表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/14

9


「〜♪ 〜〜♪」


 エリオットの執務室に、誰かの歌声が流れてきた。

 どうやら開け放たれた窓から柔らかい風にのって、ここまで届いているようだった。


 エリオットは風にそよぐカーテンに誘われるように、窓辺に立った。


 窓の下には、歌いながら寝具を干しているメガネをかけたメイドがいた。

 リタだ。

 彼女は楽しそうにニコニコしていた。


 そんな彼女を見ていると、リタがエリオットの視線に気付き顔を上げた。

「あ! ……うるさかったですね。申し訳ございません」

 リタが、青ざめながらペコリと頭を下げた。


「うるさくないから大丈夫だよ。リタはいつも楽しそうだね。なんでかな?」

 エリオットは穏やかに笑った。


「エリオット様が、ぐっすり眠れますようにって願いを込めてるからですかね?」

 リタがエヘヘと少し照れながら笑った。

 そしてまた、ペコリと頭を下げ仕事に戻っていった。


 エリオットは、ちょこまかと動く彼女をしばらく眺めていた。

 リタは本当に楽しそうに、メイドの仕事をしていた。


 そんなリタを見ると、エリオットは安息を感じることが出来た。




「エリオット、喜べよ。お見合い相手が3人もいるぞ」

 クリフがそう言ってニヤニヤしながら部屋に入ってきた。

 手には複数の書類を持って。


「速いね。もう見繕(みつくろ)ったの?」

 

 クリフがその書類を執務机の上に広げだしたので、エリオットも近付いた。


 兄アーサーが結婚して落ち着いたので、次はエリオットの番ということらしい。

 最近になってエリオットの結婚話が持ち上がり、両親が早急に動いて相手を見つけてきたそうだ。


「まず1人目はーー」

 クリフがお見合い相手を説明し出した。


 エリオットは複雑な心境で聞いていた。

 王族だから、恋愛感情など何もない縁を繋ぐだけの結婚だとは理解していた。

 けれど、これからずっと一緒に過ごす人を選ぶなんて、人生の岐路に立たされている気分だった。

 楽しさなんて感じない、胸が詰まる思いだった。


 3人の釣書には肖像画もついていた。


 その1枚がふと目に止まる。

 思わず手に取って、まじまじと見つめた。

 そこには銀髪の美しい女性が描かれていた。


「そのクローディア様がいいのか?」

 説明をしていたクリフが中断して、エリオットを見てきた。


「……そうだね。3人の中だと彼女かな」

 エリオットは、肖像画からクリフに目線をうつすと苦笑した。


「何が決め手になったんだ?」

「見た目かな?」

「確かに1番可愛いけど……肖像画だからな。実物が違うとか後で揉めるなよ」

 クリフが笑いながら持ってきた書類をまとめだした。


「クローディア様の釣書と肖像画だけ残しとくよ。じゃぁ俺は返事をしてくるから」

 優秀な側近は、まとめた書類を持って、足早に部屋を出て行った。




 クリフと入れ替わるように、メイドのリタが入ってきた。

「失礼します。お掃除をしにきました」

 リタがペコリとお辞儀をする。


「入っていいよ」

「ありがとうございます。奥の部屋からしますので、執務室はエリオット様がいらっしゃらない時にします」

 リタが相変わらず少し(うつむ)いたまま喋った。

「……リタの掃除姿が見たいから、執務室からお願い出来る?」

「そんなっ……埃が舞ってエリオット様に害が及びます」

 

 リタが思わず顔をあげてエリオットを見ていた。

 彼女をこんな近くで真正面から見たのは、初めてかもしれない。


「リタは可愛い顔してるんだね」

「えっ!?」


 リタの顔がみるみるうちに赤くなった。

 エリオットも、何気無く言ってしまった自分の言葉に照れた。


「…………」

 

 2人は気まずくて、お互い目線を逸らした。


「あ、エリオット様、お見合いするんですね!」

 リタが、目線を逸らした先にあった、執務机の釣書や肖像画に気が付いた。

 そして、気まずさを跳ね除けるように明るく振る舞った。


「そうなんだよね」

「楽しみですね」

 リタは嬉しそうニコニコ笑っていた。

 そして、少し戸惑いながらも、エリオットに言われたからか執務室の掃除を始め出した。


「こっちの窓も開けますね」

「寒くないですか? 何か羽織る物をお持ちしましょうか?」

「さすがにエリオット様がいる執務机は今度にしますね」


 リタは相変わらず、(せわ)しなく動いて仕事をこなしていっていた。


 エリオットは執務机用の椅子に座り、執務の書類に目を通しながらも、時折りそんな彼女の様子を見ていた。


 …………

 お見合いするって言っても、すごく嬉しそうだった。

 ちょっとは嫌そうにして欲しかったのに……


 って、何考えてんだろ??


 エリオットは頬を少し赤らめながら、目の前の書類に集中した。


 エリオットの中で、リタはお気に入りの従者の1人だった。

 

 ただそれだけ。


 エリオットは自分の中に生まれた気持ちを、そう決め付けた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ