表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Entwined complexity  作者: emiru
現在編(第五章)
105/109

Section48


Lucerna

――クォンツィアの駅に着いた。

やっぱりティリンからだとすごく遠い……

ひたすら電車に揺られながら半日かかるから仕方ないんだけどね。

それにしてもティアナと仲直りした時にコンサートをしようって言ったけど、よくよく考えれば2週間前まではピアノなんてほとんど最近は触ってなかった。

この前もそうだったけど、なんかコンサートが苦手だったんだよね。

……それも今なら、シエラのお父さんのことが原因だってよくわかるけど。

シエラの記憶を思い出して、ティアナとも喧嘩しちゃったけどよくわからなくてモヤモヤしていたことの原因がわかったのはよかったのかもしれない。

ピアノもそれで触ってなかったんだなって思うと納得がいくしね。

……でも案外2週間で何とか形になったから結構嬉しい。

(――これもティアナがいてくれたおかげかな……)

そんなことを考えると不思議と笑顔になれた。

って、何を考えてるんだろ私。

「……ルーシェ、また自分の世界に入っちゃってるけど大丈夫……?」

ぼーっとしてたらクレアに心配された!

「うん、何でもないよ、ちょっと考え事してただけ」

「何考えてるのか知らないけど、幸せそうだったから何よりね」

「……え、そんなに顔に出てた?」

「はっきりとね……」

そんなに私ニヤニヤしてたのかな。

クレアにはお見通しみたい、昔から。

でも、ちょっと恥ずかしくなった。

――そういえば、ジルの叔母さんの家ってどこなんだろう?

考えてみればエルナの所に行こうとしていたあの時も逃げることに精一杯でどこに向かってたのかもわからなかった。

ティアナなら場所を知ってるかもしれないので聞いてみる。

「ティアナ、ジルの叔母さんの家ってどこら辺なの?」

「ええと、ええと、この辺!」

そう言ってティアナが地図を指さす。

「……え、どこだろうここ」

すごく山の中、というか山なんですが……

って、あれ?

……よくみるとセリエ城って書いてある。

「お城……?」

エルナとアルフォンスってブロンシェルに来てからはお城に住んでたのかな?

でも、ラインブルクは元は白の国の貴族だったわけだしお城に住んでてもおかしくは……

「ルーシェちゃん違うよ~、このお城は当時から使われてなかったんだよ」

「あ、そうなんだ!びっくりした!」

なんか壮大な勘違いをしたみたい。

そこにジルがやってきて解説を付け加えてくれた。

「このお城、セリエ城は今から400年くらい前の城でかつては城主がこの地域一体を統治してたんだけど250年前の戦争で荒廃しちゃってそれからは無人の城なんだ」

「……そうだったんだ、てっきりアルフォンスとエルナが住んでたのかなって思っちゃった」

「僕たちが行くのはここ、確かに山のほうだけどなだらかで湖もある落ち着いたところだよ」

「ルーシェちゃんも行ったらきっと驚くと思う!!」

それは楽しみだなぁ。

ジルの話によると、バスで2時間ほどかかる場所らしい。

湖もあって落ち着いた場所っていうといいところのような気がする!

……それに、もともとシエラとマリエルもあの戦争から逃げてエルナとアルフォンスのところに行くつもりだった場所なんだもんね。

だから、200年も前のことかもしれないけどそこにいけるんだなって思うとワクワクする。

そんな期待を胸に寄せながら私たちはバスに乗り込んだ――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ