表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平成が終わる前に  作者: 書常時雨
3月が終わる前に
4/33

3月が終わる前に④

私は思い切って彼の通路を挟んで右斜め前に座った。一緒に行った友だちには特に何も言わず、ストーブの効いた少し大きな教室に私が入ったら彼を見つけてその近くの席を選んだ。もちろん、オードパルファムの匂いがするように彼の前を通った。

彼は彼の友だちと談笑していた。私と別れた後も太陽のように周りを照らす笑顔を輝かせていた。あの笑顔に何度私は救われたことだろう。悩みを相談したら彼は少し考えるような顔をして「大丈夫、何とかなるろ」と彼は私に向かって笑顔を作っていた。私は植物が光合成をするように「太陽」である彼の笑顔を求めていたことに気が付いた。少なくともそれは彼が受験勉強をする前までだった。

授業が始まった。私の鼻はお酒をモチーフにした香水に慣れたはずなのに大きく息を吸うとあの匂いが微かに感じた。隣に座っている友だちには匂いが強くて申し訳なかったがそれも最後の彼と私の賭けのため。私が賭けに勝てば今までの涙も報われるはず。そのために必死だった。英語は得意だったし先生の言っていることはある程度分かっている。余裕が出来たから黒板を見るふりして彼に目をやった。彼は必死にノートを取って真剣に授業を受けていた。彼は集中すると目の色を変えて勉強をする。それでも英語が出来ないのは相当苦手なんだとずっと思っていた。

授業が終わった。彼は未だにノートを取っていた。私は先に教室を出た。もちろん彼の前を通って。自意識過剰かと思うが彼の視線は感じたはず。手応えならある。夜まで待とう。私は勝ち誇った足取りで教室を後にした。

午前中に授業は終わるので私は授業が終わったらすぐに家路を辿った。頭の中には彼しかなかった。付き合ってた頃を思い出して鼻の奥がツンとした。彼は本当に優しかったし明るい性格だった。彼から悩みを相談されたことは何回かあったが悲しい目を見たことは別れる時以外は見たことがなかった。体の芯まで冷えてしまうような寒さの中、北風が襲ってきても報われると自分でも思うほどポジティブだった。

深夜12時、結局彼からLINEは来なかった。私はとんだ勘違い野郎だったんだ。もう、私の好きだった彼はこの世に存在しない。私の思い描いていた幻想でしか登場しない死んでしまった人のような感覚だ。その時私は後ろから肩を叩かれたように自分で決めたあの事がお行儀よく正座して「早くして」と言っているようだった。はいはい、分かったよ。そして涙が一気に目から飛び出した。自分の中には優しくて明るくて私のことが大好きだった彼がいるのに現実にはもういなかった。そのギャップが心を刃物のようなもので(えぐ)られている感覚になった。ありがとうもごめんねも彼に伝えられてないことばかりだ。今の私がいるのも確かに彼が私を好きでいた頃があって彼が私を1年間で変えてくれたおかげでもあった。


私はあなたに会えて幸せでした。ありがとう。


画面に向かってその文字を打ったが彼には送らないままLINEのアカウントを削除した。視力が悪いのと涙で視界が悪いのとが重なって時計が今何時を指しているのか分からなかった。冬は何食わぬ顔で私の心と体を冷やしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ