表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
己 呂 武 反 而   作者: https://youtube.com/kusegao
25/197

                                      

   「今、お湯を沸しているんだけれど、お湯をさますのに少し時間がかかるの。そのあいだ、ほかの物で我慢してほしいんだけれど、何がいい?オレンジジュース?アップルジュース?グレープジュース?牛乳もあったわね・・・何か、欲しい物がないかしら。」

   「それじゃ、お水を、すみません、一杯頂きたいんですけれど。」

   「ええ。じゃ、お水と、あと、ほかに、何か持ってきてあげるわね?」

   客間に、水とオレンジュースを、お盆に載せて持っていきました。

   何分かして、台所で、茶道具を出しているところでした。彼女が駆込んできたのです。「雑巾を貸して下さい。」と言います。目をまんまるにして、涙が滲んでいます。

   「すみません。こぼしました。あの。私、こぼしました・・・。」

   「そう。じゃ、そのままにしておてちょうだい。いま行くから。」

   「あの。私、どうすれば良いでしょうか。馬鹿をしました。許して下さい。」

   「大丈夫よ、由加里ちゃん!何でもないわ、気にしないで?」

   行ってみると、テーブルと絨毯の上に、沢山、ティッシュー・ペーパーを撒いて、ぐっしょりとなっています。喜久家の箱も、底から、側面からふやけてしまって。オレンジ・ジュースをひっくりかえしたのです。

   彼女は、帽子と軍手を、ソファーに放りだして、布巾を、私の手から奪って、絨毯を拭始めました。べそをかいて拭いているのがいじらしくて、拭く手を抑えて言いました。「由加里ちゃん、この絨毯ね、水を弾くから、そんなにしなくても平気。気にしないでったら。」

   「でも、私、お菓子を台なしにしちゃって・・・。」

   「そんなことはないわ?箱にかかっただけよ。ね、由加里ちゃん、手を洗ってらっしゃい。あとは、私がするから。」彼女のふたつの手を、私の手の中に包みました。

   冷たく湿って、繊細なことといったら、まるで子供の手のようです。彼女は、片方の手の中に、片方の三の指以下をまるめこんで、右手で、左手を庇いました。それ全部を、更に外から、私が持ちました。彼女は、初、引込めようとしたらしくありました。その力を感じました。けれども、結局、そのまま預けてく れました。私が、胸元近く持上げると、微かに震えていました。彼女の目は、私の目を見ていました。子供の視線が、母親の視線を求めるように、大きく見開いていました。


4/11(月)の記事はまだ続きます。長いので分けて載せます。[編者]


滋子の手書き原稿に忠実な翻字は以下で

http://db.tt/9camnmzj


目次はこちら

http://db.tt/fsQ61YjO


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ