表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
己 呂 武 反 而   作者: https://youtube.com/kusegao
106/197

                                      

私のもん君

   ゆうべ、坊が、あなたのことを尋ねるものですから、うんと惚気ておきましたよ。初は、私が、ただ強がって、悲しみをあらわさないようにしている。坊は、私の言葉を、そのように受取っていました。でも、あの子は、賢い子ですから、段々分ってきました。私が、単に、昔の自慢話をしているのではなくて、今現に、私とともにある恋人の、夫の惚気を言っているらしいと気付いて、しまいには、ニヤニヤして聞いていました。

   心穏やかに聞いてください。あの子を恨んではいけませんよ。坊が聞きます、「じゃ、滋子お姉ちゃんは、新しい恋人を作らないんですか。素敵な人に結婚を申込まれたらどうするんですか、郷ひろみのような男の人に。」そこで言いました、「郷ひろみなんか、全然タイプじゃない。第一、良い大人が、大勢の人の前で、ポップを歌ったり、ホップを跳ねたりするのはみっともない。私は、品性のない人はお断だし、知性のない人はもっとお断だ。自分を、男前だと思っている男ほどお馬鹿さんはいないから、そういう人とは口も利かない。私のもん君は、百八十度違っている。写真を見せてあげようか。」と言いましたら、あの子も好奇心をあらわにして、是非見たいと言うので、アルバムを持ってきてやりました。信じられないという顔をしていましたよ。この人ですかと、一度聞いたきり、無言で捲っていました。「どう、お姉ちゃんの趣味は。」と尋ねましたら、挨拶に困っていました。そのくせ、見るところは、ちゃんと見ています。ひと言、「頭の良さそうな人ですね。」と。中々如才ない子ですとも。「分ったでしょう。坊も、郷ひろみだとか西郷輝彦だとかはやめておくことね。見掛なんか、隆盛でも平八郎でも良いの。頭の中身よ。男は、口が下手で、ぶっきらぼうで、身なりなんか無愛想な位が本当よ。パーマネントなんか掛けにいくようじゃ落第ね。風采だって、ひろみちゃんやら輝彦くんやらより、南州先生とか元帥閣下とかの方が、ずっと上だと思わない。心から尊敬できる人を、お姉ちゃんが選んであげるから、そんなのに引掛らないで、気長に待っていなさい。」などのようなことから始めて、人と人には、生死を越えた結付があるように、生死を超越する恋がある。そういう恋に、顔なんか全然関係がないというところまで行きましたら、あの子も、まったくそのとおりと納得した様子で。坊にも、もん君のような人がどうでしょうか。


滋子の手書き原稿に忠実な翻字は以下で

http://db.tt/wiixYXDN


目次はこちら

http://db.tt/fsQ61YjO

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ