坊と、スケジュールを決めた。
六時半 起床。
七時 朝食。そのあと、十一時半まで別行動=別行動a。
十一時半 昼食を、二人で準備して食べる。そのあと、三時まで別行動=別行動b。
三時 Tea.そのあと、二人で過す=二人の時間a。
六時半 夕食を、二人で準備して食べる。そのあと、二人で過す=二人の時間b。
十時半 就床。
原則、このようにしてみた。でも、リジッドなものではない。なるべく、これに近付けてやっていこうというのであーる。こういうスケジュール生活を、又しようものとは思わなかった。エッケルマン夫妻、グレース、ドーナ。U.S.A.が懐しい、私のふるさとバースティン。
月曜日から、土曜日は、原則、このようにして、日曜日は、なるべく出掛ける。明日発効のスケジュールだ。どうなることやら、とにかく、やってみましょう!
自転車を買った。天気の良い日は、二人でサイクリング。坊が、図書館に行ったり、買物に行ったりするためにも。部屋で読書するのも良いけれど、別行動aは、時間がたっぷりあるから、坊には、なるべく外出するように勧めた。私は、家事をしたり、ピアノを弾いたりする。二人の時間aは、できるなら、テテマロを連れて、公園に行き、詩を朗読しても良いし、何でも良いからお喋をしたい。港の見える丘公園、山下公園、山手公園。元町公園もあった。ちょっと遠いけれど、野毛山にだって行って帰ってこられないことはない。二人の時間bは、音楽を聴いても良いし、英語を教えてみようとも考えている。何もしないで、ただ抱いていたって良い。何て可愛い子だろう!今日は、うしろから抱っこした。あの子が、ソファーに、足を抱えて座る。丁度、赤い靴の女の子のように。それを、私が、うしろから、手を回す。大変だ、もう寝なければ、一日目から寝坊では、坊に顔が立たない。
滋子の手書き原稿に忠実な翻字は以下で
http://db.tt/wiixYXDN
目次はこちら
http://db.tt/fsQ61YjO