一言] 新しい住人かと思ったら食料だった(南無
[良い点] 有名なモンスター、ホーンラビットさんだ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ