表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
己 呂 武 反 而   作者: https://youtube.com/kusegao
73/197

                                      

5/14(土)

   ベティ・クレアズで坊の下着を買う。横浜で、横須賀線の電車を降りるまでは、その考だった。京浜東北線のプラットフォームまで上って、気が変った。というよりも、当りまえの事実に、又々気付いた。この日は、衝撃続で、よっぽどぼんやりしていたに違ない。買物は横浜でしよう。ベティ・クレアズに行ったって、坊に合う物などありはしない。

   坊に、服を買与える口実は、鎌倉駅に行タクシーの中で考えた。もうすぐ誕生日だ。といっても二十七日だから、三週間も先のことなので、無理にも「もうすぐ誕生日だから。」と言うのである。それから、この方が主なのだけれど、今日は、姉妹になった、大切な日だから、お揃の下着を買って、これから、ずっと、同じ物を身に着けていようと言う。それを姉妹である証にしようと。

   まずは、デパートから始めた。半袖の、襟に、デザインを施した物はいくらもあった。注文に適う物が、全然見つからない。求めるのは、デザインよりも、きゃしゃな坊の首から下を隠してくれる物。屈んでも、首の所で、しっかり閉じている物。ブラウス類は、首回がゆったりしすぎて、普通に着た状態でも、鎖骨が出てしまう。今着ている物よりは、ずっと良いかもしれないけれども、それでは駄目だ。ティーシャツ、ポロシャツでも、まだ心もとない。特別な贈物にもならない。散々探した挙句に、ジョイナスで見付けた詰襟ので、ブラウスというか、シャツというか、あまり見掛けないデザインのを、坊に合いそうなので、試してみたら、ぴったりだった。ボタンを、全部留めれば、喉頸まで来る。一番上のを外しても、鎖骨は隠れる。二時間探して、収穫は、それだけ。在庫品が、ほかに三枚あったので、四枚とも全部買った。うち、二枚が薄紫で、一枚が水色で、一枚が白。試しぎした薄紫のを、そのまま着て帰ることにして、もと着ていた物は、袋に入れてもらって、私が持った。あとは、あるとすればワイシャツ類だけれど、襟がVの字になったのは駄目だから、学生が着るような物しか残らない。


5/14(土)の記事は続きます。[編者]


滋子の手書き原稿に忠実な翻字は以下で

http://db.tt/wiixYXDN


目次はこちら

http://db.tt/fsQ61YjO

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ