2/109
国家の地図など
小説で登場する国家や、過去の話に出てくる国家などを簡単な地図にしました(字が汚くてすみません笑)
ルシェルナ達の大学はティリンにあり、そこからクラクス、クォンツィア、ラトフィアの順に回ります。
簡単な説明をつけておきました。
それぞれの話は作中に出てきますので、是非読んでもらえると嬉しいです。
現在の地図です、全てシュヴァルツによって統一されています。
200年前の地図です、5カ国に別れています。
250年前の地図に比べて、ミネラドロワが誕生、ラミールはなくなってますね。
ブロンシェルとアルジェントは領土が縮小し、グリスとシュヴァルツは領土が拡大しています。
250年前の地図です、ブロンシェルとアルジェントが200年前に比べ領土が広いです。
ラミールがまだ存在している時代です。