表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/311

第二章  ソノ覚悟ハアルカ(7)

 赤城と氷川は他の陽動員よりも少し遅く出発することになった。というのも、本部を出ようとしたところを、成宮が引きとめたからだ。


「君たちは諜報員の支援を受ける、と言っただろう。というわけで、彼が君たちを誘導する」


 成宮が横に移動すると、彼の後ろに隠れていた人物が姿を現した。

 そのショートの赤髪の人物を、赤城は知っている。爽やかな笑顔が似合う、赤城と同い年の少年。


「まあ、なんとなく予想はしてたけどさ。真かよ……」

「おや、お気に召しませんでしたか? それは残念」


 狩矢真。赤城に『裏』の案内をしてくれた人物だ。


「焔さん、もう頭は冷えましたか?」

「ああ、正直まだ納得は出来てないが、真が間違っていないてことは分かったよ。さっきは悪かった」


 赤城の謝罪に、狩矢は少し戸惑っているようだった。また、狩矢は氷川とも面識があるらしく、笑顔のまま彼女の方にも言葉をかける。


「よかったですね葵さん。ようやく待ち人が――」

「わぁぁぁ、それは言っちゃダメ!! ってか、どうしてそのことを知ってるんですか!?」

「諜報部隊ですから。僕に隠し事は出来ませんよ」


 そこで、成宮が口を開いた。


「では、そろそろ行ってもらおうか。君たちは普通の陽動部隊とは少し違う道を進んでもらう。真の誘導に従ってくれ。そして恐らく、君たちが『黒』の支部に近づいた時には既に戦闘が始まっているだろう。敵もそうだが、味方の屍が転がっていることも覚悟しておいてくれ」


 それから、と言って成宮はパーカーのポケットから掌ほどの大きさの白い円形のシールを取り出した。


「これを胸や肩など、見えやすい場所に貼っておいてくれ。それが味方の識別になる。『黒』に贋作を作られないよう、毎回形を変えて、しかも出撃時にしか渡さないようにしてるんだ。だからこれを付けてる連中は味方だと断定してくれていい。万が一これを付けている奴が攻撃してきたら、敵だと思ってくれ。剥ぎ取られてる可能性だけは否定できないからな」


 そのシールを、赤城は肩に、氷川は胸に貼った。粘着式ではなく吸着式のものであるらしく、多少引っ張った程度では取れない。これなら、簡単に剥ぎ取られることもないだろう。可能性こそ否定できないが、成宮が言うように味方と断定するには十分な証拠だ。


「さて、行ってこい。君たちが無事生き残ることを願っているよ」


 準備は整った。

 赤城にとっても、氷川にとっても始めての作戦が始まる。


 狩矢に促されて、2人は外へ出る。時間は13:34。建物の影がより鮮明に映る中を、彼らは駆けていく。その姿が見えなくなるまで、成宮は本部の入り口に立っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿開始しました→「風と歌と勝利のΔ(ラブ・トライアングル)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ